芸能

映画「STAND BY ME ドラえもん2」公開記念キャンペーン

11月22日(いい夫婦の日)ドラえもんがメッセージをくれる

11月22日(いい夫婦の日)ドラえもんがメッセージをくれる

ドラえもんとのび太から”おめでとうムービー”が届く

「STAND BY ME ドラえもん 2」製作委員会は、ドラえもん50周年記念作品、映画「STAND BY ME ドラえもん 2」の公開を記念して、「いい夫婦の日」である11月22日(日)にTwitterキャンペーン「#今年夫婦になったふたりへ」を実施する。

 映画「STAND BY ME ドラえもん 2」は、のび太がタイムマシンで向かった過去で会うおばあちゃんの「あんたのお嫁さんをひと目見みたくなっちゃった」という一言から始まる、過去、現在、未来をつなぐ、 涙と絆の物語だ。

 新型コロナウイルスの影響で、結婚式の延期や中止が余儀なくされた今年。2020年に結婚し、結婚式を挙げることが叶わなかった夫婦をドラえもんとのび太が祝福するTwitterキャンペーン「#今年夫婦になったふたりへ」を、11月22日(いい夫婦の日)1日限りで実施。

 Twitterで「#今年夫婦になったふたりへ」のハッシュタグをつけて投稿した方のなかから抽選で選ばれた方に、ドラえもんとのび太からのスペシャルビデオメッセージが贈られる。スペシャルビデオメッセージでは、ドラえもんとのび太がふたりの名前を呼んで祝福してくれるほか、未来デパートでも大人気の“ドラ文字”でふたりの名前が表現される。結婚された夫婦本人はもちろん、家族や友人からの応募も対象となる。

【キャンペーン概要】
◆名称:「#今年夫婦になったふたりへ」
◆開催日:2020年11月22日(日)いい夫婦の日 7:00~20:00 ※1日限定
◆対象者:今年結婚された夫婦本人、家族、友人(詳細はキャンペーンページの応募規約を参照)

【キャンペーン参加方法】
1 「【ドラえもん公式】ドラえもんチャンネル」Twitterアカウント(@doraemonChannel)をフォロー。
2 ハッシュタグ「#今年夫婦になったふたりへ」をつけて、「ふたリの名前(カタカナ)」「馴れ初めやふたりの趣味、思い出のエピソード」、そしてよかったら「ふたりの写真(横型)」を添えてTwitterで投稿する。
3 当選者の方のTwitterアカウント宛に、「【ドラえもん公式】ドラえもんチャンネル」Twitterアカウントからスペシャルビデオメッセージのリプライが届く。抽選は運営事務局で行い、当選はリプライ投稿をもって代えさせていただきます。

◆キャンペーンページ:https://dora-world.com/
◆ドラえもんチャンネル Twitter公式アカウント:https://twitter.com/doraemonChannel

 

【映画「STAND BY ME ドラえもん 2」ストーリー】

 22世紀から来たネコ型ロボット・ドラえもん。

 ドラえもんとのび太が一緒にいるのが日常になった<現在>のある日、のび太は部屋でくまのぬいぐるみを見つける。それは幼稚園の頃に亡くなってしまったおばあちゃんが繕ってくれた、大切な思い出の品だった。

 大好きだったおばあちゃんを思い出し、涙が止まらなくなったのび太は、タイムマシンでおばあちゃんに会いに行きたいと提案。反対するドラえもんだったが、直接会わずに様子を見たらすぐ帰ることを条件に、のび太が3歳だった<過去>へと出発する。

 会いたい気持ちを抑え、陰からこっそりおばあちゃんのことを見ていたのび太。しかしひょんなことから、おばあちゃんに見つかってしまう! 小学生になったのび太の姿を見て驚きつつも、あの頃と同じように優しく受け入れてくれるおばあちゃん。

「あんたのお嫁さんをひと目見たくなっちゃった」

 そんなおばあちゃんの一言で、のび太とドラえもんは、今度は<未来>へと出発する。

 ところが、結婚式当日──

 のび太、逃げた。

 結婚式場に、新郎である大人になったのび太の姿はない……。どうしてのび太はいなくなってしまったのか? 大好きなおばあちゃんの願いを叶えるため、そして、しずかとの未来を取り戻すため、<過去>、<現在>、そして<未来>を舞台に、ドラえもんとのび太の大冒険が始まる──

