国内

保育士は売り手市場、突然辞められない保育園の見極め方

保育士が定着しない保育園はどう見極める?

 3月末、横浜市鶴見区にある認可保育園「寺谷にこにこ保育園」では、園長と主任を含む保育士11人が一気に退職した。その結果、4月からは認可保育園にもかかわらず、運営を縮小せざるを得ない状況に陥っている。具体的には、新3~5才児クラスが廃止され、37人の園児たちは市内の別の保育園への転園を余儀なくされた。

 そして、「寺谷にこにこ保育園」を退職した11人のうち、園長と主任を含む7人が新設されたばかりの「鶴見中央はなかご保育園」で働いているというのだ。「保育士の引き抜き」があったと捉える向きもある。

 大人の事情によって子供たちが悲しい思いをするのは言語道断だが、転園する保育士たちにもやむにやまれぬ思いがある。都内の認可保育園に勤める前野亮平さん(仮名、27才)が言う。

「私は4月に2度目の転職をしました。横浜市の大量転園は異例だと思いますが、保育士にだって職場選択の自由があっていいと思う。とくに保育士の仕事は子供や親、職員と生身の人間を相手にするから、人間関係のトラブルが起きやすい。そのうえ、同じ水準の給与でもイベントが多い保育園は残業が多かったり、人手が不足している保育園は休日出勤が多かったりと、入ってみて『ブラックだ』と気がつくケースも多いのです」

 彼らの転職を後押しするのが、高い求人倍率だ。保育園勤務の経験がある保活アドバイザーの長岡美恵氏が言う。

「保育士は今、売り手市場ゆえに転職しようと思えば、何度でも転職できてしまうという現状がある。実際、1年ごとに園を移るという保育士もいます」

 厚労省の調査によると保育士の求人倍率は、山梨・群馬・鹿児島を除くすべての都道府県で、 1.0倍を超えており、東京都では 4.63倍という高い数字が出ている。

「周りを見ても1つの園に長く勤める保育士は少ないし、求人もたくさんあるから、子供のために力を尽くそうと思う一方、どこかで『いやなことがあったら辞めればいい』という気持ちを持っていることも本音です」(前出・前野さん)

 しかしこの状況は、保護者の立場からすれば、たまったものではない。ただでさえ保育園に入りづらいのに、ようやく入園しても転園を強いられることもあり得るのだから。では、保護者たちはどう保育園を選べばよいのか。前出の長岡氏がポイントを解説する。

関連キーワード

関連記事

トピックス

レッドカーペットに登壇した大谷夫妻(時事通信フォト)
《産後“ファッション迷子期”を見事クリア》大谷翔平・真美子さん夫妻のレッドカーペットスタイルを専門家激賞「横顔も後ろ姿も流れるように美しいシルエット」【軍地彩弓のファッションNEWS】
NEWSポストセブン
フリー転身を発表した遠野なぎこ(本人instagramより)
《訃報》「生きづらさ感じる人に寄り添う」遠野なぎこさんが逝去、フリー転向で語っていた“病のリアルを伝えたい”真摯な思い
NEWSポストセブン
なぜ蓮舫氏は東京から再出馬しなかったのか
蓮舫氏の参院選「比例」出馬の背景に“女の戦い”か 東京選挙区・立民の塩村文夏氏は「お世話になっている。蓮舫さんに返ってきてほしい」
NEWSポストセブン
泉房穂氏(左)が「潜水艦作戦」をするのは立花孝志候補を避けるため?
参院選・泉房穂氏が異例の「潜水艦作戦」 NHK党・立花孝志氏の批判かわす狙い? 陣営スタッフは「違います」と回答「予定は事務所も完全に把握していない」
NEWSポストセブン
レッドカーペットに登壇した大谷夫妻(時事通信フォト)
《真美子さんの艶やかな黒髪》レッドカーペット直前にヘアサロンで見せていた「モデルとしての表情」鏡を真剣に見つめて…【大谷翔平と手を繋いで登壇】
NEWSポストセブン
鉄板焼きデートが目撃されたKing & Princeの永瀬廉、浜辺美波
《永瀬廉と浜辺美波のアツアツデート現場》「安く見積もっても5万円」「食べログ予約もできる」高級鉄板焼き屋で“丸ごと貸し切りディナー”
NEWSポストセブン
誕生日を迎えた大谷翔平と子連れ観戦する真美子夫人(写真左/AFLO、写真右/時事通信フォト)
《家族の応援が何よりのプレゼント》大谷翔平のバースデー登板を真美子夫人が子連れ観戦、試合後は即帰宅せず球場で家族水入らずの時間を満喫
女性セブン
鉄板焼きデートが目撃されたKing & Princeの永瀬廉、浜辺美波
《永瀬廉と全身黒のリンクコーデデート》浜辺美波、プライベートで見せていた“ダル着私服のギャップ”「2万7500円のジャージ風ジャケット、足元はリカバリーサンダル」
NEWSポストセブン
6月13日、航空会社『エア・インディア』の旅客機が墜落し乗客1名を除いた241名が死亡した(時事通信フォト/Xより)
《エア・インディア墜落の原因は》「なぜスイッチをオフにした?」調査報告書で明かされた事故直前の“パイロットの会話”と機長が抱えていた“精神衛生上の問題”【260名が死亡】
NEWSポストセブン
亡くなった三浦春馬さんと「みたままつり」の提灯
《三浦春馬が今年も靖国に》『永遠の0』から続く縁…“春友”が灯す数多くの提灯と広がる思い「生きた証を風化させない」
NEWSポストセブン
鉄板焼きデートが目撃されたKing & Princeの永瀬廉、浜辺美波
《タクシーで自宅マンションへ》永瀬廉と浜辺美波“ノーマスク”で見えた信頼感「追いかけたい」「知性を感じたい」…合致する恋愛観
NEWSポストセブン
手を繋いでレッドカーペットを歩いた大谷と真美子さん(時事通信)
《産後とは思えない》真美子さん「背中がざっくり開いたドレスの着こなし」は努力の賜物…目撃されていた「白パーカー私服での外出姿」【大谷翔平と手繋ぎでレッドカーペット】
NEWSポストセブン