芸能
2018.06.04 16:00 女性セブン
V6座談会、6人が語るソロとグループ活動の差と人間関係
両A面シングル『Crazy Rays/KEEP GOING』をリリースしたV6の素顔に超接近。6人の笑顔が絶えなかったインタビューを公開する。
井ノ原快彦「それぞれソロでも仕事しているけど、だからこそ、ぼくは6人の時は楽しくやりたいと思ってる」
岡田准一「うん。できるだけ楽しくやるには、どうしたらいいかというのは、メンバーみんなが考えてるかな」
長野博「笑顔で仕事したいからね!」
井ノ原「ソロでも頑張って、グループに笑顔で戻ってきたいよね。健とか舞台でも歌ったりするけど、V6としての音楽活動は別でしょう?」
三宅健「そうだね。自然と切り替わるし、やっぱり楽しいよね」
岡田「レコーディングの時、マイルールって何かある…?」
井ノ原「長野くん、裸足で歌うよね!」
長野「一度もしたことないよ(笑い)」
全員「あはは!」
井ノ原「座って歌うか立って歌うか、曲によって変えるくらい?」
三宅「座って歌うことあるの?」
井ノ原「あるある! アルバム『The ONES』の、剛のプロデュース曲『ボク・空・キミ』は座って歌ったよ」
坂本昌行「昔、曲によっては照明を暗くして歌入れしたことがあるけど。今回のシングルのように明るい曲では、暗くして歌ってもね(笑い)」
全員「あはは」
森田剛「『Crazy Rays』は、懐かしい感じの振り付けなんだよね」
坂本「『KEEP GOING』は、テンションが上がる曲なので、楽しんで聴いてもらえるんじゃないかな」
岡田「そうだね。タイトルのKEEPのように、メンバーに変わらないでほしいな…と思うことがあって。井ノ原くんは“楽しく仕事したい”というポジティブなところ」
井ノ原「坂本くんは、デビュー当時はぼくらを引っ張らなくてはいけない役回りで無理した面もあったと思うけど。もともとマイペースだと思うから、自分のペースで好きな仕事をずっと続けてほしいな」
森田「健は、好き嫌いがはっきりしているところがいい!」
坂本「剛は、アウトローに見えると思うけど、すごく優しい面がある。そのギャップは変わらないでほしいね」
三宅「…(※すごく小声でささやく)」
井ノ原「なんで口をパクパクさせてるんだよ(笑い)」
全員「あはは!」
森田「聞こえない(笑い)」
三宅「長野くんは、ずっと優しい長野くんでいてほしい。いつも冷静で周りのことをよく見ていて、怒ったところはあまり見たことがない」
長野「岡田は6人でいると、昔から変わらないいちばん年下の空気を、今もそのまま持っているところが、すごくいいなと思ってる」
岡田「やっぱり年上は、ずっと年上だから。いつまでも先輩なんです!」
森田「いちばん、変わったのは誰かな…?」
三宅「変わったようで、みんな変わってないんだよね」
井ノ原「そういうもんだよね(笑い)」
全員「あはは!」
※女性セブン2018年6月14日号
関連記事
トピックス

変化する新型コロナ感染危険地域 都市部も地方も安全ではない

「とくダネ」後番組MCの谷原章介 大争奪戦で朝の顔に決まるまで

『知ってるワイフ』大倉忠義 “ダメ男”役がなぜ似合うのか

嵐・松本潤と相葉雅紀、極秘会食 2人だけで22年間の打ち上げ

バイデン時代の幕開けを中国移民やトランパーはどう見たか

美智子さまに隔絶生活の弊害か 心配な「こわばる指」「微熱」

鈴木杏樹と不倫の喜多村緑郎 地元“居酒屋バイト”で出直し
