国内

火災で失われた首里城が「沖縄の心」の象徴とされる理由とは

出火原因は電気系統のトラブルとみられる(EPA=時事)

 沖縄の首里城火災により、多くの歴史的建造物や文化財が失われた。歴史作家の島崎晋氏が、首里城など琉球時代からの遺跡群が「沖縄の心」を象徴する理由について解説する。

 * * *
「うちなんちゅう(沖縄の人)が泣いている」──那覇市の消防局に、首里城正殿付近で煙が出ていると119番通報があったのは10月31日の午前2時40分頃のことだった。

 懸命の消火活動にもかかわらず、火災が鎮圧されたのはそれから約8時間後。発火場所である木造3階建ての正殿に加え、延焼により北殿や南殿など6棟と奉神門が失われる結果となった。

 首里城正殿は1429年から450年間存在した琉球王国の王城で、政治や外交、文化の中心地でもあった首里城跡に建設されたもの。太平洋戦争中に戦災で焼失したが、1992年に復元され、2000年には「首里城跡」としてユネスコの世界文化遺産に登録された。また、同年に開催された沖縄サミットを記念して発行された2000円札のデザインには首里城近くの守礼門が採用された。

 中国と日本の築城文化を融合した独特の建築様式などに価値があるとされ、沖縄の歴史や文化を象徴する存在だった。「うちなんちゅう」が哀しむのも当然だが、彼らにとっての「象徴」という言葉には実に深い意味がある。そのことは世界遺産に登録されたときの名称「琉球王国のグスク及び関連遺跡群」という名称からもうかがうことができる。

 グスクとは城のこと。「琉球王国のグスク及び関連遺跡群」には首里城跡に加え、4つのグスクと国王の別邸、陵墓、拝所、御嶽(うたき)各1か所が含まれていた。御嶽については後述するとして、4つのグスクの中でも沖縄本島中部地区にある座喜味グスクと勝連グスクは復元されたものだが、北部地区の本部半島にある今帰仁(なきじん)グスクと南部地区にある中グスクは創建当時の姿を留めている。

 今帰仁グスクは琉球王国統一以前の北山王の居城で、築城は13世紀頃。グスクとしての規模は沖縄でも最大級で、とりわけ長い城壁に目を奪われる。一方の中グスクは15世紀初頭、すなわち北山、中山、南山の3国が統一される前後に建造されたもので、高度な技術で造られた城壁が非常に美しく、1853年に浦賀へ向かう途中のペリー一行もその素晴らしさに心打たれたと、乗船者の一人が書き残している。

 これらのグスクに共通するのは、単なる古城ではなく、必ず近くに御嶽が存在すること。正確を期すれば、特別な御嶽の近くを選んでグスクが築かれたと言ったほうがよいだろう。

関連キーワード

関連記事

トピックス

永野芽郁
《永野芽郁、田中圭とテキーラの夜》「隣に座って親しげに耳打ち」目撃されていた都内バーでの「仲間飲み」、懸念されていた「近すぎる距離感」
NEWSポストセブン
上白石萌歌は『パリピ孔明 THE MOVIE』に出演する
【インタビュー】上白石萌歌が25歳を迎えて気づいたこと「人見知りをやめてみる。そのほうが面白い」「自責しすぎは禁物」
NEWSポストセブン
不倫疑惑が報じられた田中圭と永野芽郁
《田中圭と永野芽郁にお泊まり報道》「トイレで寝ていた…」業界関係者が心配していた“酒の場での様子”
NEWSポストセブン
小山正明さん
元阪神の320勝投手・小山正明さんが生前に語っていた「伝説の天覧試合」での長嶋茂雄、村山実のこと 「自分が先発した試合で勝てなかった悔しさは今も残る」と回想
NEWSポストセブン
不倫疑惑が報じられた田中圭と永野芽郁
《田中圭に永野芽郁との不倫報道》元タレント妻は失望…“自宅に他の女性を連れ込まれる”衝撃「もっとモテたい、遊びたい」と語った結婚エピソード
NEWSポストセブン
父親として愛する家族のために奮闘した大谷翔平(写真/Getty Images)
【出産休暇「わずか2日」のメジャー流計画出産】大谷翔平、育児や産後の生活は“義母頼み”となるジレンマ 長女の足の写真公開に「彼は変わった」と驚きの声
女性セブン
不倫報道のあった永野芽郁
《お泊まり報道の現場》永野芽郁が共演男性2人を招いた「4億円マンション」と田中圭とキム・ムジョン「来訪時にいた母親」との時間
NEWSポストセブン
春の園遊会に参加された愛子さま(2025年4月、東京・港区。撮影/JMPA)
《春の園遊会で初着物》愛子さま、母・雅子さまの園遊会デビュー時を思わせる水色の着物姿で可憐な着こなしを披露
NEWSポストセブン
不倫を報じられた田中圭と永野芽郁
《永野芽郁との手繋ぎツーショットが話題》田中圭の「酒癖」に心配の声、二日酔いで現場入り…会員制バーで芸能人とディープキス騒動の過去
NEWSポストセブン
春の園遊会に参加された天皇皇后両陛下(2025年4月、東京・港区。撮影/JMPA)
《春の園遊会ファッション》皇后雅子さま、選択率高めのイエロー系の着物をワントーンで着こなし落ち着いた雰囲気に 
NEWSポストセブン
田中圭と15歳年下の永野芽郁が“手つなぎ&お泊まり”報道がSNSで大きな話題に
《不倫報道・2人の距離感》永野芽郁、田中圭は「寝癖がヒドい」…語っていた意味深長な“毎朝のやりとり” 初共演時の親密さに再び注目集まる
NEWSポストセブン
現在はアメリカで生活する元皇族の小室眞子さん(時事通信フォト)
《ゆったりすぎコートで話題》小室眞子さんに「マタニティコーデ?」との声 アメリカでの出産事情と“かかるお金”、そして“産後ケア”は…
NEWSポストセブン