ライフ
2020.01.11 07:00 週刊ポスト
「手術前は禁煙・ダイエットすべき?」ほか医師が疑問に回答

手術の疑問を医師が解説
医者が書く本と言えば、「こうすれば治る!」と独自の治療法を紹介するものばかりだが、発売1か月で3万8000部を突破したこの本は違うようだ。
京都大学大学院医学研究科消化器外科医の山本健人氏が上梓した『医者が教える正しい病院のかかり方』は、病院にまつわる初歩的な疑問の数々に丁寧に答えた内容で、“気になっていたけど先生には聞きづらかった”と読者の共感を集めているという。
今回は特別に山本氏が、本誌・週刊ポスト読者世代が気になる「手術を受けるとき」の疑問3つに答えてくれた。
* * *
【Q:手術前は禁煙したほうがいい?】
治療方針の決定と同時に進めていただきたい準備の1つは「禁煙」。喫煙は術後肺炎などの呼吸器合併症や、心臓、血管など循環器系の合併症のリスクも高めます。
全身麻酔では呼吸も止まるため人工呼吸器のサポートが必要なのですが、術後は外して自分で呼吸しなければならない。このときに痰がたくさん出るのですが、喫煙者のほうが明らかにその量が多い。少なくとも術前1か月は禁煙しましょう。
関連記事
トピックス

大江WBSが夜10時スタートに 報ステは「経済ニュース強化を」と警戒
週刊ポスト

1日6万円の休業協力金 「焼け太り」する飲食店もあれば「闇営業」も
NEWSポストセブン

素性明かさず大ヒット 匿名アーティストが語る「匿名の理由」
NEWSポストセブン

責任転嫁と説明放棄を繰り返す「菅・二階政治」という疫病
週刊ポスト

中国から持ち込まれた闇ワクチン 予約リストには大御所芸能人の名も
週刊ポスト

きゃりーぱみゅぱみゅ 「セレブ化」にファンが心境複雑
NEWSポストセブン

大相撲・初場所中継でネット騒然「溜席の妖精」に話を聞いた
NEWSポストセブン

橋本環奈「時間が足りず」20時過ぎて… 会員制高級焼肉店で女子会
女性セブン