レンタカーと違ってクルマを一定期間「占有」できるメリットは大きい

レンタカーと違ってクルマを一定期間「占有」できるメリットは大きい

 他社のサービスはいずれも新車がベース。途中でやめられたらコスト計算ができないので、期間が3年、5年などと決められている。リース会社のサービスの中には、何と9年というプランまで存在する。途中解約も可能だが、場合によっては高額な違約金を支払わなければならない。

 整備費、車検代、税金、任意保険まで全部ワンパッケージになっている(サービスによっては整備、任意保険が別というものもある)という簡単さはあるが、必要に応じて乗るというサブスクのメリットは事実上なく、ユーザーにクルマを買わせるのと本質的には何も変わらない。その点、Hondaマンスリーオーナーは唯一の“正真正銘のサブスク”と言える。

 ハードウェアの価格と維持費の両方が高価なクルマのサブスクでそんな自由度の高いサービスを設計するのは、さぞや大変だったことであろう。普通にコストを積み上げていくやり方で採算を取るには、最低年限縛りをかけざるをえない。

 それに対してHondaマンスリーオーナーは最初に目標を設定して、それを実現させる方法を考えるという、クルマの開発手法と同じアプローチで作られている。

 顧客のニーズが断然高い月額定額制と低価格の2要素を満たすことを絶対条件とし、その実現のためには「新車でなく中古車を使う」「拠点は正規中古車ディーラー」「保険はレンタカー向けのものを流用」……と工夫を凝らしたアプローチでなければ、このサービスは生まれなかっただろう。

 最近、メーカー系のサブスクが増えているのは、新車需要の先細りをカバーするための手段にしたいという思惑があるからだ。ゆえに、何はなくともまずは新車ありきになる。ホンダとしても、本音では新車販売に貢献する新車サブスクをやりたいのは山々だったろう。その気持ちをぐっと抑え、マーケットイン(顧客需要を見てモノやサービスを作る)に徹したのは大したものである。

関連キーワード

関連記事

トピックス

人気シンガーソングライターの優里(優里の公式HPより)
《音にクレームが》歌手・優里に“ご近所トラブル”「リフォーム後に騒音が…」本人が直撃に語った真相「音を気にかけてはいるんですけど」
NEWSポストセブン
キャンパスライフをスタートされた悠仁さま
《5000字超えの意見書が…》悠仁さまが通う筑波大で警備強化、出入り口封鎖も 一般学生からは「厳しすぎて不便」との声
週刊ポスト
事実上の戦力外となった前田健太(時事通信フォト)
《あなたとの旅はエキサイティングだった》戦力外の前田健太投手、元女性アナの年上妻と別居生活 すでに帰国の「惜別SNS英文」の意味深
NEWSポストセブン
1992年にデビューし、アイドルグループ「みるく」のメンバーとして活躍したそめやゆきこさん
《熱湯風呂に9回入湯》元アイドル・そめやゆきこ「初海外の現地でセクシー写真集を撮ると言われて…」両親に勘当され抱え続けた“トラウマ”の過去
NEWSポストセブン
左:激太り後の水原被告、右:
【激太りの近況】水原一平氏が収監延期で滞在続ける「家賃2400ドル新居」での“優雅な生活”「テスラに乗り、2匹の愛犬とともに」
NEWSポストセブン
折田楓氏(本人のinstagramより)
「身内にゆるいねアンタら、大変なことになるよ!」 斎藤元彦兵庫県知事と「merchu」折田楓社長の“関係”が県議会委員会で物議《県知事らによる“企業表彰”を受賞》
NEWSポストセブン
笑顔に隠されたムキムキ女将の知られざる過去とは…
《老舗かまぼこ屋のムキムキ女将》「銭湯ではタオルで身体を隠しちゃう」一心不乱に突き進む“筋肉道”の苦悩と葛藤、1度だけ号泣した過酷減量
NEWSポストセブン
横山剣(右)と岩崎宏美の「昭和歌謡イイネ!」対談
【横山剣「昭和歌謡イイネ!」対談】岩崎宏美が語る『スター誕生!』秘話 毎週500人が参加したオーディション、トレードマークの「おかっぱ」を生んだディレクターの“暴言”
週刊ポスト
“ボディビルダー”というもう一つの顔を持つ
《かまぼこ屋の若女将がエプロン脱いだらムキムキ》体重24キロ増減、“筋肉美”を求めて1年でボディビル大会入賞「きっかけは夫の一声でした」
NEWSポストセブン
母・佳代さんのエッセイ本を絶賛した小室圭さん
小室圭さん “トランプショック”による多忙で「眞子さんとの日本帰国」はどうなる? 最愛の母・佳代さんと会うチャンスが…
NEWSポストセブン
春の雅楽演奏会を鑑賞された愛子さま(2025年4月27日、撮影/JMPA)
《雅楽演奏会をご鑑賞》愛子さま、春の訪れを感じさせる装い 母・雅子さまと同じ「光沢×ピンク」コーデ
NEWSポストセブン
自宅で
中山美穂はなぜ「月9」で大記録を打ち立てることができたのか 最高視聴率25%、オリコン30万枚以上を3回達成した「唯一の女優」
NEWSポストセブン