◆国立科学博物館附属自然教育園(旧白金御料地)
東京都港区白金台5−21−5 入園料 320円
豊かな緑と鳥たちに愛される都会のオアシス(撮影/市瀬真以)
江戸時代に高松藩の下屋敷だった場所に、明治時代には海軍省、陸軍省の火薬庫が築かれ、大正時代には皇室の御料地となった。そのため、都内の中心地であるにもかかわらず、約6万坪(東京ドーム4.2個分)にも及ぶ緑豊かな自然が残っている。これまでに園内では約1470種の植物、約2130種の昆虫類、約130種の鳥類が記録されている。
◆国立科学博物館附属自然教育園(旧白金御料地)
東京都港区白金台5−21−5 入園料 320円
豊かな緑と鳥たちに愛される都会のオアシス(撮影/市瀬真以)
江戸時代に高松藩の下屋敷だった場所に、明治時代には海軍省、陸軍省の火薬庫が築かれ、大正時代には皇室の御料地となった。そのため、都内の中心地であるにもかかわらず、約6万坪(東京ドーム4.2個分)にも及ぶ緑豊かな自然が残っている。これまでに園内では約1470種の植物、約2130種の昆虫類、約130種の鳥類が記録されている。