ライフ

34年ぶりに蘇った絵本『馬のゴン太の大冒険』への作者の思い

13才のLaraちゃんが挿絵を担当(『馬のゴン太の大冒険』より)

 1984年、ひとりの若者が自身の体験を1冊の本にまとめた。タイトルは『馬のゴン太旅日記』(小学館)。その名の通り、道産子と呼ばれる馬にまたがり、北海道・函館から九州・鹿児島まで、日本を縦断した113日間の記録。作品は『第7回絵本にっぽん賞』を受賞、『全国学校図書館協議会選定「よい絵本」』に選ばれ、ロングセラー絵本として親しまれてきた。

「小学生のころ、図書室で夢中になって読みました。まさに旅のバイブルです」(44才・会社員)といった声が多い人気作品が、今度は『馬のゴン太の大冒険』となって帰ってきた!

『馬のゴン太の大冒険』は著・島崎保久、絵・Lara。北海道・函館の牧場でのんびりと暮らしていた道産子・ゴン太(4才)は、離れ離れになったお母さんと会える日を夢見てたくましく育っていた。そんなゴン太の前に、突如、現れたのが東京の大学生・シマくん。「さぁ、ゴン太! オレと日本縦断の大冒険に出発するぞ!」──好奇心旺盛でやる気だけは人一倍。だけど乗馬の経験もないシマくんとゴン太のふたり旅。悪戦苦闘しながらも、ゴールの九州・鹿児島を目指して絆を深めあっていく…。ラストの思わぬ展開に涙が止まらない。

 原作となった『馬のゴン太旅日記』の出版から34年。今、なぜまた新たな形でゴン太との旅物語を綴ろうと思ったのだろうか? 著者である島崎保久さんに話を聞いてみた。 

「ゴン太の墓は、ぼくの故郷三重県の紀伊半島の海を一望できる丘にあります。帰郷するたび、お墓参りをするのですが、その直後、必ずといっていいほど坂道で転んだり、高熱にうなされたりするんです。まるでゴン太から『シマくん、帰らないで! ひとりぼっちにしないで!』と引き止められているように感じていました」

 いつも後ろ髪を引かれる思いが心のどこかにあった。

「考えてみれば、これまでゴン太との旅の思い出は絵本にはなっていたものの、細かなエピソードはほとんど綴ってはいませんでした。そこで、ゴン太への鎮魂歌として、今度はゴン太の語りでエピソードを書いてみたい、と思ったんです」と島崎さん。

 児童書として発売され、多くの人々に愛され続けてきた“馬のゴン太”。夢を持って諦めずに突き進むシマくんを全力で支えたその姿に、再びたくさんの感動が沸き起こるだろう。島崎さんはゴン太の墓前でこう話しかけたという。

「ゴン太、皆がオレとお前の旅の話を読んでくれるんだよ。もう、ひとりぼっちじゃないよ、さみしくないよ。安らかに眠ってくれ」

 ゴン太の喜ぶ声が聞こえてきそうだ。

 今回の『馬のゴン太の大冒険』で挿絵を担当したのは13才のLaraちゃん。英語、フランス語、日本語の3か国語が堪能で、10代、20代女性に人気のブランド『サマンサ タバサ』のスマホケースや財布などのデザインも手がけている超新星イラストレーターだ。Laraちゃんにも、『馬のゴン太の大冒険』に対する思いを聞いた。

「この本の挿絵を描かせてもらうって決まったとき、ゴン太はすぐに描けたんだけど、シマくんは会ったこともなかったし、難しかったです。

 そこで、お母さんがインターネットで検索をして実際のシマくんとゴン太の写真を見せてくれ、自分なりにキャラクター作りをしてみました。いちばんのお気に入りは、お母さんとまだ小さなゴン太が仲よく一緒にいる絵です。

 そうそう、旅の終わりのシーンに出てくる桜島も見たことがなかったから、どんなふうに描けばいいのかなってちょっと悩みました。

 本を読んだとき、最初はシマくんのこと、あんまり好きになれなかったんです。なんか意地悪な男の子だな~って。これじゃゴン太がかわいそうだよって思いながら読んでたんだけど、途中からはゴン太、幸せだなって胸があったかくなりました。それはシマくんがゴン太を大切にするようになったから。

