ライフ
2019.09.10 07:00 女性セブン
出版界の「POP王」が室井滋の新作エッセイ集を絶賛
居ながらにして全国を旅することができるだけでなく旅慣れたムロイさんから学べる、タメになる部分が多いことも本書の特徴だ。本編のエッセイに差し込まれたコラム欄も読みどころのひとつである。ここでは「お邪魔じゃなければ連れてって」という触れ込みで旅グッズが紹介されており、ムロイさんならではのセレクトに注目。
「これがあると、すんごく快適3点セット」の耳栓・アイマスク・抗菌ティッシュは王道で納得だが「場合によっては助かるかも?」のゴルフボールと盛り塩はちょっと危険な匂いも漂って…後は読んでのお楽しみ。他のコラムでは女性ひとり旅に向けた「あらまあ、お気をつけあそばせ」10か条にシゲルおすすめ「生物的開運スポット」もご案内。こちらも必読だ。
大らかな人間愛に満ちたこの一冊は生きにくくて息苦しいこの世にこそ必要だ。旅は、思い立ったら今この瞬間にも出られる気ままさが魅力だし、隣近所への散歩も気分次第でちょっとした旅になる。できれば避けたい人間ドックだって病院内旅行と思えば違った角度でエンジョイできるのだ。ヤットコスットコなムロイ流ならばどんな悪天候でも視界不良でも間違いなく楽しめる。電車の隣の席から手作りサンドウイッチを差し出されたらそれはきっとムロイさんだ!
※女性セブン2019年9月19日号
関連記事
トピックス

2月復帰戦の瀬戸大也 「スイムキャップのマーク」はどうなるか
週刊ポスト

あのパチンコ店幹部に「時短営業要請」について聞いてみたら
NEWSポストセブン

本能寺に光秀不在説浮上 『麒麟がくる』時代考証者はどう考える
週刊ポスト

池脇千鶴、『その女、ジルバ』の熟女ホステス役は“事件”だ
NEWSポストセブン

ドラマの番宣に出まくる菅野美穂 バラエティーで夫の話はNGの理由
女性セブン

草なぎ剛の妻 交際後に夜遊び卒業、酒もたばこも止めSNS全削除
女性セブン

今春パパになる二宮和也、西島秀俊夫妻の助言を受けて妻と挑んだ妊活
女性セブン

納車1年待ちが続くジムニー 「ミニゲレンデ」評の実力は本物なのか
NEWSポストセブン