日本はそれらを参考にして繁栄の方程式を想定し、都道府県や市区町村の線引きを越えた地方振興プランを策定して世界から人、カネ、モノ、企業、アイデアを呼び込まなければならないのだ。それを担う役所の名称も「地方振興省」なり「地方発展省」なり、本来の役割に見合ったものにすべきである。

 もう一つの総務省の大きな問題は旧郵政省が握っていた通信分野だ。前述したように、2001年の橋本行革当時は総務省に外局として郵政事業庁が設置されたが、2003年に廃止されて日本郵政公社が設立され、同公社も2007年の郵政民営化で消滅した。このため現在の総務省にある旧郵政省の機能は、ICT(情報通信技術)の研究開発や海外展開の推進などを担当する国際戦略局、放送のデジタル化などを受け持つ情報流通行政局、電気通信事業の競争促進や電波の有効利用などに取り組む総合通信基盤局の三つになっている。

 しかし、ICTや電波は21世紀の日本にとって最も重要な領域であり、総務省の局だけが担当しているようでは世界に太刀打ちできない。かつて私はマレーシアのマハティール首相のアドバイザーを務めていた時、マルチメディアによる情報立国という国家戦略を担う役所としてサイバー省を創設したが、日本も旧郵政省の機能は総務省から切り離し、ICTに加えてIoT(モノのインターネット)やAI(人工知能)といったサイバー社会の最先端技術を専門に所管する「情報通信省(サイバー省)」を新設すべきである。

 自民党総裁選出馬を断念した野田聖子総務相は「世界標準の国」を目指すという政策を発表しているが、本当に世界標準に合わせるのであれば、日本はサイバー社会の徹底的な規制緩和に取り組む必要がある。なぜなら、今この領域では規制がほとんどない中国などがスマホのQR決済をはじめとする新しい技術やサービスを次々と生み出して世界中をひっくり返そうとしているからだ。これに対抗していくには、日本も国策としてサイバー戦略を推し進め、規制でがんじがらめの“ガラパゴス状態”から脱しなければならないのだ。

※週刊ポスト2018年9月21・28日号

関連記事

トピックス

NHK中川安奈アナウンサー(本人のインスタグラムより)
《広島局に突如登場》“けしからんインスタ”の中川安奈アナ、写真投稿に異変 社員からは「どうしたの?」の声
NEWSポストセブン
カラオケ大会を開催した中条きよし・維新参院議員
中条きよし・維新参院議員 芸能活動引退のはずが「カラオケ大会」で“おひねり営業”の現場
NEWSポストセブン
コーチェラの出演を終え、「すごく刺激なりました。最高でした!」とコメントした平野
コーチェラ出演のNumber_i、現地音楽関係者は驚きの称賛で「世界進出は思ったより早く進む」の声 ロスの空港では大勢のファンに神対応も
女性セブン
文房具店「Paper Plant」内で取材を受けてくれたフリーディアさん
《タレント・元こずえ鈴が華麗なる転身》LA在住「ドジャー・スタジアム」近隣でショップ経営「大谷選手の入団後はお客さんがたくさん来るようになりました」
NEWSポストセブン
元通訳の水谷氏には追起訴の可能性も出てきた
【明らかになった水原一平容疑者の手口】大谷翔平の口座を第三者の目が及ばないように工作か 仲介した仕事でのピンハネ疑惑も
女性セブン
襲撃翌日には、大分で参院補選の応援演説に立った(時事通信フォト)
「犯人は黙秘」「動機は不明」の岸田首相襲撃テロから1年 各県警に「専門部署」新設、警備強化で「選挙演説のスキ」は埋められるのか
NEWSポストセブン
歌う中森明菜
《独占告白》中森明菜と“36年絶縁”の実兄が語る「家族断絶」とエール、「いまこそ伝えたいことが山ほどある」
女性セブン
大谷翔平と妻の真美子さん(時事通信フォト、ドジャースのインスタグラムより)
《真美子さんの献身》大谷翔平が進めていた「水原離れ」 描いていた“新生活”と変化したファッションセンス
NEWSポストセブン
羽生結弦の元妻・末延麻裕子がテレビ出演
《離婚後初めて》羽生結弦の元妻・末延麻裕子さんがTV生出演 饒舌なトークを披露も唯一口を閉ざした話題
女性セブン
古手川祐子
《独占》事実上の“引退状態”にある古手川祐子、娘が語る“意外な今”「気力も体力も衰えてしまったみたいで…」
女性セブン
ドジャース・大谷翔平選手、元通訳の水原一平容疑者
《真美子さんを守る》水原一平氏の“最後の悪あがき”を拒否した大谷翔平 直前に見せていた「ホテルでの覚悟溢れる行動」
NEWSポストセブン
5月31日付でJTマーヴェラスから退部となった吉原知子監督(時事通信フォト)
《女子バレー元日本代表主将が電撃退部の真相》「Vリーグ優勝5回」の功労者が「監督クビ」の背景と今後の去就
NEWSポストセブン