◆公式HP:https://doraemon-3d.com

(C)Fujiko Pro/2020 STAND BY ME Doraemon 2 Film Partners

応募方法

応募方法

新聞にも広告が掲載されている

新聞にも広告が掲載されている

関連キーワード

関連記事

トピックス

森下千里衆院議員(時事通信フォト)
「濡れ髪にタオルを巻いて…」森下千里氏が新人候補時代に披露した“入浴施設ですっぴん!”の衝撃【環境大臣政務官に就任】
NEWSポストセブン
2024年の衆院選で躍進した国民民主党は2025年の東京都議会議員選挙、つづく参院選でも大幅に議席を増やした(2025年6月撮影:小川裕夫)
《解決より対決?》消えた「玉木雄一郎首相」 一年生議員の頃から知るライターは「ちぐはぐな行動は彼らしい」再び待望論出る可能性も
NEWSポストセブン
高橋藍の帰国を待ち侘びた人は多い(左は共同通信、右は河北のインスタグラムより)
《イタリアから帰ってこなければ…》高橋藍の“帰国直後”にセクシー女優・河北彩伽が予告していた「バレープレイ動画」、uka.との「本命交際」報道も
NEWSポストセブン
aespaのジゼルが着用したドレスに批判が殺到した(時事通信フォト)
aespa・ジゼルの“チラ見え黒ドレス”に「不適切なのでは?」の声が集まる 韓国・乳がん啓発のイベント主催者が“チャリティ装ったセレブパーティー”批判受け謝罪
NEWSポストセブン
安達祐実と絶縁騒動が報じられた母・有里氏(Instagramより)
「大人になってからは…」新パートナーと半同棲の安達祐実、“和解と断絶”を繰り返す母・有里さんの心境は
NEWSポストセブン
歓喜の美酒に酔った真美子さんと大谷
《帰りは妻の運転で》大谷翔平、歴史に名を刻んだリーグ優勝の夜 夫人会メンバーがVIPルームでシャンパングラスを傾ける中、真美子さんは「運転があるので」と飲まず 
女性セブン
安達祐実と元夫でカメラマンの桑島智輝氏
《ばっちりメイクで元夫のカメラマンと…》安達祐実が新恋人とのデート前日に訪れた「2人きりのランチ」“ビジュ爆デニムコーデ”の親密距離感
NEWSポストセブン
イベントの“ドタキャン”が続いている米倉涼子
「押収されたブツを指さして撮影に応じ…」「ゲッソリと痩せて取り調べに通う日々」米倉涼子に“マトリがガサ入れ”報道、ドタキャン連発「空白の2か月」の真相
NEWSポストセブン
新恋人A氏と交際していることがわかった安達祐実
《安達祐実の新恋人》「半同棲カレ」はNHKの敏腕プロデューサー「ノリに乗ってる茶髪クリエイターの一人」関係者が明かした“出会いのきっかけ”
NEWSポストセブン
元従業員が、ガールズバーの”独特ルール”を明かした(左・飲食店紹介サイトより)
《大きい瞳で上目遣い…ガルバ写真入手》「『ブスでなにもできないくせに』と…」“美人ガルバ店員”田野和彩容疑者(21)の“陰湿イジメ”と”オラオラ営業
NEWSポストセブン
新恋人A氏と交際していることがわかった安達祐実
《“奇跡の40代”安達祐実に半同棲の新パートナー》離婚から2年、長男と暮らす自宅から愛車でカレを勤務先に送迎…「手をフリフリ」の熱愛生活
NEWSポストセブン
売春防止法違反(管理売春)の疑いで逮捕された池袋のガールズバーに勤める田野和彩容疑者(21)
《GPS持たせ3か月で400人と売春強要》「店ナンバーワンのモテ店員だった」美人マネージャー・田野和彩容疑者と鬼畜店長・鈴木麻央耶容疑者の正体
NEWSポストセブン