国内

江原啓之×鈴木秀子対談 コロナで「学びの時間与えられた」

江原啓之

「心の成長は一日にしてならず」と語る江原啓之さん

 スピリチュアリストの江原啓之さんと聖心会シスターの鈴木秀子さんによる対談本『日本人の希望』(講談社)が話題だ。“幸せの処方箋”を提示するこの本の冒頭で江原さんは、これから自殺者が増えるだろうという危惧を語ったが、今夏以降、自殺者が急増。江原さんの危惧は現実のものとなってしまった。

 いま、自殺を防ぐにはどうすればいいのか、江原さんと鈴木さんに改めて対談をしてもらった──。

鈴木:自殺を考える人の多くが、誰かと自分を比べて絶望的な気持ちになっているようですが、自分を卑下するのは神様に対してとても失礼なことです。なぜなら人は皆、神様の自慢の作品であり、一人ひとり違うようにできているのですから。バラが桜を羨んで落ち込んでいたら、誰もが「馬鹿だなぁ、バラだって美しいのに」と思うでしょう。人も同じです。

江原:おっしゃる通りだと思います。

鈴木:聖書によれば、命というのは神様の愛の溢れとして与えられたもの。生きているということは神様の愛が注がれているということなのであり、命は私たち人間が持っているものの中で最も尊いものです。

江原:地位や名誉や財産に執着していると本質的なことを見失ってしまいがちですね。

鈴木:ノーベル文学賞を受賞したノルウェーの小説家、ビョルンソンが書いた『父親』という作品があります。ご紹介したいのですがよろしいでしょうか?

江原:ぜひ、お願いします。

鈴木:非常に裕福なひとりの男性のもとに息子が生まれ、教会へ洗礼を受けに行くと、司祭は「この子があなたの祝福となりますように」という言葉をあげます。男性は息子を慈しんで育て、息子もまた父親の期待に応えて立派な青年へと成長しました。ところが息子は不慮の事故で船から湖へ転落し帰らぬ人になってしまうのです。父親は嘆き悲しみ、家に引きこもってしまいます。

 それから1年ほど経った頃、ひどく老け込んでしまった父親が教会へ向かう姿がありました。彼は家屋敷を処分したお金を司祭に差し出し、「このお金を恵まれない人のために使ってほしい」と告げます。すると司祭は「とうとうあなたの息子はあなたの祝福となりましたね」と言い、男性も「つらかったけれど、いまでは私もそれを信じています」と伝えるという物語です。

江原:どんなに深い悲しみも越えて生きていくことが私たちの使命だという教訓を得るとともに、愛する人に先立たれてしまったかたにとって救いとなるお話ですね。

鈴木:私はこの短い小説の中に、人間のあるべき姿が描かれていると思うのです。先ほど江原さんが自殺する人の特徴として物事を近視眼的に捉えていると話しておられましたけれど、いまだけを見つめて落ち込むのは愚かしいこと。そのときには試練でしかなくても、あとになってみたら、たとえば大病をしたから健康に気遣うようになったというように、あれは神様からの祝福だったのかと気づくことがあります。

関連キーワード

関連記事

トピックス

運転席に座る広末涼子容疑者
《事故後初の肉声》広末涼子、「ご心配をおかけしました」騒動を音声配信で謝罪 主婦業に励む近況伝える
NEWSポストセブン
近況について語った渡邊渚さん(撮影/西條彰仁)
渡邊渚さんが綴る自身の「健康状態」の変化 PTSD発症から2年が経ち「生きることを選択できるようになってきた」
NEWSポストセブン
昨年12月23日、福島県喜多方市の山間部にある民家にクマが出現した(写真はイメージです)
《またもクレーム殺到》「クマを殺すな」「クマがいる土地に人間が住んでるんだ!」ヒグマ駆除後に北海道の役場に電話相次ぐ…猟友会は「ヒグマの肉食化が進んでいる」と警鐘
NEWSポストセブン
真美子さん着用のピアスを製作したジュエリー工房の経営者が語った「驚きと喜び」
《真美子さん着用で話題》“個性的なピアス”を手がけたLAデザイナーの共同経営者が語った“驚きと興奮”「子どもの頃からドジャースファンで…」【大谷翔平と手繋ぎでレッドカーペット】
NEWSポストセブン
鶴保庸介氏の失言は和歌山選挙区の自民党候補・二階伸康氏にも逆風か
「二階一族を全滅させる戦い」との声も…鶴保庸介氏「運がいいことに能登で地震」発言も攻撃材料になる和歌山選挙区「一族郎党、根こそぎ潰す」戦国時代のような様相に
NEWSポストセブン
山尾志桜里氏に「自民入りもあり得るか」聞いた
【国民民主・公認取り消しの余波】無所属・山尾志桜里氏 自民党の“後追い公認”めぐる記者の直撃に「アプローチはない。応援に来てほしいくらい」
NEWSポストセブン
レッドカーペットを彩った真美子さんのピアス(時事通信)
《価格は6万9300円》真美子さんがレッドカーペットで披露した“個性的なピアス”はLAデザイナーのハンドメイド品! セレクトショップ店員が驚きの声「どこで見つけてくれたのか…」【大谷翔平と手繋ぎ登壇】
NEWSポストセブン
竹内朋香さん(左)と山下市郎容疑者(左写真は飲食店紹介サイトより。現在は削除済み)
《浜松ガールズバー殺人》被害者・竹内朋香さん(27)の夫の慟哭「妻はとばっちりを受けただけ」「常連の客に自分の家族が殺されるなんて思うかよ」
週刊ポスト
サークル活動に精を出す悠仁さま(2025年4月、茨城県つくば市。撮影/JMPA)
《普通の大学生として過ごす等身大の姿》悠仁さまが筑波大キャンパス生活で選んだ“人気ブランドのシューズ”ロゴ入りでも気にせず着用
週刊ポスト
遠野なぎこ(本人のインスタグラムより)
遠野なぎこさん(享年45)、3度の離婚を経て苦悩していた“パートナー探し”…それでも出会った「“ママ”でいられる存在」
NEWSポストセブン
レッドカーペットに登壇した大谷夫妻(時事通信フォト)
《産後“ファッション迷子期”を見事クリア》大谷翔平・真美子さん夫妻のレッドカーペットスタイルを専門家激賞「横顔も後ろ姿も流れるように美しいシルエット」【軍地彩弓のファッションNEWS】
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! 石破政権が全国自治体にバラ撒いた2000億円ほか
「週刊ポスト」本日発売! 石破政権が全国自治体にバラ撒いた2000億円ほか
NEWSポストセブン