2008年12月、リーマンショックの影響で仕事と住まいを奪われた派遣労働者らのための「年越し派遣村」が東京・日比谷公園に設置された(時事通信フォト)

2008年12月、リーマンショックの影響で仕事と住まいを奪われた派遣労働者らのための「年越し派遣村」が東京・日比谷公園に設置された(時事通信フォト)

 コロナ禍は定職のある者とない者との差をまざまざと見せつける。いつ終わるともわからないコロナ禍、無職だったり今年の上半期に失業した人たちで経済的に余裕のない層は確実に悲惨だ。食い詰めても帰れる実家があれば御の字、現実は非正規を中心に多くが孤独な経済的困窮に苛まれている。年末に向けて景気の悪い業種や企業の正社員はさらに整理されることになるだろう。早期・希望退職の実施を開示した上場企業は2020年上半期(1-6月)だけで41社に達した(東京商工リサーチ調べ)。レオパレス、ファミリーマート、ノーリツ、リクシル、ラオックス、オンワード、レナウン、日産、三菱自動車、ワタベウェディング ──以前から経営の苦しい企業やインバウンドに支えられた企業、ソーシャルディスタンスと言われても業態上、対応が難しい接触型業務の企業が音を上げた形だ。正規職だけではない、いまサラリーマンが失業しても、食いつなぐための非正規バイトすら外国人や年金不足の高齢者との競争で十分なシフトに入れない事例も増えている。

「そういう連中に比べれば自分、恵まれてるじゃないですか、そういう幸せを感じるんです」

 幸せの自己確認が悲痛な求職者の履歴書、というのは極端な言い方だろうか、そんな感情、仏教で言えば「増上慢」(おごり高ぶった性根のこと。阿毘達磨倶舎論)とでも言おうか、矢野さんを責める気はないがこのコロナ禍、とくにサラリーマンに垣間見えるのは「私も失業するのでは」「私も貧しくなるのでは」というより、「私は正社員でよかった」「私は景気に左右されない仕事でよかった」である。それまでも「私は公務員でよかった」「私は地主の子でよかった」「私は大金持ちに生まれてよかった」なんてのは存在したが、ついに安定した定職があるだけで「私は~でよかった」とコロナ禍の失業者、貧困者を見下す層が出現した。これは完全な私の印象だが、同じような苦しみを味わった氷河期世代より、少子化による恩恵を受けた現在の若手サラリーマンに顕著だ。実際に会った彼らの多くは「自助」が当然という勝ち組意識であった。”思い上がり”と言ったら言い過ぎか。このコロナ禍で私はあらゆる業種、階層の人たちを取材してきたが、実は一番変わったなあと思うのがサラリーマン全体の新たな階級意識であり、それはコロナでよりいっそう加速したのではないか。

「でもしばらく採る気はないです。私の楽しいゲームが終わっちゃいますから」

「面接官」って、いい響きですよね

 社長や上司、先輩にも気に入られている矢野さん、弟のように可愛がられているそうだ。小さな会社は合わなければ部署替えもままならず地獄だが、会社が合えば、というより社長に気に入られればどうとでもなる。少子化により多くの企業で若い子が優遇され続けているのはコロナ禍でも変わらない。だがそんな話、どうでもいい。問題は多くの必死な求職者に無駄骨を折らせ、面白おかしいゲームとして楽しんでいる矢野さんの姿勢だ。

「いや、ウチだけじゃないですよ。たとえば職安なんか採る気もない求人ばっかりでしょ。私も昔、職安経由でそういう面接に遭いましました。あからさまに適当でした。おっさんは圧迫面接を露骨に面白がってました。男のくせに短大かよ、とか言われました」

関連キーワード

関連記事

トピックス

遠野なぎこ(本人のインスタグラムより)
《女優・遠野なぎこのマンションで遺体発見》近隣住民は「強烈な消毒液の匂いが漂ってきた」「ポストが郵便物でパンパンで」…関係者は「本人と連絡が取れていない」
NEWSポストセブン
盟友である鈴木容疑者(左・時事通信)への想いを語ったマツコ
《オンカジ賭博で逮捕のフジ・鈴木容疑者》「善貴は本当の大バカ者よ」マツコ・デラックスが語った“盟友への想い”「借金返済できたと思ってた…」
NEWSポストセブン
フリー転身を発表した遠野なぎこ(本人instagramより)
「救急車と消防車、警官が来ていた…」遠野なぎこ、SNSが更新ストップでファンが心配「ポストが郵便物でパンパンに」自宅マンションで起きていた“異変”
NEWSポストセブン
モンゴルを訪問される予定の雅子さま(撮影/JMPA)
雅子さま、「灼熱のモンゴル8日間」断行のご覚悟 主治医とともに18年ぶりの雪辱、現地では角界のヒーローたちがお出迎えか 
女性セブン
米田
《チューハイ2本を万引きで逮捕された球界“レジェンド”が独占告白》「スリルがあったね」「棚に返せなかった…」米田哲也氏が明かした当日の心境
週刊ポスト
詐称疑惑の渦中にある静岡県伊東市の田久保眞紀市長(左/Xより)
「『逃げも隠れもしない』と話しています」地元・伊東市で動揺広がる“学歴詐称疑惑” 田久保真紀市長は支援者に“謝罪行脚”か《問い合わせ200件超で市役所パンク》
NEWSポストセブン
佐々木希と渡部建
《六本木ヒルズ・多目的トイレ5年後の現在》佐々木希が覚悟の不倫振り返り…“復活”目前の渡部建が世間を震撼させた“現場”の動線
NEWSポストセブン
東川千愛礼(ちあら・19)さんの知人らからあがる悲しみの声。安藤陸人容疑者(20)の動機はまだわからないままだ
「『20歳になったらまた会おうね』って約束したのに…」“活発で愛される女性”だった東川千愛礼さんの“変わらぬ人物像”と安藤陸人容疑者の「異変」《豊田市19歳女性殺害》
NEWSポストセブン
児童盗撮で逮捕された森山勇二容疑者(左)と小瀬村史也容疑者(右)
《児童盗撮で逮捕された教師グループ》虚飾の仮面に隠された素顔「両親は教師の真面目な一家」「主犯格は大地主の名家に婿養子」
女性セブン
組織が割れかねない“内紛”の火種(八角理事長)
《白鵬が去って「一強体制」と思いきや…》八角理事長にまさかの落選危機 定年延長案に相撲協会内で反発広がり、理事長選で“クーデター”も
週刊ポスト
たつき諒著『私が見た未来 完全版』と角氏
《7月5日大災害説に気象庁もデマ認定》太陽フレア最大化、ポピ族の隕石予言まで…オカルト研究家が強調する“その日”の冷静な過ごし方「ぜひ、予言が外れる選択肢を残してほしい」
NEWSポストセブン
大阪・関西万博で、あられもない姿をする女性インフルエンサーが現れた(Xより)
《万博会場で赤い下着で迷惑行為か》「セクシーポーズのカンガルー、発見っ」女性インフルエンサーの行為が世界中に発信 協会は「投稿を認識していない」
NEWSポストセブン