国内

後絶たぬ子どもの「車中放置」 厳罰化の必要性と監視強化案

子どもの車内置き去りが危険な行為だと気づいていない親が多い

子どもの車内置き去りが危険な行為だと気づいていない親が多い

 8月に高松市で幼い姉妹2人が乗用車内に長時間置き去りにされて死亡した事件。保護責任者遺棄致死罪で起訴された母親は、以前にも複数回にわたって子どもを車内に残し、繁華街で飲酒していたと供述しているという。こうした痛ましい事件が度々報道されても後を絶たない「車中放置事件」。子どもの命を救うにはどうしたらいいのか。作家の内藤みか氏がレポートする。

 * * *
 毎年、夏になると子どもが車中に置き去りにされ、熱中症で亡くなってしまう事件が起きてしまいます。こうした事件が繰り返し報道されても、子どもの命を粗末にする親が後を絶ちません。

子どもを車に閉じ込める親の“言い訳”

 今夏、高松で起きた姉妹熱中死事件も衝撃でした。20代の母親は自分が飲み歩きたいがために2人の女の子を乗せた車を真夏の深夜の駐車場に放置したのです。朝方までに戻るのなら大丈夫だと、母親もそう思っていたそうなのですが、飲んだ後に知人男性の家に寄り、昼まで放置し続けて、最悪の事態を招いてしまったのです。

 車を持っている人にとって、車内は部屋のようなプライベート空間という感覚があります。

 車に子どもを残す親に「子どもは寝ていたので、起こして買い物に同行させたらかわいそうだと思った」「うちの子はおとなしいし、大丈夫だと思った」などと言う人が多いのも、家で留守番させるのと近い気持ちがあるからではないでしょうか。車内放置が危険な行為だということに気づいていない人は、大勢いるのかもしれません。

 2018年にJAFが発表したデータでも、子どもを車中に残したまま保護者がクルマを離れ、「キー閉じ込み」の救援要請が8月の1か月間だけで全国200件以上もあったそうです。

置き去りにされた子どもの気持ち

 私自身も、5歳の時に親に車中放置されたことがあります。といっても父親が知人宅に挨拶に行っている間、1時間ほどの出来事でしたが、かなりの心細さを味わいました。私の場合、車は路上に停められていたので、通りがかりの知らないおじさんに中を覗き込まれた時にゾッとしたのをよく覚えています。

 もしあの日が夏で、車の中に強い日差しが入ってきていたら、さらに辛かったでしょう。そして車の中には暇をつぶせるものは何もなく、ただただシーンとした車の中で時が過ぎるのを待つばかり。

 途中で耐えきれなくなり、父が戻ってきた頃には私はワアワア泣いていました。そんな私に父は詫びることなく「なんだちょっと待ってるだけで泣いたりして」と叱っただけで、自分がひどいことをしているという意識はまったくなかったのです。

関連キーワード

関連記事

トピックス

絶頂期のブルゾンちえみ。2017年撮影(時事通信フォト)
《ブルゾンちえみ》独立で芸名使えなくなった藤原しおり「SNS全閉鎖」の背景に“苦渋の決断”
NEWSポストセブン
サンゴの粉で
小雪が実践する「サンゴの粉で洗濯」 環境保全のためのはずが逆効果になってしまうことも
女性セブン
65才の2人を目撃
《65才とは思えない》ピンク・レディーのミーとケイ「すごい現役感」驚愕の私服姿
NEWSポストセブン
シャンパンファイトでは率先して輪の中心に(写真/共同通信社)
大谷翔平の食生活 得意料理はパエリア、酒は飲めるが必要性を感じないため飲まない
女性セブン
立候補した岸信千世(時事通信フォト)
岸信千世氏 当選前に会費1人2万円の大規模政治資金パーティー、お土産はドリップコーヒーパック1箱
NEWSポストセブン
みきママが離婚発表、“シングルファーザー宣言”の元夫に直撃 親権は「まだ決まってない」
みきママが離婚発表、“シングルファーザー宣言”の元夫に直撃 親権は「まだ決まってない」
女性セブン
除名されたガーシー氏(時事通信フォト・旧NHK党)
《キャラ変》ガーシー容疑者が「暴露系YouTuber」引退宣言 今後は「ドバイのおいしい店情報」発信へ
NEWSポストセブン
スーツ姿のサマになる(2022年。写真/共同通信社)
大谷翔平、ブランドと契約し「チームでいちばんダサい」から脱却 ヘアカットは水原通訳と近所の理髪店
女性セブン
「中村さん」と呼んでいた水トちゃん
水卜麻美アナの結婚秘話 中村倫也が交際バレないために芸能人御用達マンションに引っ越し、呼び方は「中村さん」
女性セブン
岸谷香&五朗の長男が
岸谷五朗&香夫妻の長男が、金髪ロン毛、口ピアスのYouTuberになっていた「小室圭さんを救いたい」発言も
女性セブン
リラックスした表情に多くのファンが胸キュン(左は水原氏。写真/共同通信社)
大谷翔平「バルコニーにジャグジー」「愛車はポルシェ」のカリフォルニア生活「近づくといい香り」証言も
女性セブン
介護ポストセブンがキャンペーンを実施中
【Amazonギフト券総額10万円分プレゼント!】無料読者会員サービス「介護のなかま」大募集!
NEWSポストセブン