芸能

伝説的バンド・ビートルズ 現代の生きるヒントになる発想法

当日は倉本氏の歌も披露された

今年は数々の伝説を残したザ・ビートルズ来日50周年。1966年におこなわれた日本武道館公演は6月30日~7月2日、3日間5回の公演で5万人を動員、テレビ中継の視聴率は56.5%を記録(ビデオリサーチ・関東地区調べ)。今でこそ武道館はミュージシャンの“聖地”だが、当時はロックミュージシャンが武道館を使用するのは前例がなく、「武道」館なのに……と物議をかもしたという。

武道館でコンサートをやろうと思いたち、多くの人を熱狂させたビートルズ。1963年にデビュー、1970年には解散というたった8年の活動ながら、今でも愛される名曲を多く世の中に送り出している彼らの発想法には、学ぶところも多いのではないか――。そんなビートルズの発想法について、11月27日、武道館が正面に見えるTKPガーデンシティ竹橋10Fにて、放送作家の倉本美津留氏をゲストに迎えたトークイベント「ビートルズ発想法」が開催された。

これは博報堂生活者アカデミーが開催する「発想偉人に学ぶ。」をテーマにしたイベントのうちの一つ。「発想偉人」は同アカデミーの造語で、過去、世の中に大きな影響を与える発想をして人々の生活の価値観を大きくチェンジし、現代においてもその発想が生き残っている人、と位置づける。

『ビートル頭』という著書もある倉本氏は「テレビのなかで新しい切り口のものを増やそうと思って悪戦苦闘している。そんなときにビートルズの発想が役に立つ」と話す。トーク相手は博報堂社員でミュージシャン、ビートルズマニアを自認するスージー鈴木氏だ。当日は“ビートルズ世代”はほど遠そうな若者が多めで、席を増設するほどの大盛況。倉本氏の話に、聞き入った。

■倉本氏「僕らは、ビートルズを伝えていかなくてはいけない世代」

倉本氏「世の中を本当に変えたんですよね、ビートルズは。その事実さえ知らずに若い人たちは生きているし、同時代の人は実感しながら生きているから、ビックリもしない。ちょうど僕らくらいの世代が、あのときとんでもないことが起こっていたんだなって気がついてる。だから、それを伝えていかなあかんと思うんです。

(解散した1970年に)コンサートをもうやらないと決めて、最後に1回だけやろうってなったとき、タダで街中のビルの屋上で、新曲を発表した。ビートルズは『人のやらないことを一番最初にやる』って決めていて、そういう感覚を持った人が集まっている。

例えばビートルズ前っていうのは特権階級が音楽業界を仕切っていた。ビートルズはデビュー曲をプレゼントしてやるっていわれたけれど、自分たちが作ったものじゃなきゃやだって言った。当時はそんなこと常識的に考えられなかった。体制からいわれたことに対してたたかうんです。常に、自分たちを信じて。コンサートでも、設置されていた黒人のための枠を撤廃させたりした」

鈴木氏「平和とか人種差別とかの前に、頭を“フラット”にする」

倉本氏「いいものを誰が作ったのかということ。黒人差別がまだ根強かった時代に、なんにも関係ない。嫌なことは嫌、やりたいことはやりたいと発言する」

■ジョンとポールに通じるダウンタウンの2人 共通点は「行動力と閃き力」

倉本氏「重要なのは、自己中心的なジョン・レノンという男がいること。大人のやっていることにいつも疑問をもちながら、自分の感性を信じて生きている。でもいくら一人で言ったところで、聞いてもらえなければ意味がない。そこで大事なのがポール・マッカトニーという男。これが正反対というか、人との調和を考えて、どうやったら人気者になれるかを考えられる人。ポールはジョンの考え方わかる、目標は一緒なんやけど、性格が違う。この、目標が一緒で違うタイプの人間の出会いというのが大きいですよね。

誰と組むのかがカギ。ダウンタウンに出会ったときに、ビートルズとめっちゃ似てると思った。ジョンが松本、浜田がポール。行動力と閃き力の連続なんですよね」

■「超えたい」という意識が大切

鈴木氏「変な歌、変なコード進行。どうやって思いついたんやろうって。こんな発想をするという凄さ。そして、今は変じゃなくなっている」

倉本氏「ちょっと時間をおいたら、美味しくなってる。最初苦ッ!って思うのに。『抱きしめたい』を最初に聴いた日本人は『おそろしい』『こわい』という感想だったそうです。どう受け止めていいのかわからない、特に理屈で考える男性は。女性は関係なしに『きゃー!』とかいえるけど(笑)。当たり前になる前には当たり前じゃなかったことを誰かがやり始めて、それによって(現代の)選択肢が増えている。

