ライフ
2020.12.07 19:00 週刊ポスト
世界一スパコンが示す感染対策 座席リクライニングは危険

世界一のスパコン「富岳」がコロナ対策の分析に活用されている(時事通信フォト)
11月に発表されたスーパーコンピューターの性能ランキングで2度目の世界一となった「富岳」。理化学研究所と富士通が共同開発したこのスパコンが今、コロナ対策でフル稼働している。世界一の“頭脳”が弾き出した冬の感染対策とは――。
理化学研究所計算科学研究センターの広報担当者が語る。
「来年度の共用開始に先立ち、富岳をコロナ対策のために優先的に提供しています。世界一の計算速度を駆使して様々なシミュレーションを行ない、感染防止に役立てていただくのが狙いです」
11月末には布・ウレタン製と不織布製のマスクの性能を比較。よりウイルス飛散防止効果が高いのが不織布製マスクであることを示し、新聞など各メディアで報じられた。
「富岳」が弾き出した、コロナ対策に関するデータはこれだけにとどまらない。
乗り物の座席では「リクライニング」に注意
帰省や旅行など移動が増える年末年始は交通機関での感染対策が重要だが、これについて富岳が意外なデータを示した。
飛行機の客室内において、座席の「リクライニング」を倒すと感染リスク大だと算出したのだ。
関連記事
トピックス

変化する新型コロナ感染危険地域 都市部も地方も安全ではない
女性セブン

「とくダネ」後番組MCの谷原章介 大争奪戦で朝の顔に決まるまで
女性セブン

『知ってるワイフ』大倉忠義 “ダメ男”役がなぜ似合うのか
NEWSポストセブン

嵐・松本潤と相葉雅紀、極秘会食 2人だけで22年間の打ち上げ
NEWSポストセブン

バイデン時代の幕開けを中国移民やトランパーはどう見たか
NEWSポストセブン

美智子さまに隔絶生活の弊害か 心配な「こわばる指」「微熱」
女性セブン

鈴木杏樹と不倫の喜多村緑郎 地元“居酒屋バイト”で出直し
女性セブン

桐谷美玲と三浦翔平のベビーカーでお出かけ姿 愛犬家マナーにも好印象
NEWSポストセブン