ライフ

鎌田實医師「血圧は、その気になれば簡単に下がる」

諏訪中央病院名誉院長の鎌田實医師

 好きなことをして死ぬためには、死ぬまで好きなことを続けられるようにする必要がある。諏訪中央病院名誉院長の鎌田實医師が、血圧をコントロールする方法を、実体験をもとに紹介する。

 * * *
 日本高血圧学会は5年ぶりの改訂で、高血圧治療のガイドラインを発表した。高血圧の診断基準は従来通り「収縮期血圧140mmHg以上または拡張期血圧が90mmHg以上」だが、正常血圧を目指して、治療目標を上が130未満、下が80未満に設定した。

 正常血圧はもっと低い。なんと上が120、下は80未満。これを上回るすべての人は、生活習慣を改善したほうがいいということになった。おそらく、読者の多くの人も生活習慣改善が必要になるのではと思う。

 なぜ、これほど厳しく血圧を下げなければならないのか。さては、製薬会社の企みだろう、と考えた人はちょっと陰謀論に毒されている。このガイドラインの根拠の一つになっているのは、2015年11月の医学雑誌『New England Journal of Medicine』に掲載された米国オハイオ州ケース・ウェスタン・リザーブ大学などで構成される「SPRINT(Systolic Blood Pressure Intervention Trial:収縮期血圧介入試験)」メンバーによる研究論文だ。

 対象者は、上の血圧が130~180以上で心血管リスクが高く、糖尿病ではない50~75歳以下の9361人。これらの対象者を、投薬と生活習慣改善によって、120未満を目指す厳格降圧治療グループと、140未満を目指す標準降圧治療グループに無作為に割り当てた。

 その結果、心血管病による死亡リスク、心不全リスク、全死亡リスクにおいて、厳格グループのほうが低いことがわかった。つまり、降圧目標を120未満にしたほうが心筋梗塞や心不全になる危険性が減るということである。

 では、下の血圧はどうなのだろうか。これに関しては、ちょっと意外なデータが出ている。

関連キーワード

関連記事

トピックス

参院選の東京選挙区で初当選した新人のさや氏、夫の音楽家・塩入俊哉氏(時事通信フォト、YouTubeより)
「結婚前から領収書に同じマンション名が…」「今でいう匂わせ」参政党・さや氏と年上音楽家夫の“蜜月”と “熱烈プロデュース”《地元ライブハウス関係者が証言》
NEWSポストセブン
7月6~13日にモンゴルを訪問された天皇皇后両陛下(時事通信フォト)
《国会議員がそこに立っちゃダメだろ》天皇皇后両陛下「モンゴルご訪問」渦中に河野太郎氏があり得ない行動を連発 雅子さまに向けてフラッシュライトも
NEWSポストセブン
参院選の東京選挙区で初当選した新人のさや氏、経世論研究所の三橋貴明所長(時事通信フォト)
参政党・さや氏が“メガネ”でアピールする経済評論家への“信頼”「さやさんは見目麗しいけど、頭の中が『三橋貴明』だからね!」《三橋氏は抗議デモ女性に体当たりも》
NEWSポストセブン
かりゆしウェアをお召しになる愛子さま(2025年7月、栃木県・那須郡。撮影/JMPA) 
《那須ご静養で再び》愛子さま、ブルーのかりゆしワンピースで見せた透明感 沖縄でお召しになった時との共通点 
NEWSポストセブン
参院選の東京選挙区で初当選した新人のさや氏(共同通信)
《“保守サーの姫”は既婚者だった》参政党・さや氏、好きな男性のタイプは「便利な人」…結婚相手は自身をプロデュースした大物音楽家
NEWSポストセブン
松嶋菜々子と反町隆史
《“夫婦仲がいい”と周囲にのろける》松嶋菜々子と反町隆史、化粧品が売れに売れてCM再共演「円満の秘訣は距離感」 結婚24年で起きた変化
NEWSポストセブン
注目度が上昇中のTBS・山形純菜アナ(インスタグラムより)
《注目度急上昇中》“ミス実践グランプリ”TBS山形純菜アナ、過度なリアクションや“顔芸”はなし、それでも局内外で抜群の評価受ける理由 和田アキ子も“やまがっちゃん”と信頼
NEWSポストセブン
参院選の東京選挙区で初当選した新人のさや氏、夫の音楽家・塩入俊哉氏(時事通信フォト、YouTubeより)
《実は既婚者》参政党・さや氏、“スカートのサンタ服”で22歳年上の音楽家と開催したコンサートに男性ファン「あれは公開イチャイチャだったのか…」【本名・塩入清香と発表】
NEWSポストセブン
中居、国分の騒動によりテレビ業界も変わりつつある
《独自》「ハラスメント行為を見たことがありますか」大物タレントAの行為をキー局が水面下でアンケート調査…収録現場で「それは違うだろ」と怒声 若手スタッフは「行きたくない」【国分太一騒動の余波】
NEWSポストセブン
かりゆしウェアのリンクコーデをされる天皇ご一家(2025年7月、栃木県・那須郡。撮影/JMPA) 
《売れ筋ランキングで1位&2位に》天皇ご一家、那須ご静養でかりゆしウェアのリンクコーデ 雅子さまはテッポウユリ柄の9900円シャツで上品な装いに 
NEWSポストセブン
定年後はどうする?(写真は番組ホームページより)
「マスメディアの“本音”が集約されているよね」フィフィ氏、玉川徹氏の「SNSのショート動画を見て投票している」発言に“違和感”【参院選を終えて】
NEWSポストセブン
スカウトは学校教員の“業務”に(時事通信フォト)
《“勧誘”は“業務”》高校野球の最新潮流「スカウト担当教員」という仕事 授業を受け持ちつつ“逸材”を求めて全国を奔走
週刊ポスト