『から揚げアボカド丼』
甘酸っぱいソースとシャキッともやしが美味しい「から揚げアボカド丼」
●材料
雑穀米(白米でも可)…適量、から揚げ(市販品)…6~8個、アボカド…1/2個、
いんげん…6本、もやし…1/2袋、パクチー…1株、
スイートチリソース・プレーンヨーグルト…各大さじ1
●作り方
【1】アボカドは皮、種を取り除いてぶつ切りに、パクチーはざく切りにする。いんげんはゆでて3等分に切る。
【2】器に雑穀米を盛り、いんげん、もやし(生のまま)、から揚げ、アボカドをのせ、パクチーを添える。
【3】スイートチリソースとヨーグルトを混ぜ、【2】にかける。
●時短ポイント
「スイートチリソースにヨーグルトを加えて、さっぱり大人の味に。から揚げは市販品でOK。もやしは生のまま使うので時短&シャキッと食感も楽しめます」
『サーモンユッケ丼』
食べるラー油で彩りをプラスした「サーモンユッケ丼」
●材料
ご飯…適量、サーモン(刺身用)…200g、
A[ナンプラー・酒…各大さじ1、ごま油…大さじ1/2、砂糖…小さじ2]、
きゅうり…1本、ミント(葉)…適量、小ねぎ(小口切り)…大さじ2、
食べるラー油…大さじ1強、白いりごま…大さじ1
●作り方
【1】サーモンは角切りにし、[A]をからめてよくなじませる。
【2】 【1】に角切りにしたきゅうり、白いりごまを加え混ぜ合わせる。
【3】器にご飯を盛り、【2】をのせ、小ねぎ、ミントを散らし、食べるラー油をかける。
●時短ポイント
刺身用サーモンを切って漬け汁をからめるだけで味付けOK。「味も歯ごたえも、彩りも魅力的な食べるラー油は、トッピングに大活躍です」。
撮影/寺澤太郎
※女性セブン2020年7月2日号