ライフ

ゴキブリまとめ by NEWSポストセブン

 ゴキブリといえば嫌われ者の代表格だが、なぜこんなに人間に嫌われるのか? その生態や習性を知れば、ゴキブリの本当の恐ろしさも見えてくる。知られざるゴキブリの実力とその撃退方法を紹介しよう。(2016年8月20日更新)

◆ゴキブリの生態&習性

︎夜になると動き出す

 基本的に夜行性で午後11時半~午前0時頃を過ぎると動き出す。「もしも、午後8時頃に現れたら、家にゴキブリが多くいるあかし。居心地のよい隙間が他のゴキブリだらけになり、居場所がなくイヤイヤ出現したと考えられます」(『ゴキブリ取扱説明書』著者の青木皐さん)

 

ゴキブリの走るスピードは新幹線より速い!?

︎水だけで42日間生存可能 恐るべきその生命力

 頭とお尻のあたりの2か所に、脳のような役割を持つ神経の塊があり、頭がもげても、しばらくは生きていられる。水だけで約42日間は生き延びられる。走るスピードは時速約320km(※人の身長に換算した場合)で新幹線より速い。

 

︎最も快適な温度は28℃

 ゴキブリは熱帯にいた昆虫。寒さに弱く、5℃以下では生きられない。冬は温度が一定に保たれる押し入れや段ボール箱などでおとなしく過ごし、15℃を超えたら活動を再開する。元気になる最適温度は28℃だ。

 

︎寿命は1~2年ほど

 約3億年前から地球に存在しているゴキブリは生命力の強さで知られるが、チャバネゴキブリの寿命は1年ほど、クロゴキブリは2年ほど。

 

︎1匹が産む子孫は3年で100億匹!

 1度の交尾でチャバネゴキブリで6回ほど、クロゴキブリは20回ほど妊娠できる。理論上、チャバネゴキブリは1匹の受精したメスから、1年半(5世代)で100億匹以上のメスが生まれる計算になる。

 

︎地球上で出されるメタンガスの20%がゴキブリなどの“おなら”

 ゴキブリは15分おきにおならをしており、死後18時間はメタンガスを放出し続ける。こういった昆虫のおならを集めると、地球で放出されるメタンガスの20%に。地球温暖化の要因になっている!?

サルモネラ菌や赤痢菌などを運搬する

︎不快感だけでなく実害を与える

「ゴキブリは食中毒を起こすサルモネラ菌や赤痢菌などの病原菌を運搬する。また、糞や死骸はアレルギーの原因にもなります」(青木さん)

 

◆潜んでいる場所&侵入経路

 

コンセントの内部など狭く暖かい場所を好む

︎冷蔵庫の裏側やコンセントの内部などに潜む

「狭く暖かい場所を好むゴキブリにとって、電気熱で温められる場所は格好のすみか。冷蔵庫の裏側やコンセントの内部などにじっと潜んでいます」(アース製薬広報室の野崎秀之さん)

 

︎換気扇や窓と窓枠のほんのわずかな隙間などから侵入

「ゴキブリは換気扇や窓と窓枠のほんのわずかな隙間などから侵入します。排水パイプやエアコンホースの壁の隙間も要注意」(野崎さん)

 

︎段ボール箱や服に潜んで侵入

「マンションの高層階だから安心と思ったら大間違い。窓から自力で入ってくるより、“人間が外から連れてくる”ケースが多い。例えば、買ってきた観葉植物には、鉢の底面や土などに卵や幼虫がくっついていることがあります。また、宅配便の段ボール箱や、私たちのかばんや服に潜んでやってくるのです」(青木さん)

 

◆家に出現させないためには?

︎冬の時期こそ対策が必要

「ゴキブリは家屋の中で冬を越します。これからの時期に家の中にいるゴキブリを徹底的に叩けば、来春のゴキブリ発生の抑制が期待できます」(野崎さん)

 

︎餌を減らすために家を清潔に

「ゴキブリのエサや潜伏場所を減らすため、食べカスや生ゴミはすぐ処分し、家の隅々まで日々の掃除を心がけることが何より大事です」(野崎さん)

 

柑橘系の芳香剤でもOK

︎柑橘系の果物を置くと嫌がる

「柑橘類に含まれる成分『d-リモネン』がゴキブリに効果を発揮します。レモンの果汁を数滴、水に混ぜて吹きつけるとゴキブリは動けなくなるほど。部屋の隅にレモンの皮やミント、ハッカなどハーブ類を置くと効果的です」(青木さん)

 

︎家具と壁の間を15mmあける

「家具を壁にぴったりくっつけても、隙間はどうしても生じます。家具と壁を最低でも15mmほど離すと、ゴキブリの大嫌いな風と光を取り込むことができ、ゴキブリにとって心地よい居場所をなくせます」(青木さん)

 

◆撃退方法

 

