健康診断や人間ドックは寿命を伸ばす?
【Q2】検査の結果を見る医師の技量の差はありますか?
検査の結果を見る医師の技量の差については、「大きい」とした医師が7割を占める。
「実力のある医師は病気の判断に関するグレーゾーンが狭く、逆に下手な人はなんでも“病気の可能性もあるから、念のため薬を処方しておきましょう”としてくる」(医療ガバナンス研究所理事長の上昌広医師)
【Q3】要らない検査を勧める医療機関はありますか?
「要らない検査を勧める医療機関」では、ほとんどの医師が「ある」と回答。なかでも指摘が多かったのは「腫瘍マーカー」だ。
「早期がんの発見には向かない。それでも人間ドックのメニューに挙げているのはいかがなものかと思う」(眞鍋医師)
ただひとり「ない」と答えた二本松眼科病院の平松類医師は、医療機関よりも「患者さんが(不要な検査を)希望してくることが問題」だと指摘した。
※週刊ポスト2020年4月3日号