国際情報
2019.10.09 07:00 NEWSポストセブン
自称「坂本龍一の弟子」の中国音楽家、中国人から厳しい批判

「坂本龍一の弟子」で騒動に
「坂本龍一の弟子」と名乗る中国人音楽家について、坂本龍一氏のマネージメントチームが明確に否定する文章をSNS上で発表したことが中国や香港で話題になっている。
これは「弟子」と自称する人物が所属する事務所がコンサートの宣伝のうたい文句として、「坂本龍一も見込んだ一人の若手中国人ピアニスト」などとネットに書き込んだことが発端。さらに、音楽家本人も自身のイメージをよくするために坂本との親しい関係をことさらに強調したきらいがある。これを見た坂本の中国人ファンが坂本氏側に問い合わせたことで、「弟子問題」が発覚した。
これについて、坂本氏側が否定するという展開に、ネット上では「坂本はガンを克服したばかりなのに、彼をトラブルに巻き込むな。彼を困らせるな。謝罪すべきだ」などとの声が書き込まれている。
この中国人音楽家はピアニストで作曲家でもあるシャオ・イン(肖瀛)氏。フランスの国立アカデミー・フランス学士院の作曲学科を卒業し、2013年に中国国家中央芸術院の新人作曲家コンクールで最優秀賞を受賞。北京のコンサートで、坂本氏とピアノの連弾を披露したこともあり、有望な音楽家として知られている。
香港の英字紙「サウスチャイナ・モーニング・ポスト」によると、今回の騒動はシャオ氏のマネージメント会社「ダークホース・エンターティンメント」事務所のミスもあるが、シャオ氏も自身のウェイボ上で「オスカー賞受賞の日本人作曲家、坂本龍一の弟子」と書き込んだことも大きな原因だ。
これについて、「坂本龍一 マネージメントチーム」がインタスタグラムで、以下のような文章を掲載した。
関連記事
トピックス

石坂浩二&浅丘ルリ子「愛の巣」が6000円でレンタル可能説を検証
女性セブン

加藤シゲアキ 直木賞を逃しても「やっと作家として認めてもらえた」
女性セブン

『青天を衝け』で北大路欣也が話題 ユニーク解説者は過去の大河でも
NEWSポストセブン

小川彩佳と田中みな実 青学テニスサークルの先輩・後輩だった頃
週刊ポスト

コロナ禍のペットバブル 非常識な「返品」も多発している
NEWSポストセブン

MEGUMI「ほうれい線が消えた」 歯科医が教えるマッサージ
女性セブン

オトナのリップGIRLS新メンバー選抜総選挙 週刊ポスト撮り下ろしモデル権は誰の手に!
NEWSポストセブン

21才で結婚した山口百恵さん 幸せなだけではなかった一般人生活
女性セブン