芸能

80年代のドラマ 多様な生き方する女性が描かれるように

いしだあゆみは1作目と3作目に出演

 1983年から1985年にかけて放送された『金曜日の妻たちへ』(以下、『金妻』)シリーズ(TBS系)。当時、30~40代の女性視聴者たちから絶大なる支持を得て、“金妻ブーム”と呼ばれる社会現象まで巻き起こした。

 3シリーズが制作された『金妻』の主要な登場人物は、いずれも30代から40代の夫婦。夫婦の友情、既婚女性のセックス観、不倫、家族問題、そして女性の自立などがテーマとなった。

 あれから約40年、時代も女性の生き方も大きく変わっている。それこそ“女性の自立”ということは、今でこそ当たり前となっているが、当時はまだ当たり前ではなかった。

『金妻』シリーズが放送された1980年代はどういう時代だったのか。同志社女子大学学芸学部メディア創造学科教授でメディア評論家の影山貴彦さんはこう振り返る。

「1980年代は円高が進んだ時代で、後半には超低金利政策によるバブル景気が発生。大都市圏で地価が急激に上がり、株価も上昇。好景気に沸き、社会全体が前向きで明るかった。1985年には男女雇用機会均等法が制定され、女性の社会進出を国が後押しするようになるなど、女性の立場や価値観が変わりつつある時代でもありました」(影山さん・以下同)

 そんななか、この『金妻』では時代を投影する新しい女性像が描かれた。

「それまでのホームドラマで描かれる女性といえば、子供を育てて家族のために奮闘する専業主婦、いわゆる“肝っ玉母さん”が主流でした。それがこのドラマでは、母や妻の役割だけにとどまらない、多様な生き方を送る女性が描かれたのです」

 生活を充実させたい、幸せをつかみたい、若かった時代に戻りたい……だって、私たちの“青春”は終わってないのだから──などと、ドラマに影響を受け、そこに描かれる生活に憧れた30~40代の核家族世帯が、「少し遠くても一戸建て!」と、物語の舞台となった東急田園都市線のたまプラーザ駅や小田急線の中央林間駅といった郊外のニュータウンに一戸建てを建てたことから、“郊外ブーム”が起こった。登場人物が乗っていた“デートカー”こと、ホンダの「プレリュード」を所有することがステータスにもなった。

 さらに、既婚者の恋愛が描かれていたことから、“不倫ドラマの代名詞”と評され、不倫願望を意味する“金妻シンドローム”という言葉まで生まれた。

「現在のような動画配信サービスがなかったこの時代は、家族全員でテレビを囲んでいました。そして、多くの人がドラマに描かれるような人生に憧れ、目指したのです。ドラマが流行をつくり、時代を牽引したと言っても過言ではありません」

「金妻」シリーズは、まさにそういったドラマの代表で、その後に流行したトレンディードラマの先駆けとなった。

※女性セブン2020年10月8日号

1作目は古谷一行主演を大前提に作られた

関連キーワード

関連記事

トピックス

千葉ロッテの新監督に就任したサブロー氏(時事通信フォト)
ロッテ新監督・サブロー氏を支える『1ヶ月1万円生活』で脚光浴びた元アイドル妻の“茶髪美白”の現在
NEWSポストセブン
ロサンゼルスから帰国したKing&Princeの永瀬廉
《寒いのに素足にサンダルで…》キンプリ・永瀬廉、“全身ブラック”姿で羽田空港に降り立ち周囲騒然【紅白出場へ】
NEWSポストセブン
騒動から約2ヶ月が経過
《「もう二度と行かねえ」投稿から2ヶ月》埼玉県の人気ラーメン店が“炎上”…店主が明かした投稿者A氏への“本音”と現在「客足は変わっていません」
NEWSポストセブン
自宅前には花が手向けられていた(本人のインスタグラムより)
「『子どもは旦那さんに任せましょう』と警察から言われたと…」車椅子インフルエンサー・鈴木沙月容疑者の知人が明かした「犯行前日のSOS」とは《親権めぐり0歳児刺殺》
NEWSポストセブン
10月31日、イベントに参加していた小栗旬
深夜の港区に“とんでもないヒゲの山田孝之”が…イベント打ち上げで小栗旬、三浦翔平らに囲まれた意外な「最年少女性」の存在《「赤西軍団」の一部が集結》
NEWSポストセブン
スシローで起きたある配信者の迷惑行為が問題視されている(HP/読者提供)
《全身タトゥー男がガリ直食い》迷惑配信でスシローに警察が出動 運営元は「警察にご相談したことも事実です」
NEWSポストセブン
「武蔵陵墓地」を訪問された天皇皇后両陛下の長女・愛子さま(2025年11月10日、JMPA)
《初の外国公式訪問を報告》愛子さまの参拝スタイルは美智子さまから“受け継がれた”エレガントなケープデザイン スタンドカラーでシャープな印象に
NEWSポストセブン
モデルで女優のKoki,
《9頭身のラインがクッキリ》Koki,が撮影打ち上げの夜にタイトジーンズで“名残惜しげなハグ”…2027年公開の映画ではラウールと共演
NEWSポストセブン
2025年九州場所
《デヴィ夫人はマス席だったが…》九州場所の向正面に「溜席の着物美人」が姿を見せる 四股名入りの「ジェラートピケ浴衣地ワンピース女性」も登場 チケット不足のなか15日間の観戦をどう続けるかが注目
NEWSポストセブン
安福久美子容疑者(69)の高場悟さんに対する”執着”が事件につながった(左:共同通信)
「『あまり外に出られない。ごめんね』と…」”普通の主婦”だった安福久美子容疑者の「26年間の隠伏での変化」、知人は「普段どおりの生活が“透明人間”になる手段だったのか…」《名古屋主婦殺人》
NEWSポストセブン
「第44回全国豊かな海づくり大会」に出席された(2025年11月9日、撮影/JMPA)
《海づくり大会ご出席》皇后雅子さま、毎年恒例の“海”コーデ 今年はエメラルドブルーのセットアップをお召しに 白が爽やかさを演出し、装飾のブレードでメリハリをつける
NEWSポストセブン
三田寛子と能條愛未は同じアイドル出身(右は時事通信)
《中村橋之助が婚約発表》三田寛子が元乃木坂46・能條愛未に伝えた「安心しなさい」の意味…夫・芝翫の不倫報道でも揺るがなかった“家族としての思い”
NEWSポストセブン