閃きと行動力と、あとやっぱりアンテナというか。偶然に身を任せるって大事なのね。ポールが友だちに誘われて、ライブに行ったからジョンに会った。そしてジョンの楽屋にいって、オレもギター弾けるでってやってみせたら、ポールのほうがうまかった。そこからアイツやばい、入れなあかんってなった。でもそれも、そもそも最初の友だちがいなかったら起こらなかった。

のちに、その少年が『イマジン』という曲を出して、戦争中には流さないように規制されるくらいの影響力をもつようになった。ジョン・レノンがいなかったらかなり今は変わっている。

でも、これ、日常の話だから。誰でも世界平和に貢献できるということでもある。(ビートルズは)誰も最初はそんな(影響力をもつという)ことは思ってない。かっこいいことをやりたかっただけ。アメリカにエルビス・プレスリーというバケモンがいる。かっこいいなと憧れる。だけど、次に思ったのが、『プレスリーみたいになりたい』じゃない。連中は『あれを超えたい』と思った。超えなあかんなと思った。それが大事」

関連キーワード

関連記事

トピックス

オフの日は夕方から飲み続けると公言する今田美桜(時事通信フォト)
【撮影終わりの送迎車でハイボール】今田美桜の酒豪伝説 親友・永野芽郁と“ダラダラ飲み”、ほろ酔い顔にスタッフもメロメロ
週刊ポスト
バドミントンの大会に出場されていた悠仁さま(写真/宮内庁提供)
《部活動に奮闘》悠仁さま、高校のバドミントン大会にご出場 黒ジャージー、黒スニーカーのスポーティーなお姿
女性セブン
《那須町男女遺体遺棄事件》剛腕経営者だった被害者は近隣店舗と頻繁にトラブル 上野界隈では中国マフィアの影響も
《那須町男女遺体遺棄事件》剛腕経営者だった被害者は近隣店舗と頻繁にトラブル 上野界隈では中国マフィアの影響も
女性セブン
日本、メジャーで活躍した松井秀喜氏(時事通信フォト)
【水原一平騒動も対照的】松井秀喜と全く違う「大谷翔平の生き方」結婚相手・真美子さんの公開や「通訳」をめぐる大きな違い
NEWSポストセブン
足を止め、取材に答える大野
【活動休止後初!独占告白】大野智、「嵐」再始動に「必ず5人で集まって話をします」、自動車教習所通いには「免許はあともう少しかな」
女性セブン
今年1月から番組に復帰した神田正輝(事務所SNS より)
「本人が絶対話さない病状」激やせ復帰の神田正輝、『旅サラダ』番組存続の今後とスタッフが驚愕した“神田の変化”
NEWSポストセブン
大谷翔平選手(時事通信フォト)と妻・真美子さん(富士通レッドウェーブ公式ブログより)
《水原一平ショック》大谷翔平は「真美子なら安心してボケられる」妻の同級生が明かした「女神様キャラ」な一面
NEWSポストセブン
裏金問題を受けて辞職した宮澤博行・衆院議員
【パパ活辞職】宮澤博行議員、夜の繁華街でキャバクラ嬢に破顔 今井絵理子議員が食べた後の骨をむさぼり食う芸も
NEWSポストセブン
二宮和也が『光る君へ』で大河ドラマ初出演へ
《独立後相次ぐオファー》二宮和也が『光る君へ』で大河ドラマ初出演へ 「終盤に出てくる重要な役」か
女性セブン
被害者の宝島龍太郎さん。上野で飲食店などを経営していた
《那須・2遺体》被害者は中国人オーナーが爆増した上野の繁華街で有名人「監禁や暴力は日常」「悪口がトラブルのもと」トラブル相次ぐ上野エリアの今
NEWSポストセブン
交際中のテレ朝斎藤アナとラグビー日本代表姫野選手
《名古屋お泊りデート写真》テレ朝・斎藤ちはるアナが乗り込んだラグビー姫野和樹の愛車助手席「無防備なジャージ姿のお忍び愛」
NEWSポストセブン
運送会社社長の大川さんを殺害した内田洋輔被告
【埼玉・会社社長メッタ刺し事件】「骨折していたのに何度も…」被害者の親友が語った29歳容疑者の事件後の“不可解な動き”
NEWSポストセブン