「写真撮影代が12万円、レッスン代はプランごとに別れていて、30万から100万円を超えるものでした。今思えば、そこで気が付けばよかったんですが、夢の為と思い、カードローンで30万円を支払ってしまったんです」

 しかし、30万円のレッスン代は「ウォーキング講座」と銘打った、ほとんど雑談とお遊びに終始したおよそ5回の集まりに消えた。事務所担当者は、リナの懐事情に同情しつつも、レッスン代のさらなる要求とカネになる”アルバイト”の存在を仄めかした。

「夢の為に頑張る子は他にも大勢いる。ここで頑張れるか頑張れないかが勝負。みんなアルバイトをして、レッスン代を捻出している(担当者)」

 すでに30万円を払ってしまっている以上”後には引けない”と感じる女性の心理をくすぐるように、事務所担当者が紹介してくれたのは「デートクラブ」での仕事であった。異性とのデートをセッティングするデートクラブとは、都道府県への届出が必要な風俗業のひとつだ。さすがのリナもここまでと思い、事務所に所属する姉御肌の先輩モデル・Mに相談をした。ところが…

「事務所から厳しく言われていたのは、所属する別のモデルやタレントと連絡をとってはいけない、ということでした。Mはすぐに私のことを担当者に報告し、契約違反だとして芸能活動の禁止を命じられました。Mはバイトをするべきと強く勧めてきました。私が断ると激怒したんです」

 芸能活動の自粛を求められたリナの元に、その後事務所側から一切の連絡はなくなったが、同時に、自身と同じ境遇に置かれている女性たちの存在に気がついたのは、またしてもツイッターのやり取りを通じてのことであった。

「同じ事務所にスカウトされた、オーディションを受けたというツイッターユーザーとやり取りをしているうちに、いろんなことがわかってきました。Mは、事務所に新しく所属した女性の中から、デートクラブでのバイトをしそうな女の子を選んで声をかけていた…。同時期にオーディションを受けた女の子のうち数人は、すでにデートクラブで働きながらレッスン代を稼いでいたんです」

 Mのような存在や、悪質な芸能事務所について詳しい現役の雑誌編集者が、現状を次のように説明する。

「実態がないのに”芸能事務所”を名乗るような詐欺事務所もかつてはありました。しかし、どんな悪徳事務所も、最近では何かあるとすぐネットで報告されるために、表だって悪いことはしません。そこで、一人か二人、実際に活動しているモデル女性を所属させ、看板というか”エサ”にする。事務所がまともだと信じた無知な女の子を呼び込み、あの手この手でカネを取る。

 また、Mのような存在は、得意先や関係者の接待などでも重宝します。特別な”おもてなし”に新人モデルを利用するため動いてくれたり、時には先方の弱みを掴んで帰ってくる。知り合いの編集長は、反社会系事務所のモデルの”おもてなし”に応じてしまったため、今もいいように使われている」

 大手芸能事務所関係者も、悪質極まりない事務所について嘆息しつつ、若い女性たちに警鐘を鳴らす。

「これらの事務所の実態は、芸能事務所ではありません。女性たちから巻き上げたカネで運営が回っているだけ。”芸能活動”と称して、未成年女性を接待の伴う飲食店で働かせたり、その先をやらせることもある。女の子たちにいいたいのは、きちんとした事務所はそんな簡単に女性に声をかけませんし、所属する段階で高額な登録料、写真撮影料を取ることなんてないということ。スカウトをされた際には、その会社がまともかどうかネットで調べ、親や兄弟、先輩や友人にしっかり相談してください」

 アイドルやモデルといった存在が、SNSなどを通じて非常に身近に感じられるかのようになった現代。悪質スカウトによる若い被害者たちは、ネット上などでは時に「自業自得」「騙される方がバカ」と誹謗や中傷を受けざる得ない事態にもなっている。だが、違法ではないが悪質な手法をとる相手は、巧妙に騙してくるのだ。騙す側ではなく、騙される側が悪いという認識は、歪んでいるだろう。しかしこの悲しく、間違った雰囲気が、一朝一夕で変化するようなものではない以上、若い女性たち、そしてその周囲の大人たちに、今起きている事を知ってもらう他に、被害を防ぐ方法はなさそうだ。

