スポーツ

NHKマイルカップ 「一騎打ち」に割って入る穴馬は

ヒモは荒れる傾向にある

 三連単が発売されてから14回の開催で、100万馬券が3回。そう聞くと自ずと予想にも力が入るものである。週刊ポスト誌上で平成競馬をキーワードに『60歳からの「儲ける競馬」』を連載するライター・東田和美氏がNHKマイルカップについて考察した。

 * * *
「外車はエンジンが違う」というのを実感するようになったのはちょうど平成が始まった頃だ。2年の朝日杯リンドシェーバー、4年のエルウェーウイン、5年のヒシアマゾン、6年のヤマニンパラダイスなどが立て続けに2歳(当時は3歳)GI馬となり、古馬でもシンコウラブリイやダンツシアトル、ヒシアケボノなどがタイトルを奪取。円高を背景にした攻勢に、国内の生産者は戦々恐々とし、外国産馬の開放に対する根強い反発があった。が、ファンにしてみれば強い馬が、出るレースを制限される状況に対して割り切れぬものがあった。平成8年、そんな思いに圧されるように、それまでダービートライアルとして2000mで行われていたNHK杯がマイル戦として生まれ変わったのがNHKマイルカップだ。

 その目論見通り、外国産馬による外国産馬のためのレースとなった。第6回まで勝ったのはすべて外国産馬、上位も外国産馬が占めた。しかし、21世紀になってクラシックが外国産馬にも開放されるようになると、血統やレースぶりから「2400mでは長い」という馬が出てくるようになる。

 生産者が懸念していた外国産馬攻勢もクラシックではオークスでローブデコルテが勝ったのみ。このレースも第7回以降、持込のキングカメハメハが勝った以外はすべて内国産馬の勝利。かつては毎年のように海外から良血の種牡馬が輸入されていたが、近年では内国産馬が、種牡馬としても着実に実績をあげている。こと平成の競走馬生産に関しては、外圧に負けなかったといっていいだろう。

 平成16年、キングカメハメハが「東上最終便」毎日杯を勝ちながら皐月賞を回避、NHKマイルカップとダービーを勝つ。同じGIなら中山の2000mより府中のマイルを勝った方が種牡馬として価値がある。20年のディープスカイも同じローテーションでの“変則二冠馬”となったがそれが定着したわけではない。マイルを使った後に2400mという選択はリスクを伴うし、やはり歴史の新しいレースより、クラシックの誘惑は何物にも代えがたいのだろう。しかし例えば松田国厩舎は、毎日杯からの参戦で過去3勝、皐月賞上位からこちらに参戦して2着1回3着1回と結果を出しており、そういう意味では、厩舎の“哲学”を感じることのできるレースでもある。

 タフで直線が長く、本当の実力が問われるレースといわれている府中のマイルだけに、23回中1番人気が10勝、単勝の3桁(1000円未満)配当は16回にも及ぶ。しかしその割にヒモが荒れており、馬連の3桁配当は2回しかない。三連単が発売されてからの14回のうち4桁(1万円未満)は1回のみで、19年の973万馬券をはじめ100万馬券が3回、10万円以上も6回出ているので意欲は沸く。

 今年は桜花賞馬グランアレグリアに加えて2歳牡馬チャンピオンで皐月賞4着のアドマイヤマーズをはじめ5頭がクラシックから参戦してくる。

 これまで皐月賞からNHKマイルカップに駒を進めてきた馬は48頭いるが、勝ったのは27年のクラリティスカイだけ(余談だがこの馬の母タイキダイヤは第1回の覇者タイキフォーチュンの妹、父は13年の覇者クロフネという“NHKマイルカップ血統”である)。皐月賞3着からの参戦はタニノギムレット、メイショウボーラーと2頭いるが、ここでもともに3着(タニノギムレットは次走ダービーを勝っている!)。

関連キーワード

関連記事

トピックス

「高市外交」の舞台裏での仕掛けを紐解く(時事通信フォト)
《台湾代表との会談写真をSNSにアップ》高市早苗首相が仕掛けた中国・習近平主席のメンツを潰す“奇襲攻撃”の裏側 「台湾有事を看過するつもりはない」の姿勢を示す
週刊ポスト
文京区湯島のマッサージ店で12歳タイ少女を働かせた疑いで経営者が逮捕された(左・HPより)
《本物の“カサイ”学ばせます》12歳タイ少女を働かせた疑いで経営者が逮捕、湯島・違法マッサージ店の“実態”「(客は)40、50代くらいが多かった」「床にマットレス直置き」
NEWSポストセブン
真美子さんのバッグに付けられていたマスコットが話題に(左・中央/時事通信フォト、右・Instagramより)
《大谷翔平の隣で真美子さんが“推し活”か》バッグにぶら下がっていたのは「BTS・Vの大きなぬいぐるみ」か…夫は「3か月前にツーショット」
NEWSポストセブン
山本由伸選手とモデルのNiki(共同通信/Instagramより)
《いきなりテキーラ》サンタコスにバニーガール…イケイケ“港区女子”Nikiが直近で明かしていた恋愛観「成果が伴っている人がいい」【ドジャース・山本由伸と交際継続か】
NEWSポストセブン
3年間に合計約818万円のガソリン代を支出していた平口洋・法務大臣(写真/共同通信社)
高市内閣の法務大臣・平口洋氏が政治資金から3年間で“地球34周分のガソリン代”支出、平口事務所は「適正に処理しています」
週刊ポスト
Mrs. GREEN APPLEのギター・若井滉斗とNiziUのNINAが熱愛関係であることが報じられた(Xより/時事通信フォト)
《ミセス事務所がグラドルとの二股を否定》NiziU・NINAがミセス・若井の高級マンションへ“足取り軽く”消えた夜の一部始終、各社取材班が集結した裏に「関係者らのNINAへの心配」
NEWSポストセブン
モデル・Nikiと山本由伸投手(Instagram/共同通信社)
《交際説のモデル・Nikiと歩く“地元の金髪センパイ”の正体》山本由伸「31億円豪邸」購入のサポートも…“470億円契約の男”を管理する「幼馴染マネージャー」とは
NEWSポストセブン
山本由伸(右)の隣を歩く"新恋人”のNiki(TikTokより)
《チラ映り》ドジャース・山本由伸は“大親友”の元カレ…Niki「実直な男性に惹かれるように」直近で起きていた恋愛観の変化【交際継続か】
NEWSポストセブン
米大リーグ、ワールドシリーズ2連覇を達成したドジャースの優勝パレードに参加した大谷翔平と真美子さん(共同通信社)
《真美子さんが“旧型スマホ2台持ち”で参加》大谷翔平が見せた妻との“パレード密着スマイル”、「家族とのささやかな幸せ」を支える“確固たる庶民感覚”
NEWSポストセブン
高校時代の安福容疑者と、かつて警察が公開した似顔絵
《事件後の安福久美子容疑者の素顔…隣人が証言》「ちょっと不思議な家族だった」「『娘さん綺麗ですね』と羨ましそうに…」犯行を隠し続けた“普通の生活”にあった不可解な点
優勝パレードには真美子さんも参加(時事通信フォト/共同通信社)
《頬を寄せ合い密着ツーショット》大谷翔平と真美子さんの“公開イチャイチャ”に「癒やされるわ~」ときめくファン、スキンシップで「意味がわからない」と驚かせた過去も
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! 内部証言で判明した高市vs習近平「台湾有事」攻防ほか
「週刊ポスト」本日発売! 内部証言で判明した高市vs習近平「台湾有事」攻防ほか
NEWSポストセブン