ライフ

鋏鍛冶に魅せられたフランス人「鋏鍛冶も親方も日本の宝」

植木鋏を製作中のエリック・シュバリエさん

「鋏鍛冶も親方も、親方が作る鋏も日本の宝。後世に残さなければいけない伝統技術です」

 橙色の火の粉が舞う炉。昔ながらの手法で空気を送り込み、1000℃に達する松炭の中から取り出した黄金色に輝く鋼に金づちを振り落とす。親方の作業の動きをイメージしながら、鋏の刃の形を調整していく。

 打ち刃物で有名な大阪・堺市。日本でただ一人の「鋏の伝統工芸士」(国指定)である鋏鍛冶「佐助」5代目・平川康弘氏の元に、フランス人のエリック・シュバリエさん(27)が弟子入りしたのは不思議な巡り合わせだった。

「高校時代に耳にしたJ-POPで日本語の響きに興味を持ち、パリの大学では日本語を専攻したんです。日本で生活したいと思うようになり、卒業前の2012年1月に日本に来ました。その直後、日本の友人からある書類の翻訳を頼まれたのです」

 その書類は、今の親方・平川氏がフランスで開く個展のためのものだった。翻訳の参考にしたいと平川氏の作業場を見学に訪れたエリックさんは、その卓越した技と火の力で生み出される鋏に惚れ込み、同年7月に弟子となった。

「魂が揺さぶられたのは、曽祖父が馬の蹄鉄を作る鍛冶職人だったルーツも関係しているかもしれませんね。親方が作る鋏は美しくて切れ味も鋭く、今も使うたびに感動します」と語る。

 佐助の鋏は、植木鋏や盆栽鋏、花鋏など多くの種類がある。象嵌(ぞうがん)や漆塗りなどで装飾する鋏の場合、完成まで100を超える工程を経るそうだ。一人前になるには10~15年はかかるとされ、修業の道のりは長い。平川氏は、鍛錬に励む愛弟子を優しい目で見守る。「エリックはよく勉強しています。堺の鋏鍛冶の伝統を受け継ぎ、世界中に伝えてもらえたらうれしいですね」

■撮影/藤岡雅樹

※週刊ポスト2016年10月7日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

参院選の東京選挙区で初当選した新人のさや氏、夫の音楽家・塩入俊哉氏(時事通信フォト、YouTubeより)
「結婚前から領収書に同じマンション名が…」「今でいう匂わせ」参政党・さや氏と年上音楽家夫の“蜜月”と “熱烈プロデュース”《地元ライブハウス関係者が証言》
NEWSポストセブン
7月6~13日にモンゴルを訪問された天皇皇后両陛下(時事通信フォト)
《国会議員がそこに立っちゃダメだろ》天皇皇后両陛下「モンゴルご訪問」渦中に河野太郎氏があり得ない行動を連発 雅子さまに向けてフラッシュライトも
NEWSポストセブン
参院選の東京選挙区で初当選した新人のさや氏、経世論研究所の三橋貴明所長(時事通信フォト)
参政党・さや氏が“メガネ”でアピールする経済評論家への“信頼”「さやさんは見目麗しいけど、頭の中が『三橋貴明』だからね!」《三橋氏は抗議デモ女性に体当たりも》
NEWSポストセブン
かりゆしウェアをお召しになる愛子さま(2025年7月、栃木県・那須郡。撮影/JMPA) 
《那須ご静養で再び》愛子さま、ブルーのかりゆしワンピースで見せた透明感 沖縄でお召しになった時との共通点 
NEWSポストセブン
参院選の東京選挙区で初当選した新人のさや氏(共同通信)
《“保守サーの姫”は既婚者だった》参政党・さや氏、好きな男性のタイプは「便利な人」…結婚相手は自身をプロデュースした大物音楽家
NEWSポストセブン
松嶋菜々子と反町隆史
《“夫婦仲がいい”と周囲にのろける》松嶋菜々子と反町隆史、化粧品が売れに売れてCM再共演「円満の秘訣は距離感」 結婚24年で起きた変化
NEWSポストセブン
注目度が上昇中のTBS・山形純菜アナ(インスタグラムより)
《注目度急上昇中》“ミス実践グランプリ”TBS山形純菜アナ、過度なリアクションや“顔芸”はなし、それでも局内外で抜群の評価受ける理由 和田アキ子も“やまがっちゃん”と信頼
NEWSポストセブン
参院選の東京選挙区で初当選した新人のさや氏、夫の音楽家・塩入俊哉氏(時事通信フォト、YouTubeより)
《実は既婚者》参政党・さや氏、“スカートのサンタ服”で22歳年上の音楽家と開催したコンサートに男性ファン「あれは公開イチャイチャだったのか…」【本名・塩入清香と発表】
NEWSポストセブン
中居、国分の騒動によりテレビ業界も変わりつつある
《独自》「ハラスメント行為を見たことがありますか」大物タレントAの行為をキー局が水面下でアンケート調査…収録現場で「それは違うだろ」と怒声 若手スタッフは「行きたくない」【国分太一騒動の余波】
NEWSポストセブン
かりゆしウェアのリンクコーデをされる天皇ご一家(2025年7月、栃木県・那須郡。撮影/JMPA) 
《売れ筋ランキングで1位&2位に》天皇ご一家、那須ご静養でかりゆしウェアのリンクコーデ 雅子さまはテッポウユリ柄の9900円シャツで上品な装いに 
NEWSポストセブン
定年後はどうする?(写真は番組ホームページより)
「マスメディアの“本音”が集約されているよね」フィフィ氏、玉川徹氏の「SNSのショート動画を見て投票している」発言に“違和感”【参院選を終えて】
NEWSポストセブン
スカウトは学校教員の“業務”に(時事通信フォト)
《“勧誘”は“業務”》高校野球の最新潮流「スカウト担当教員」という仕事 授業を受け持ちつつ“逸材”を求めて全国を奔走
週刊ポスト