関連記事

トピックス

詐称疑惑の渦中にある静岡県伊東市の田久保眞紀市長(左/Xより)
【伊東市・田久保市長が学歴詐称疑惑に “抗戦のかまえ” 】〈お遊びで卒業証書を作ってやった〉新たな告発を受け「除籍に関する事項を正式に調べる」
NEWSポストセブン
違法薬物を所持したとして不動産投資会社「レーサム」の創業者で元会長の田中剛容疑者が逮捕された
《不動産投資会社レーサム元会長・注目の裁判始まる》違法薬物使用は「大きなストレスで…」と反省も女性に対する不同意性交致傷容疑は「やっていない」
NEWSポストセブン
女優・福田沙紀さんにデビューから現在のワークスタイルについてインタビュー
《いじめっ子役演じてブログに“私”を責める書き込み》女優・福田沙紀が明かしたトラウマ、誹謗中傷に強がった過去も「16歳の私は受け止められなかった」
NEWSポストセブン
告示日前、安野貴博氏(左)と峰島侑也氏(右)が新宿駅前で実施した街頭演説(2025年6月写真撮影:小川裕夫)
《たった一言で会場の空気を一変》「チームみらい」の躍進を支えた安野貴博氏の妻 演説会では会場後方から急にマイクを握り「チームみらいの欠点は…」
NEWSポストセブン
中国の人気芸能人、張芸洋被告の死刑が執行された(weibo/baidu)
《中国の人気芸能人(34)の死刑が執行されていた》16歳の恋人を殺害…7か月後に死刑が判明するも出演映画が公開されていた 「ダブルスタンダードでは?」の声も
NEWSポストセブン
13日目に会場を訪れた大村さん
名古屋場所の溜席に93歳、大村崑さんが再び 大の里の苦戦に「気の毒なのは懸賞金の数」と目の前の光景を語る 土俵下まで突き飛ばされた新横綱がすぐ側に迫る一幕も
NEWSポストセブン
学歴を偽った疑いがあると指摘されていた静岡県伊東市の田久保真紀市長(右・時事通信フォト)
「言いふらしている方は1人、見当がついています」田久保真紀氏が語った証書問題「チラ見せとは思わない」 再選挙にも意欲《伊東市長・学歴詐称疑惑》
NEWSポストセブン
参院選の東京選挙区で初当選した新人のさや氏、夫の音楽家・塩入俊哉氏(時事通信フォト、YouTubeより)
「結婚前から領収書に同じマンション名が…」「今でいう匂わせ」参政党・さや氏と年上音楽家夫の“蜜月”と “熱烈プロデュース”《地元ライブハウス関係者が証言》
NEWSポストセブン
学歴を偽った疑いがあると指摘されていた静岡県伊東市の田久保真紀市長(共同通信/HPより)
《伊東市・田久保市長が独占告白1時間》「金庫で厳重保管。記録も写メもない」「ただのゴシップネタ」本人が語る“卒業証書”提出拒否の理由
NEWSポストセブン
7月6~13日にモンゴルを訪問された天皇皇后両陛下(時事通信フォト)
《国会議員がそこに立っちゃダメだろ》天皇皇后両陛下「モンゴルご訪問」渦中に河野太郎氏があり得ない行動を連発 雅子さまに向けてフラッシュライトも
NEWSポストセブン
参院選の東京選挙区で初当選した新人のさや氏、経世論研究所の三橋貴明所長(時事通信フォト)
参政党・さや氏が“メガネ”でアピールする経済評論家への“信頼”「さやさんは見目麗しいけど、頭の中が『三橋貴明』だからね!」《三橋氏は抗議デモ女性に体当たりも》
NEWSポストセブン
かりゆしウェアをお召しになる愛子さま(2025年7月、栃木県・那須郡。撮影/JMPA) 
《那須ご静養で再び》愛子さま、ブルーのかりゆしワンピースで見せた透明感 沖縄でお召しになった時との共通点 
NEWSポストセブン