ライフ

失明や命の危険も、知っておきたい帯状疱疹の基礎知識

夏に多く発症しがちな帯状疱疹(写真/アフロ)

 今夏も厳しい暑さが続く。遠出などをしたお盆明け頃は、どっと疲れが出て、高齢者も体調を崩しやすい時期だ。この時期に多い病気の1つに帯状疱疹がある。特に高齢者がかかると重篤化しやすく、特有の痛みが10年以上続くこともあるという。

 しかもリスクが上がるのは50代から。老親だけでなく疲れ気味の介護家族も注意が必要なのだ。まずは帯状疱疹についてよく知っておくことが肝要。まりこの皮フ科(神奈川県)院長の本田まりこさんに聞いた。

◆症状を長引かせない! 高齢者は早期治療が大切

 帯状疱疹の原因となるのは水痘・帯状疱疹ウイルス。最初に感染し発症する時の病名は「水ぼうそう」で、多くが子供の頃にかかる病気だ。

「水ぼうそうを発症して増殖したウイルスは、治癒後、神経細胞が集合する神経節に入り込み、そこに潜むのです。同時に体には、このウイルスに対する免疫ができるので、基本的には二度と水ぼうそうにはかかりません。つまり免疫機能がしっかり働いている間は、神経節に潜むウイルスも息を潜めているわけです。

 ところが年を取ったり病気や過労、ストレスなどの影響で免疫力が低下すると水痘・帯状疱疹ウイルスが再び活性化し、発症するのが帯状疱疹です」(本田さん・以下同)

 帯状疱疹はまずピリピリとした痛みやかゆみから始まる。

「これは前駆痛と呼ばれ、神経節の中で再活性化したウイルスが、神経を破壊しながら伝って皮膚表面に出てくる痛み。4~5日から1週間続きます。続いて赤い小さな発疹が現れます。神経に沿って出るため、普通は体の左右どちらかに、帯のような形で現れます。やがて発疹の上に水ぶくれができ、小豆大に。初めは透明の水ぶくれが次第に膿になり(膿疱)、破れてただれや潰瘍になります。

 この段階までは人に感染する可能性があるので、水ぼうそうにかかったことのない子供や妊婦さんとの接触は避けましょう。さらに1週間くらいのうちに膿疱はかさぶたになり、これがはがれ落ちると治ります。ここまで約3週間。痛みもだいたいここで治まります」

 ただしこれは、治療せずに自然治癒した場合の一般的な経過。早めに抗ウイルス剤などによる治療を始めれば、皮膚症状や痛みも軽症ですむ。

 ところが高齢者の場合、気づかずに治療が遅れるケースも多い。衰弱がひどい場合は皮膚症状が全身に出たり、痛みが強かったりして、入院治療になることもあるという。

「皮膚症状がすっかり治った後に痛みが残る後遺症『帯状疱疹後神経痛』も高齢者に多く、60才以上では5~30%の人が悩まされます。数か月から10年以上続くケースもあります。帯状疱疹後神経痛に移行させないためにも、少しでも早い段階で皮膚科を受診し、治療を始めることが大切です」

【表】帯状疱疹は50代から発症リスクが急増

◆合併症にも要注意! 重病が隠れている場合も

 最初にかかった水ぼうそうのウイルスは、ほぼ全身の神経節に潜伏しているので、帯状疱疹は頭部、顔面、首、胸部、腹部、背中、下肢など、感覚神経のあるところならどこでも発症するという。

「特に多いのは胸部と頭部(額、目、上まぶた、鼻柱)。 発症している部位の神経が侵されるので、さまざまな合併症を起こすことがあります。たとえば耳周辺の帯状疱疹はめまいや難聴、顔面神経麻痺、味覚障害など。鼻柱を含む額や目の上の場合は角膜炎やぶどう膜炎、視力低下、悪化すると失明の可能性も。

 また、ウイルスが脊髄の深部まで及ぶと運動麻痺や筋の萎縮、ごくまれに脳にまで達すると脳炎や髄膜炎を起こし、最悪は命の危険もあります」

 特に注意したいのは、帯状疱疹が発症する背景に、別の病気がある場合だ。

「たとえば糖尿病やぜんそくなどは免疫力が低下しやすく、アトピー性皮膚炎や膠原(こうげん)病、ネフローゼ症候群、慢性腎不全などは治療の副作用で免疫力が低下します。さらに帯状疱疹が発症した近くにがんが隠れている場合も。帯状疱疹を発症した後は、健診や人間ドックで調べてみることをおすすめします」

