芸能

石橋蓮司 カット覚悟で自由に好きに原田芳雄と演じた

石橋蓮司が「監督」を語る

 映画史・時代劇研究家の春日太一氏がつづった週刊ポスト連載『役者は言葉でできている』。今回は、役者・石橋蓮司が黒木和雄、深作欣二、神代辰巳ら、異なる個性の映画監督との仕事での芝居の違いについて語った言葉をお届けする。

 * * *
 一九七四年、黒木和雄監督の時代劇映画『竜馬暗殺』で、石橋蓮司は原田芳雄扮する竜馬の奔放さに苛立ちながらも付き従う盟友・中岡慎太郎を演じた。

「芳雄とはその二年前に知り合って非常に仲が良かったんですが、役者として現場でやるのは初めてでした。あいつの時代認識と俺の時代認識を真っ正面からぶつけられるという楽しみな気持ちで現場に臨んだんです。

 ところが、最初の撮影から一発で『もう、ああ素晴らしいな、こいつ』ってなっちゃったんですよね。維新の話だから堅苦しく作ってくると思ったけど、とんでもない。龍馬をやるって役者にとってプレッシャーなんですが、彼流に物凄く自由奔放にやってきた。それが実にリアリティがあって。『お前がそうなら、俺はこうだ』ということで俺は少し硬派にいきました。漫才であり、夫婦みたいであり、二人でいる空間が面白くなれば、という形を考えていましたね。

 黒木監督は役者に何も言わない人。自由にやらせます。忍耐強いというか、見届け人なんでしょうね。だから、何かいじくってやろうという気持ちにさせるんです。深作欣二さんだと『一緒に何か作ろう』という感じなんですが、黒木さんは上手く踊らされてる感じがします。俺も芳雄もね。それをジッと見ながら最終的に自分の一つの世界に領導していく。ですから、二人で好きに演じた場面を全てカットされたこともありました。

『ハサミはあなたが持ってるんだもんね』と思いながら、自由にさせてもらいました」

 七九年の神代辰巳監督による映画『赫い髪の女』では宮下順子扮するヒロインに翻弄されるダンプ運転手を演じた。

関連キーワード

関連記事

トピックス

カジュアルな服装の小室さん夫妻(2025年5月)
《親子スリーショットで話題》小室眞子さん“ゆったりすぎるコート”で貫いた「国民感情を配慮した極秘出産」、識者は「十分配慮のうえ臨まれていたのでは」
NEWSポストセブン
宮城野親方
《白鵬に若手親方から評価の声出るも…》「宮城野部屋の復活」が先送りされるウラに「相撲協会執行部が“第2の貴の乱”を恐れている」との指摘も
NEWSポストセブン
気持ちの変化が仕事への取り組み方にも影響していた小室圭さん
《小室圭さんの献身》出産した眞子さんのために「日本食を扱うネットスーパー」をフル活用「勤務先は福利厚生が充実」で万全フォロー
NEWSポストセブン
“極秘出産”していた眞子さんと佳子さま
《眞子さんがNYで極秘出産》佳子さまが「姉のセットアップ」「緑のブローチ」着用で示した“姉妹の絆” 出産した姉に思いを馳せて…
NEWSポストセブン
六代目山口組の司忍組長(時事通信フォト)と稲川会の内堀和也会長
《日本中のヤクザが横浜に》稲川会・清田総裁の「会葬」に密着 六代目山口組・司忍組長、工藤會トップが参列 内堀会長が警察に伝えた「ひと言」
NEWSポストセブン
5月で就任から1年となる諸沢社長
《日報170件を毎日読んでコメントする》23歳ココイチFC社長が就任1年で起こした会社の変化「採用人数が3倍に」
NEWSポストセブン
石川県をご訪問された愛子さま(2025年、石川県金沢市。撮影/JMPA)
「女性皇族の夫と子の身分も皇族にすべき」読売新聞が異例の提言 7月の参院選に備え、一部の政治家と連携した“観測気球”との見方も
女性セブン
日本体操協会・新体操部門の強化本部長、村田由香里氏(時事通信フォト)
《新体操フェアリージャパン「ボイコット事件」》パワハラ問われた村田由香里・強化本部長の発言が「二転三転」した経過詳細 体操協会も調査についての説明の表現を変更
NEWSポストセブン
岐阜県を訪問された秋篠宮家の次女・佳子さま(2025年5月20日、撮影/JMPA)
《ご姉妹の“絆”》佳子さまがお召しになった「姉・眞子さんのセットアップ」、シックかつガーリーな装い
NEWSポストセブン
会話をしながら歩く小室さん夫妻(2025年5月)
《極秘出産が判明》小室眞子さんが夫・圭さんと“イタリア製チャイルドシート付ベビーカー”で思い描く「家族3人の新しい暮らし」
NEWSポストセブン
ホームランを放ち、観客席の一角に笑みを見せた大谷翔平(写真/アフロ)
大谷翔平“母の顔にボカシ”騒動 第一子誕生で新たな局面…「真美子さんの教育方針を尊重して“口出し”はしない」絶妙な嫁姑関係
女性セブン
寄り添って歩く小室さん夫妻(2025年5月)
《木漏れ日の親子スリーショット》小室眞子さん出産で圭さんが見せた“パパモード”と、“大容量マザーズバッグ”「夫婦で代わりばんこにベビーカーを押していた」
NEWSポストセブン