芸能
2020.11.24 07:00 女性セブン
羽鳥慎一 もし心が入れ替わるなら「長嶋一茂さん」と即答

幅広い世代から愛される羽鳥アナウンサー
老いも若きも幅広い世代から愛されるアナウンサー羽鳥慎一(49才)が、こちらも老若男女から愛されるキャラクター『ドラえもん』と共演した。11月20日に公開された映画『STAND BY ME ドラえもん2』に、声優として出演しているのだ。
今回、羽鳥が演じたのは、未来デパートから送られてきたひみつ道具「入れかえロープ」だ。2人が同時にロープの端を握ると、心が入れ替わるというアイテムだ。
『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)のキャスターを務め、“朝の顔”として不動の地位を得ている羽鳥だが、もし入れかえロープを使うなら、“番組個性派コメンテーター”の1人である長嶋一茂(54才)と入れ替わりたい即答した。
「いまのところ一茂さん以外は思いつかないですね。普通、人間は誤解や間違いを恐れて発言するのを躊躇したり、好感度を気にして振る舞うと思うんですね。ぼくはもう、すごく気にしますよ。
でも、一茂さんは本当に何も気にしないんです。自然体なのに、人に嫌な印象を与えない。あの自由な感性を体感してみたいです。だけど半日もいらないですね。数時間で充分です(笑い)。道具が故障して、元に戻れなくなったりしたら本当に困ります(笑い)」(羽鳥・以下同)
プライベートでは2014年に NHK連続テレビ小説『べっぴんさん』(2016年)などを手掛ける脚本家・渡辺千穂さん(48才)と再婚し、2016年には女児が誕生。4才になった娘も、ドラえもんファンだそう。
「幼いながら、ひみつ道具に憧れがあるようで、アニメを見て『私もタケコプターがほしい!』と言っています。ぼく自身も来年50才になりますが、いまでもひみつ道具には心惹かれますね」
ほしいひみつ道具を尋ねると、「どこでもドア」と迷いのない答え。
「毎朝ギリギリまで寝て、仕事場に直行したいんです。夢のない話で、すみません(笑い)。ほかには、タイムマシンもいいですね。もし使えたら、そうですね…実は自分の名前の由来を知らないので、過去にさかのぼって、すでに他界してしまった両親に直接話を聞きたいです。あ、これ映画のネタバレかな?(笑い)」
関連記事
トピックス

杉咲花、コロナ禍の朝を活気づける演技力 ベテランとも対等に渡り合う

「最底辺の家庭」で育った40歳の配達員は絶望を考えることもやめた

チェリまほでブレイク 俳優・町田啓太の「萌えを把握する技術」

井岡タトゥー論争に“男・山根”が参戦!「JBCは腹を切れ」

田中麗奈「なっちゃん」から23年!吹っ切れたカジュアルウェア撮

鈴木保奈美 夫・石橋貴明と「ギクシャク説」浮上も絶大なる支持

LiSA アパレルプロデュースの副業絶好調、高級車で颯爽と!