 ちなみに糖尿病は感覚麻痺が起こりやすく、帯状疱疹の初期の痛みにも気づきにくいので要注意だ。

※女性セブン2019年9月5日号

トピックス

山本由伸選手とモデルのNiki(共同通信/Instagramより)
《噂のパートナーNiki》この1年で変化していた山本由伸との“関係性”「今年は球場で彼女の姿を見なかった」プライバシー警戒を強めるきっかけになった出来事
NEWSポストセブン
送検のため奈良西署を出る山上徹也容疑者(写真/時事通信フォト)
「とにかく献金しなければと…」「ここに安倍首相が来ているかも」山上徹也被告の母親の証言に見られた“統一教会の色濃い影響”、本人は「時折、眉間にシワを寄せて…」【安倍元首相銃撃事件・公判】
NEWSポストセブン
マレーシアのマルチタレント「Namewee(ネームウィー)」(時事通信フォト)
人気ラッパー・ネームウィーが“ナースの女神”殺人事件関与疑惑で当局が拘束、過去には日本人セクシー女優との過激MVも制作《エクスタシー所持で逮捕も》
NEWSポストセブン
【白鵬氏が九州場所に姿を見せるのか】元弟子の草野が「義ノ富士」に改名し、「鵬」よりも「富士」を選んだことに危機感を抱いた可能性 「協会幹部は朝青龍の前例もあるだけにピリピリムード」と関係者
【白鵬氏が九州場所に姿を見せるのか】元弟子の草野が「義ノ富士」に改名し、「鵬」よりも「富士」を選んだことに危機感を抱いた可能性 「協会幹部は朝青龍の前例もあるだけにピリピリムード」と関係者
NEWSポストセブン
デコピンを抱えて試合を観戦する真美子さん(時事通信フォト)
《真美子さんが“晴れ舞台”に選んだハイブラワンピ》大谷翔平、MVP受賞を見届けた“TPOわきまえファッション”【デコピンコーデが話題】
NEWSポストセブン
指定暴力団六代目山口組の司忍組長(時事通信フォト)
《六代目山口組・司忍組長2月引退》“竹内七代目”誕生の分岐点は「司組長の誕生日」か 抗争終結宣言後も飛び交う「情報戦」 
NEWSポストセブン
部下と“ホテル密会”が報じられた前橋市の小川晶市長(時事通信フォト/目撃者提供)
《前橋・小川市長が出直し選挙での「出馬」を明言》「ベッドは使ってはいないですけど…」「これは許していただきたい」市長が市民対話会で釈明、市議らは辞職を勧告も 
NEWSポストセブン
活動を再開する河下楽
《独占告白》元関西ジュニア・河下楽、アルバイト掛け持ち生活のなか活動再開へ…退所きっかけとなった騒動については「本当に申し訳ないです」
NEWSポストセブン
ハワイ別荘の裁判が長期化している
《MVP受賞のウラで》大谷翔平、ハワイ別荘泥沼訴訟は長期化か…“真美子さんの誕生日直前に審問”が決定、大谷側は「カウンター訴訟」可能性を明記
NEWSポストセブン
11月1日、学習院大学の学園祭に足を運ばれた愛子さま(時事通信フォト)
《ひっきりなしにイケメンたちが》愛子さま、スマホとパンフを手にテンション爆アゲ…母校の学祭で“メンズアイドル”のパフォーマンスをご観覧
NEWSポストセブン
今季のナ・リーグ最優秀選手(MVP)に満票で選出され史上初の快挙を成し遂げた大谷翔平、妻の真美子さん(時事通信フォト)
《なぜ真美子さんにキスしないのか》大谷翔平、MVP受賞の瞬間に見せた動きに海外ファンが違和感を持つ理由【海外メディアが指摘】
NEWSポストセブン
柄本時生と前妻・入来茉里(左/公式YouTubeチャンネルより、右/Instagramより)
《さとうほなみと再婚》前妻・入来茉里は離婚後に卵子凍結を公表…柄本時生の活躍の裏で抱えていた“複雑な感情” 久々のグラビア挑戦の背景
NEWSポストセブン