芸能

稲垣吾郎、ディズニー関連セレモニーで見せた和ませる機転

稲垣に贈られたのは、1930年頃にウォルト・ディズニーが作詞した楽曲のオリジナル楽譜で、骨董的な価値がある1点ものだ

 1月16日からスタートした『ウォルト・ディズニー・アーカイブス コンサート』で案内人を務める稲垣吾郎(46才)。初日の開演前に行われたプレス向けセレモニーでは、さすがのアドリブ力で緊迫の会場を和ませた。

 生演奏で奏でるディズニー作品の名曲に、懐かしのお宝映像、そして稲垣吾郎──。

『ウォルト・ディズニー・アーカイブス コンサート』で稲垣が務めるのは、ディズニーの世界をナビゲートする案内人。

 ジョークを交えたトークで曲間を盛り上げ、満席の会場はまさしく“夢の世界”となったが、コンサートの前に行われたセレモニーでは、ちょっとしたアクシデントが。

 アメリカから来日したゲストのベッキー・クライン氏が、司会者が呼びかけてもなかなか登場しないのである。すると稲垣は、「大丈夫ですか? 偉いかたなんですよね?」と、あたふた。そう、ベッキー氏はコンサートディレクターでとても偉い人。

「ぼくのせいですかね? さっきセリフかんじゃったからかな」と微妙な空気の取材陣へ笑いを提供。ようやく登場すると、

「みなさん、ぼくの倍くらい拍手してください!」と呼びかけ、会場を盛り上げた。

 記念品として贈呈された貴重な楽譜には、「インスタも始めたので、世界のみなさまに自慢したい。光栄です!」と大感激。キング・オブ・エンターテイナーとの共演に、忘れられない夜となった。

撮影/槇野翔太

※女性セブン2020年2月6日号

開演前には「ぼく、結構出てきますよ」と話していた稲垣

関連キーワード

関連記事

トピックス

愛子さまが佳子さまから学ぶ“ファッション哲学”とは(時事通信フォト)
《淡いピンクがイメージカラー》「オシャレになった」「洗練されていく」と評判の愛子さま、佳子さまから学ぶ“ファッション哲学”
NEWSポストセブン
年下の新恋人ができたという女優の遠野なぎこ
《部屋のカーテンはそのまま》女優・遠野なぎこさん急死から2カ月、生前愛用していた携帯電話に連絡すると…「ポストに届き続ける郵便物」自宅マンションの現在
NEWSポストセブン
背中にびっしりとタトゥーが施された犬が中国で物議に(FB,REDより)
《犬の背中にびっしりと龍のタトゥー》中国で“タトゥー犬”が大炎上、飼い主は「麻酔なしで彫った」「こいつは痛みを感じないんだよ」と豪語
NEWSポストセブン
(インスタグラムより)
《“1日で100人と寝る”チャレンジで物議》イギリス人インフルエンサー女性(24)の両親が現地メディアで涙の激白「育て方を間違ったんじゃないか」
NEWSポストセブン
羽生結弦が主催するアイスショーで、関係者たちの間では重苦しい雰囲気が…(写真/AFLO)
《羽生結弦の被災地公演でパワハラ告発騒動》アイスショー実現に一役買った“恩人”のハラスメント事案を関係者が告白「スタッフへの強い当たりが目に余る」
女性セブン
藤澤五月さん(時事通信フォト)
《五輪出場消滅したロコ・ソラーレの今後》藤澤五月は「次のことをゆっくり考える」ライフステージが変化…メンバーに突きつけられた4年後への高いハードル
NEWSポストセブン
石橋貴明、現在の様子
《白髪姿の石橋貴明》「元気で、笑っていてくれさえすれば…」沈黙する元妻・鈴木保奈美がSNSに記していた“家族への本心”と“背負う繋がり”
NEWSポストセブン
『ここがヘンだよ日本人』などのバラエティ番組で活躍していたゾマホンさん(共同通信)
《10人の子の父親だったゾマホン》18歳年下のベナン人と結婚して13年…明かした家族と離れ離れの生活 「身体はベナン人だけど、心はすっかり日本人ね」
NEWSポストセブン
イギリス出身のインフルエンサーであるボニー・ブルー(本人のインスタグラムより)
「タダで行為できます」騒動の金髪美女インフルエンサー(26)が“イギリス9都市をめぐる過激バスツアー”開催「どの都市が私を一番満たしてくれる?」
NEWSポストセブン
ドバイのアパートにて違法薬物所持の疑いで逮捕されたイギリス出身のミア・オブライエン容疑者(23)(寄付サイト『GoFundMe』より)
「性器に電気を流された」「監房に7人、レイプは日常茶飯事」ドバイ“地獄の刑務所”に収監されたイギリス人女性容疑者(23)の過酷な環境《アラビア語の裁判で終身刑》
NEWSポストセブン
Aさんの乳首や指を切断したなどとして逮捕、起訴された
「痛がるのを見るのが好き」恋人の指を切断した被告女性(23)の猟奇的素顔…検察が明かしたスマホ禁止、通帳没収の“心理的支配”
NEWSポストセブン
指定暴力団六代目山口組の司忍組長(時事通信フォト)
【七代目山口組へのカウントダウン】司忍組長、竹内照明若頭が夏休み返上…頻発する「臨時人事異動」 関係者が気を揉む「弘道会独占体制」への懸念
NEWSポストセブン