 いつか私もシマくんみたいに日本縦断にチャレンジしてみたいな」

※女性セブン2018年8月2日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

”ネグレクト疑い”で逮捕された若い夫婦の裏になにが──
《2児ママと“首タトゥーの男”が育児放棄疑い》「こんなにタトゥーなんてなかった」キャバ嬢時代の元同僚が明かす北島エリカ容疑者の“意外な人物像”「男の影響なのかな…」
NEWSポストセブン
クマ対策には様々な制約も(時事通信フォト)
《クマ対策に出動しても「撃てない」自衛隊》唯一の可能性は凶暴化&大量出没した際の“超法規的措置”としての防御出動 「警察官がライフルで駆除」も始動へ
週刊ポスト
滋賀県草津市で開催された全国障害者スポーツ大会を訪れた秋篠宮家の次女・佳子さま(共同通信社)
《“透け感ワンピース”は6万9300円》佳子さま着用のミントグリーンの1着に注目集まる 識者は「皇室にコーディネーターのような存在がいるかどうかは分かりません」と解説
NEWSポストセブン
天皇皇后両陛下主催の「茶会」に愛子さまと佳子さまも出席された(2025年11月4日、時事通信フォト)
《同系色で再び“仲良し”コーデ》愛子さまはピンクで優しい印象に 佳子さまはコーラルオレンジで華やかさを演出 
NEWSポストセブン
「高市外交」の舞台裏での仕掛けを紐解く(時事通信フォト)
《台湾代表との会談写真をSNSにアップ》高市早苗首相が仕掛けた中国・習近平主席のメンツを潰す“奇襲攻撃”の裏側 「台湾有事を看過するつもりはない」の姿勢を示す
週刊ポスト
クマ捕獲用の箱わなを扱う自衛隊員の様子(陸上自衛隊秋田駐屯地提供)
クマ対策で出動も「発砲できない」自衛隊 法的制約のほか「訓練していない」「装備がない」という実情 遭遇したら「クマ撃退スプレーか伏せてかわすくらい」
週刊ポスト
真美子さんのバッグに付けられていたマスコットが話題に(左・中央/時事通信フォト、右・Instagramより)
《大谷翔平の隣で真美子さんが“推し活”か》バッグにぶら下がっていたのは「BTS・Vの大きなぬいぐるみ」か…夫は「3か月前にツーショット」
NEWSポストセブン
文京区湯島のマッサージ店で12歳タイ少女を働かせた疑いで経営者が逮捕された(左・HPより)
《本物の“カサイ”学ばせます》12歳タイ少女を働かせた疑いで経営者が逮捕、湯島・違法マッサージ店の“実態”「(客は)40、50代くらいが多かった」「床にマットレス直置き」
NEWSポストセブン
山本由伸選手とモデルのNiki(共同通信/Instagramより)
《いきなりテキーラ》サンタコスにバニーガール…イケイケ“港区女子”Nikiが直近で明かしていた恋愛観「成果が伴っている人がいい」【ドジャース・山本由伸と交際継続か】
NEWSポストセブン
Mrs. GREEN APPLEのギター・若井滉斗とNiziUのNINAが熱愛関係であることが報じられた(Xより/時事通信フォト)
《ミセス事務所がグラドルとの二股を否定》NiziU・NINAがミセス・若井の高級マンションへ“足取り軽く”消えた夜の一部始終、各社取材班が集結した裏に「関係者らのNINAへの心配」
NEWSポストセブン
山本由伸(右)の隣を歩く"新恋人”のNiki(TikTokより)
《チラ映り》ドジャース・山本由伸は“大親友”の元カレ…Niki「実直な男性に惹かれるように」直近で起きていた恋愛観の変化【交際継続か】
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! 内部証言で判明した高市vs習近平「台湾有事」攻防ほか
「週刊ポスト」本日発売! 内部証言で判明した高市vs習近平「台湾有事」攻防ほか
NEWSポストセブン