コラム

森永卓郎氏 東京都民の地震保険料は不当に高い水準か

地震保険は入るべきか(熊本地震で倒壊した家屋)

 4月の熊本地震のニュースを受けて、地震保険にまたスポットライトが当たっている。では、地震保険には入ったほうがよいのだろうか。経済アナリストの森永卓郎氏が解説する。

 * * *
 地震保険の保険料は、政府外郭団体の被害想定シミュレーションの元、所在地(都道府県ごと)により5段階で算出されており、地域間格差が非常に大きい。東京都や神奈川県、静岡県などが一番高く、保険金額1000万円当たり年間保険料は2万200円。近年地震に襲われた福島県や熊本県は一番安く6500円となっています。建物が「耐震」や「免震」の基準を満たす場合には、最大50%の割引制度があります。

 だが、これまで地震が起こる可能性が低いといわれた熊本県で大きな地震が起きたように、どこで大地震が起きるかわからない以上、東京都や神奈川県の住民は不当に高い保険料を払わされていると考えることもできるでしょう。

 また、火災保険では、地震が原因の火災被害や家財の損壊は補償されません。地震保険はそれを補完するため、火災保険に付帯する方式で作られたので、主契約となる火災保険とセットで契約することになります。

 それでも、地震保険の保険金額は火災保険で支払われる保険金額の30~50%の範囲に制限され、なおかつ限度額は「建物5000万円」「家財1000万円」までと決められている。つまり、地震保険でカバーできるのは、最大で家屋の価値の50%。保険金だけで家は再建できないということです。

 そう考えると、地震保険に加入する意味はないように思えるかもしれませんが、日本の住宅ローンは一般的に、もし地震などで家が全壊してしまっても、ローンが残ってしまう制度となっています。また、地震などの被害を受けた場合、被災者生活再建支援法により政府の外郭団体から支援金が出ますが、家が全壊し新築した場合でも最大300万円までしか支給されません。

 そうしたことも勘案すると、あくまで保険料を払える余裕があることが前提ですが、特に住宅ローンの残高が多く残っている人などは、地震保険に入る選択肢はあるかもしれません。

 もちろん、地震保険では家を建て替えるお金の半分しか賄えない以上、超節約術を駆使して流動資産などを貯める努力を欠かさないことも重要です。

※マネーポスト2016年夏号

関連キーワード

トピックス

告示日前、安野貴博氏(左)と峰島侑也氏(右)が新宿駅前で実施した街頭演説(2025年6月写真撮影:小川裕夫)
《たった一言で会場の空気を一変》「チームみらい」の躍進を支えた安野貴博氏の妻 演説会では会場後方から急にマイクを握り「チームみらいの欠点は…」
NEWSポストセブン
13日目に会場を訪れた大村さん
名古屋場所の溜席に93歳、大村崑さんが再び 大の里の苦戦に「気の毒なのは懸賞金の数」と目の前の光景を語る 土俵下まで突き飛ばされた新横綱がすぐ側に迫る一幕も
NEWSポストセブン
中国の人気芸能人、張芸洋被告の死刑が執行された(weibo/baidu)
《中国の人気芸能人(34)の死刑が執行されていた》16歳の恋人を殺害…7か月後に死刑が判明するも出演映画が公開されていた 「ダブルスタンダードでは?」の声も
NEWSポストセブン
学歴を偽った疑いがあると指摘されていた静岡県伊東市の田久保真紀市長(右・時事通信フォト)
「言いふらしている方は1人、見当がついています」田久保真紀氏が語った証書問題「チラ見せとは思わない」 再選挙にも意欲《伊東市長・学歴詐称疑惑》
NEWSポストセブン
高校野球で定められている応援スタイルについての指導指針は競技関係者と学校関係者を対象としたもので、一般のファンは想定していない(写真提供/イメージマート)
《高校野球で発生する悪質ヤジ問題》酒を飲んで「かませー」「殺せ」と声を上げる客 審判がSNSで写真さらされ誹謗中傷される被害も
NEWSポストセブン
参院選の東京選挙区で初当選した新人のさや氏、夫の音楽家・塩入俊哉氏(時事通信フォト、YouTubeより)
「結婚前から領収書に同じマンション名が…」「今でいう匂わせ」参政党・さや氏と年上音楽家夫の“蜜月”と “熱烈プロデュース”《地元ライブハウス関係者が証言》
NEWSポストセブン
学歴を偽った疑いがあると指摘されていた静岡県伊東市の田久保真紀市長(共同通信/HPより)
《伊東市・田久保市長が独占告白1時間》「金庫で厳重保管。記録も写メもない」「ただのゴシップネタ」本人が語る“卒業証書”提出拒否の理由
NEWSポストセブン
7月6~13日にモンゴルを訪問された天皇皇后両陛下(時事通信フォト)
《国会議員がそこに立っちゃダメだろ》天皇皇后両陛下「モンゴルご訪問」渦中に河野太郎氏があり得ない行動を連発 雅子さまに向けてフラッシュライトも
NEWSポストセブン
参院選の東京選挙区で初当選した新人のさや氏、経世論研究所の三橋貴明所長(時事通信フォト)
参政党・さや氏が“メガネ”でアピールする経済評論家への“信頼”「さやさんは見目麗しいけど、頭の中が『三橋貴明』だからね!」《三橋氏は抗議デモ女性に体当たりも》
NEWSポストセブン
かりゆしウェアをお召しになる愛子さま(2025年7月、栃木県・那須郡。撮影/JMPA) 
《那須ご静養で再び》愛子さま、ブルーのかりゆしワンピースで見せた透明感 沖縄でお召しになった時との共通点 
NEWSポストセブン
参院選の東京選挙区で初当選した新人のさや氏(共同通信)
《“保守サーの姫”は既婚者だった》参政党・さや氏、好きな男性のタイプは「便利な人」…結婚相手は自身をプロデュースした大物音楽家
NEWSポストセブン
松嶋菜々子と反町隆史
《“夫婦仲がいい”と周囲にのろける》松嶋菜々子と反町隆史、化粧品が売れに売れてCM再共演「円満の秘訣は距離感」 結婚24年で起きた変化
NEWSポストセブン