かつての連続ドラマは、誰もが名前を知る人気脚本家の作品が目立っていた。しかし、最近、そうした傾向に異変が見られる。ゴールデン・プライムの時間帯ではなく、深夜枠で作品を手掛ける人気脚本家が増えているのだ。いったいなぜか? コラムニストでテレビ解説者の木村隆志さんがその背景について解説する。
* * *
ゴールデン(19~22時)、プライム(19~23時)帯に放送される16作のうち、医療モノが6作、刑事モノで6作が放送されるなど、これまでにないほどジャンルの偏りが見られる冬ドラマ。その中で異彩を放ち、ネット上でジワジワと注目度を上げているのが、金曜深夜に放送されている『コタキ兄弟と四苦八苦』(テレビ東京系)です。
同作は、『逃げるは恥だが役に立つ』(TBS系)、『アンナチュラル』(TBS系)などのヒット作を手がけ、「今最も旬の脚本家」と言われる野木亜紀子さんのオリジナル作品。「なぜ人気絶頂の脚本家がテレビ東京の深夜ドラマを書くのか?」と、ドラマ好きの人々を中心に話題を集めているのです。
しかし、人気脚本家がゴールデン・プライム帯と比べて視聴者の少ない深夜ドラマを手掛けるのは今冬だけではありません。野木さん以外の人気脚本家たちにも、ゴールデン・プライム離れが見られるのです。
◆各局が人気脚本家を深夜帯に招いている
昨年を振り返ってみると、『ごちそうさん』『おんな城主 直虎』(NHK)、『JIN-仁-』『とんび』『天皇の料理番』(TBS系)などを手がけた森下佳子さんは、7月期土曜深夜の『だから私は推しました』(NHK)。
『ちゅらさん』『ひよっこ』(NHK)、『ビーチボーイズ』『最後から二番目の恋』(フジテレビ系)、『泣くな、はらちゃん』(日本テレビ系)などを手がけた岡田惠和さんは、7月期金曜深夜の『セミオトコ』(テレビ朝日系)。
もともと深夜を主戦場にしていたものの、近年は『スーパーサラリーマン左江内氏』『今日から俺は!!』(日本テレビ系)とゴールデン・プライムの作品が続いた福田雄一さんは、不定期土曜深夜の『聖☆おにいさん』(NHK)、10月期金曜深夜の『時効警察はじめました』(テレビ朝日系)。
『101回目のプロポーズ』『ひとつ屋根の下』(フジテレビ系)、『高校教師』『未成年』(TBS系)などで一世を風靡した野島伸司さんは、2013年から主戦場を深夜帯と動画配信サービスに移し、昨年も『百合だのかんだの』(FODで配信後フジテレビ系の深夜帯で放送)を手がけました。
また、『コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-』(フジテレビ系)、『透明なゆりかご』(NHK)などで「業界内の評価はトップクラス」と言われる安達奈緒子さんは、昨年ゴールデン・プライム帯の『サギデカ』(NHK)、『G線上のあなたと私』(TBS系)だけでなく、深夜帯の『きのう何食べた?』(テレビ東京系)も手がけました。
野木さんはテレビ東京系、森下さんはNHK、岡田さんはテレビ朝日系、福田さんはNHKとテレビ朝日系、野島さんはフジテレビ系、安達さんはテレビ東京系と、「各局が深夜帯に人気脚本家を招いている」という事実も見逃せません。
さらに、その他の人気脚本家にも、深夜帯どころかテレビの連ドラそのものから距離を取っている人が少なくありません。