クルド人は、祖国を持たない世界最大の民族と言われる。その数およそ3000万人。主にトルコ、イラク、シリアなどに暮らしている。そして日本にも。2000人超の在日クルド人が暮らす街を、ノンフィクションライターの山川徹氏が訪れた。
* * *
ワラビスタン。埼玉県蕨市がそう呼ばれて20年以上が経つ。「スタン」とは「国」や「土地」を意味するペルシャ語である。1990年代、蕨市や隣接する川口市に住みはじめたトルコ系クルド人が名付けたとされる。
西川口の夜は、中国や韓国に加え、ネパールやフィリピンなどの飲食店の看板に彩られる。多様な言語が飛び交い、国籍不明の男女が往来する光景はカオスである。そんな西川口駅近くにクルド人が集まるトルコ料理屋Mがある。
「ぼくがトルコから日本にきたのは7年前。父が難民として日本で生活していました。ぼくも旅行者として来日し、そのまま難民として暮らしはじめたんです」
カウンターで食事していた22歳のJさんはそう語った。ワラビスタンで暮らすトルコ系クルド人のほとんどが難民として来日しているのは知っていたが、流暢な日本語でさらりと口にした“難民”という言葉に一瞬、戸惑いを覚えた。
もともと川口は鋳物工業で栄えた町だ。戦前から工場労働者が多く暮らし、西川口は歓楽街として発展する。さらに高度経済成長期には多くの外国人労働者が集住した。先に住みはじめていたイラン系クルド人の伝手を辿り、トルコ系クルド人が来日しはじめたのは1990年代のことである。現在、蕨市、川口市に2000人を超すクルド人が暮らしていると推測されている。