スポーツ
2018.04.04 16:00 週刊ポスト
小川監督と井口監督 優勝できなくてもOKの合格ライン

ヤクルトは最下位から脱出できるのか(時事通信フォト)
活躍できない者は去るしかない、厳しいプロ野球の世界。ところが、中日・松坂大輔(37)や巨人・阿部慎之助(39)のように“そこそこプレーしてくれればいい”と陰で言われ“合格ライン”が低くなっている大物選手もいる。一方で監督の“合格ライン”も存在する。
昨季セ・パ両リーグで最下位に甘んじ、ともに球団ワーストとなる黒星を喫したヤクルト(昨季96敗)とロッテ(同87敗)はそれぞれ、新監督がチームを率いる。4年ぶりにヤクルトに復帰した小川淳司監督と、現役引退後即監督となった井口資仁監督だ。
「ロッテは大きな補強がなく、井口監督は監督1年目にして現有戦力の底上げで勝つしかない状況に置かれている。それだけに“勝てなくて当たり前”と開き直れる、12球団で一番ハードルが低い監督といえます。
ヤクルトの小川監督は、同時に就任した宮本慎也ヘッドコーチが監督になるまでのワンポイントと見られており、結果よりも、“2年後といわれる政権移行までチーム内をうまくまとめるのが仕事”といわれている」(スポーツ紙記者)
※週刊ポスト2018年4月13日号
関連記事
トピックス

テレ東のWBSが報ステの視聴者を奪うのではないかと想像される理由
NEWSポストセブン

飲食店の時短営業で窮地に追い込まれる非正規雇用の人々
NEWSポストセブン

“土曜23時台”にドラマ4作が集中、なぜ最大の激戦区になったのか?
NEWSポストセブン

在宅勤務で仕事と料理の往復に疲れた帰国子女妻 夫婦関係にも疑問符
NEWSポストセブン

巨人・桑田コーチの最初の仕事は「主力選手を強制禁煙」か
NEWSポストセブン

橋本環奈「時間が足りず」20時過ぎて… 会員制高級焼肉店で女子会
女性セブン

眞子さま結婚問題「天皇皇后両陛下と小室さんは一生会わない」事態も
女性セブン

小倉優子、まるで20代のルックス「12分5万円」のエステ効果か
女性セブン