国際情報
2017.11.08 07:00 NEWSポストセブン
中国で働いていた14歳ロシア人モデルが過労死か

中国の外国籍モデルの労働環境は劣悪
ロシアの古都、サンクトペテルブルクから中国・上海のモデル事務所と契約して、中国で働いていた14歳のロシア人美少女モデルが仕事の後、異常を訴えて病院に運ばれ死亡した。当初は、奴隷契約による過労死と伝えられたが、事務所側は否定していることが分かった。
事務所側は「彼女は休日はきちんと取っており、1日の勤務時間も8時間以内だった」と弁明しているが、中国国務院(政府)の規定では「労働年齢は16歳以上」で、「16歳未満の児童に労働させてはならない」と決められており、14歳の少女を働かせていること自体がそもそも規定違反だ。
このため、ネット上では、少女の死について、事務所側のずさんな管理と少女を紹介したロシア側エージェントの中間搾取、あるいは両親の無知などのさまざまな憶測が飛び交っている。
この少女、ブラダ・ジュバさんは、上海のモデル事務所「上海英模文化発展」が、ブラダさんの所属しているサンクトペテルブルクのモデル事務所と契約したことから、ブラダさんは今年9月から中国内で3カ月間働くとの雇用契約を結んだ。
中国共産党機関紙「人民日報」傘下の国際問題紙「環球時報」によると、ブラダさんは「1週間に3時間だけ働くという契約だったが、毎日13時間の仕事をさせられていた」や、「体の具合が悪くなっても、医療保険に入っていなかったため病院へ行くこともできなかった」と話していたという。
関連記事
トピックス

がん闘病の笠井信輔アナが抱いた「コロナを軽視する人々」への苛立ち
女性セブン

「難関校離れ」進む首都圏中学受験 直前の出願状況と併願校探しの肝
NEWSポストセブン

体調異変を包み隠さず公表された上皇陛下 サポートされる美智子さま
女性セブン

橋本環奈「時間が足りず」20時過ぎて… 会員制高級焼肉店で女子会
女性セブン

新型コロナのワクチン 日本政府が契約した3社の効果と不安材料
女性セブン

小倉優子、まるで20代のルックス「12分5万円」のエステ効果か
女性セブン

眞子さま結婚問題「天皇皇后両陛下と小室さんは一生会わない」事態も
女性セブン

ジャニーズJr.22才定年の衝撃 芸能界に「年齢制限」はあるのか
女性セブン