芸能

「為せばなる」東大理III女子2人が掴んだミス日本の肩書き

互いに受賞を喜び合う度會さん(中央右)と高橋さん(同左)

“日本女性の美の最高位”を選出する「ミス日本コンテスト2019」が、1月21日に都内ホテルで開催された。応募総数は2354名。その中から地区大会を勝ち抜いたファイナリスト13名が決戦の舞台に立ち、着物・ドレス・水着姿を披露しながら自己PRを行った。

 今年の注目は、なんといっても東京大学前期教養学部理科3類(理III)のファイナリスト2名による“高学歴対決”だ。近年、ミス日本の高学歴化が顕著で、大会事務局によると「今年も東大生の応募が10名以上あった」と明かすが、東大の中でも最難関の理III学生が2名も本選まで残るとは、事務局も想定していなかったようだ。

 さて、結果は──。なんと東大理IIIの2年生、度會亜衣子さん(21)が最高峰のミス日本グランプリに輝いたうえに、今年から加わった「ミススポーツ」もW受賞。そして同じく理IIIの1年生、高橋梨子さん(20)もミス日本「海の日」に選ばれ、揃ってミス日本の栄冠を手にした。

 当サイトでは昨年から、東日本大会→ファイナリストと予選を次々と突破していく東大女子2人を度々取材してきた。

「ナイチンゲールのように自立した行動力のある女性に憧れているのですが、これまでは引っ込み思案で、失敗を恐れて挑戦しないことが多かったんです」(度會さん)

「東大に入れたのもたまたまで、自分の視野も狭いですし、日々、自分の至らなさも感じています」(高橋さん)

 と最初は消極的な発言が多かった2人だが、そもそも「医学の勉強だけでなく、なにか新しいことにチャレンジしたい」と自らミス日本に応募しただけのことはあり、好奇心旺盛で活発な一面が開花していくのには時間がかからなかった。

 ファイナリストが無償で受けられる茶道や華道といった日本文化、コーチングやブンランディング戦略の講座、メイク講習やエクササイズレッスンなど、数々の教育プログラムを意欲的にこなすことで、2人は堂々とした立ち振る舞いや女性の美とは何かを学び、少しずつ自信に変えていったようだ。

関連記事

トピックス

阪神大震災で行方不明者を捜索する自衛隊員(時事通信)
【阪神・淡路大震災から30年】当時の雑誌が報じた「クラッシュ・シンドローム」のリアル「尿はコーラのように褐色」「懸命なリハビリ」
NEWSポストセブン
79年から続く茶販売店「味萬」を営む伊東正和さん(撮影:加藤慶)
【阪神・淡路大震災から30年】神戸市長田区で復興に尽力した商店街元理事長「今だからこそ伝えたいこと」
NEWSポストセブン
語り部を続ける米山正幸さん(撮影:加藤慶)
「経験がなくても記憶は伝えられる」娘とともに「語り部活動」を続ける北淡震災記念公園・総支配人の“ブレないポリシー”【阪神・淡路大震災から30年】
NEWSポストセブン
2025.1.5/ジュンク堂 三宮駅前店。阪神・淡路大震災を機に書店の使命に気づいたと語る工藤恭孝さん。震災後、ジュンク堂書店は地方出店を積極的に進めた
ジュンク堂書店創業者が語る「被災地に本屋は必要だった」 震災から1か月経たずに営業再開「リュックを背負ったたくさんの人たちが列を作っていた」【阪神・淡路大震災から30年】
週刊ポスト
指定暴力団六代目山口組の司忍組長(時事通信フォト)
《山口組と阪神・淡路大震災》機関紙で明かされていたボランティアの実態 スローガンは「一人は皆のために 皆は一人のために」 組長自ら救援活動
NEWSポストセブン
現在の皇室にとって重要な公務のひとつとなった被災地訪問
雅子さま、皇后になられて初めて迎える阪神・淡路大震災追悼式典に出席 “水仙の花を手向けた”美智子さまから受け継がれる被災地訪問への思い
女性セブン
中居正広“深刻トラブル”被害者X子さんが心の内を明かした(時事通信フォト)
《スクープ証言》中居正広“深刻トラブル”被害者X子さんが口を開いた「9000万円ものお金はもらってません」、フジテレビに対しては「諦めの気持ちが強い」
週刊ポスト
趣味を通じて出会った“美女”とデートをしていたSnow Man向井康二
Snow Man向井康二、YouTube登録16万人超え“ゴルフタレント”と名門コースでラウンドデート お相手は「大勢いるゴルフ仲間の1人」と交友認める
女性セブン
テレビ局に手のひら返しをされる中居正広
中居正広、謝罪文で変わった潮目 テレビ局は沈黙から一転“切り捨て”モード、“育ての親”女性社長も距離を置き、香取慎吾も“手のひら返し”
女性セブン
松竹芸能からの退社を発表した濱口優(時事通信フォト)
よゐこ濱口優、松竹退社の裏にパワハラか「スタッフの前で罵倒」「不機嫌になって無視」などでマネジャーが次々交代 「結婚後により態度が悪くなった」の指摘も
女性セブン
年末の夜に地元の藤沢で仲間と忘年会をしていた中居正広
渦中の中居正広が地元藤沢で仲間と忘年会「浴びるように飲んで悪酔いしていた」 活動再開は“絶望視”、強気な声明文は引退への“工作”か
女性セブン
「週刊ポスト」本日発売! 中居正広「トラブル女性」告白スクープほか
「週刊ポスト」本日発売! 中居正広「トラブル女性」告白スクープほか
NEWSポストセブン