ライフ
2019.10.15 07:00 週刊ポスト
中部地方の「ご飯のおとも」 めしどろぼ漬、牡蠣の浜炊き等
【静岡】
「万能 塩鰹茶漬け(箱)」(三角屋水産)/1080円(100g)
静岡の「万能 塩鰹茶漬け(箱)」 西伊豆の郷土食を手軽にお茶漬けで
鰹を塩で漬け込み熟成させた西伊豆の伝統保存食「塩鰹」を焼いて骨を取り、ほぐして、昆布、ゴマ、海苔、ワカメを混ぜ合わせ、手軽に食べられるよう調味した。「万能」の名のとおり、熱い湯やお茶をかけてお茶漬けにするのはもちろん、おにぎりやチャーハンの具、卵かけご飯やうどんに入れたりと、アレンジは無限大。家庭に常備しておくと、重宝すること請け合いだ。
・三角屋水産/静岡県賀茂郡西伊豆町仁科1190-2
【愛知】
「みりん肉みそ」(九重味淋)/648円(100g)
愛知の「みりん肉みそ」 みりんが利いた具沢山の肉味噌
日本最古のみりん蔵を有する醸造元が手がける肉味噌。国産豚肉とタケノコがゴロゴロ入り、みりんが味に奥深さとまろやかさを与えている。ご飯に肉味噌を盛り、卵黄を落として食べるのもいい。
・九重味淋/愛知県碧南市浜寺町2ー11
【三重】
「牡蠣の浜炊き」(浜与本店)/840円(150g)
滋賀の「牡蠣の浜炊き」 牡蠣の旨味を凝縮した逸品
三重県産の大粒の牡蠣を、伊勢のたまり醤油などを使用した秘伝タレでふっくら柔らかく炊き上げた。甘さ控えめで、牡蠣の旨味が凝縮されており、ご飯のおともはもちろん、酒の肴にもぴったり。
・浜与本店/三重県鳥羽市答志町302-2
※週刊ポスト2019年10月18・25日号
関連記事
トピックス

資産6兆円「アリババ創業者」は身ぐるみはがされ出国禁止か
NEWSポストセブン

なぜ滝藤賢一は「バイプレーヤー」の中で抜きんでた存在なのか
NEWSポストセブン

自民党内で菅政権を見限る動き 菅&二階では選挙を戦えないの声
週刊ポスト

インディアンス「M-1敗者復活組はブレイク」のジンクスで飛躍か
NEWSポストセブン

緊急事態宣言で小学生の子供の「自主休校」を選択する保護者の言い分
NEWSポストセブン

草なぎ剛の妻 交際後に夜遊び卒業、酒もたばこも止めSNS全削除
女性セブン

納車1年待ちが続くジムニー 「ミニゲレンデ」評の実力は本物なのか
NEWSポストセブン

総理首席秘書官が3か月半で異例の交代 近づく官邸崩壊の足音
週刊ポスト