効果的な方法は粘着シートと殺虫スプレー

︎対策粘着シートや殺虫スプレーが確実

「殺虫スプレーの有効成分には、気絶させるなどして、動きを止める薬剤と殺す薬剤の2種類が含まれています」(ライオン薬品第2研究所の児玉達治さん)、「粘着シートタイプの駆除シートを何十個も置いておくと、ゴキブリが多い家では結構引っかかります」(青木さん)

 

︎ゴキブリの卵は殻ごと潰すのが確実

「卵鞘に殺虫剤をかけても殻の中まで浸透しません。退治するには、卵鞘ごと潰すのが確実です」(児玉さん)

 

︎ゴキブリ殲滅の3原則は「発見・撃退・予防」

 まず発見するには「粘着紙トラップ作戦」が効果的。夜、キッチンを中心に引き出しや扉を少し開けてゴキブリが移動しやすいようにする。そして市販の粘着紙をポイントに置く。「ゴキブリが捕獲されたら、どのシートにどれくらいいるかチェック。隠れ場所の傾向がわかります」(青木さん)隠れ場所がわかったら、風を通すなどして嫌がらせを。

 

︎秋・冬には「くん煙剤」が効果的

秋・冬の時期のゴキブリは暖かい隙間に集まりやすい。「冷蔵庫の裏側など、人の手が届きにくい場所に集まります。この時期のゴキブリは活動が低下し食欲はさほどないので、『毒餌剤』を使用するよりは、部屋の隅々まで薬剤が行き届く『くん煙剤』が効果的です」(野崎さん)

関連キーワード

関連記事

トピックス

林家ペーさんと林家パー子さんの自宅で火災が起きていることがわかった
「パー子さんがいきなりドアをドンドンと…」“命からがら逃げてきた”林家ペー&パー子夫妻の隣人が明かす“緊迫の火災現場”「パー子さんはペーさんと救急車で運ばれた」
NEWSポストセブン
1年ほど前に、会社役員を務める元夫と離婚していたことを明かした
《ロックシンガー・相川七瀬 年上夫との離婚明かす》個人事務所役員の年上夫との別居生活1年「家族でいるために」昨夏に自ら離婚届を提出
NEWSポストセブン
豊昇龍
5連勝した豊昇龍の横綱土俵入りに異変 三つ揃いの化粧まわしで太刀持ち・平戸海だけ揃っていなかった 「ゲン担ぎの世界だけにその日の結果が心配だった」と関係者
NEWSポストセブン
“高市潰し”を狙っているように思える動きも(時事通信フォト)
《前代未聞の自民党総裁選》公明党や野党も“露骨な介入”「高市早苗総裁では連立は組めない」と“拒否権”をちらつかせる異例の事態に
週刊ポスト
韓国アイドルグループ・aespaのメンバー、WINTERのボディーガードが話題に(時事通信フォト)
《NYファッションショーが騒然》aespa・ウィンターの後ろにピッタリ…ボディーガードと誤解された“ハリウッド俳優風のオトコ”の「正体」
NEWSポストセブン
『あんぱん』“豪ちゃん”役の細田佳央太(写真提供/NHK)
『あんぱん』“豪ちゃん”役・細田佳央太が明かす河合優実への絶対的な信頼 「蘭子さんには前を向いて自分の幸せを第一にしてほしい。豪もきっとそう思ったはず」
週刊ポスト
立場を利用し犯行を行なっていた(本人Xより)
【未成年アイドルにわいせつ行為】〈メンバーがみんなから愛されてて嬉しい〉芸能プロデューサー・鳥丸寛士容疑者の蛮行「“写真撮影”と偽ってホテルに呼び出し」
NEWSポストセブン
佳子さまを撮影した動画がXで話題になっている(時事通信フォト)
《佳子さまどアップ動画が話題》「『まぶしい』とか『神々しい』という印象」撮影者が振り返る “お声がけの衝撃”「手を伸ばせば届く距離」
NEWSポストセブン
交際が報じられた赤西仁と広瀬アリス
《赤西仁と広瀬アリスの海外デートを目撃》黒木メイサと5年間暮らした「ハワイ」で過ごす2人の“本気度”
NEWSポストセブン
個別指導塾「スクールIE」の元教室長・石田親一容疑者(公式サイトより※現在は削除済み)
《15歳女子生徒にわいせつ》「普段から仲いいからやっちゃった」「エスカレートした」“やる気スイッチ”塾講師・石田親一容疑者が母親にしていた“トンデモ言い訳”
NEWSポストセブン
秋場所
「こんなことは初めてです…」秋場所の西花道に「溜席の着物美人」が登場! 薄手の着物になった理由は厳しい暑さと本人が明かす「汗が止まりませんでした」
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! 「高市総理を阻止せよ」イカサマ総裁選の裏ほか
「週刊ポスト」本日発売! 「高市総理を阻止せよ」イカサマ総裁選の裏ほか
NEWSポストセブン