ライフ
2018.04.07 16:00 週刊ポスト
「つけナポリタン」を成人式貸衣装店お墨付きクイーンが紹介

富士市観光PR大使「第32代かぐや姫クイーン」の横内果歩さん
今やすっかりおなじになった“B級グルメ”。明確な定義はないが、一般的には「味はA級だが、庶民的なB級価格で食べられる料理」を指す。静岡県富士市のB級グルメは「つけナポリタン」だ。富士市観光PR大使「第32代かぐや姫クイーン」の横内果歩さん(21)が、その魅力を語る。
「生まれも育ちも静岡・富士市の私にとって、富士つけナポリタンは学校給食でも食べていて慣れ親しんだ味。富士市の商店街を活性化するために、2008年に開発されたメニューです。初めて給食で見たときは、お皿に盛られた麺をスープにつけて、つけ麺のように食べるのがとても新鮮で、給食で食べられる日を楽しみにしていました。
つけ汁はトマトベースでとろみがあるので、モチモチの太麺に絡まりやすいです。トッピングされた溶けるチーズと一緒にいただくと、より濃厚な味わいになって大好きです! 振袖を着ていなかったら、もう1杯食べられちゃうくらいです(笑い)。
『かぐや姫クイーン』に応募したのは、成人式の貸衣装店の方から『受けてみたら』と勧められたからです。残念ながら1年目は落ちてしまったのですが、2度目の挑戦で選んでいただきました。子供が好きで、大学では保育を学んでいます。7月でかぐや姫は卒業ですが、保育園か幼稚園の先生になるのが夢です」
関連記事
トピックス

マヂラブ野田の陰に隠れがちな相方・村上の実力 R-1も狙える逸材
NEWSポストセブン

2021年ドラマ界 綾瀬はるか、杉咲花ら、年女の主役級が活躍
女性セブン

稲垣吾郎の結婚は? 熱愛がパッタリ報じられなくなった背景
NEWSポストセブン

慰安婦問題 日本の拠出金の「残りの5億円」が韓国内での火種に
週刊ポスト

桐谷美玲と三浦翔平のベビーカーでお出かけ姿 愛犬家マナーにも好印象
NEWSポストセブン

年寄株取得の目処立たぬ白鵬 コロナ引退の行く末には廃業の危機
週刊ポスト

田中麗奈「なっちゃん」から23年!吹っ切れたカジュアルウェア撮
NEWSポストセブン

「山口組若頭射殺事件」 最後の生き残り・中野太郎元会長の死
週刊ポスト