芸能
2020.12.23 16:00 NEWSポストセブン
かつて「西の江頭」と呼ばれた藤井隆、いまや「優良物件」に

藤井隆を目撃
11月初旬、都内のスタジオから帰路につくお笑い芸人・藤井隆(48才)を目撃した。パリコレ常連のファッションデザイナー高橋盾氏のブランド「UNDERCOVER」のコートに、スニーカーはNIKEのエアマックス96と、話題のブランドで固めていた。
現在の藤井は、コントや一発ギャグで笑わせる芸人というよりも、トーク系のバラエティー番組のサブMCとしての立ち位置が定着している。あるお笑い番組ディレクターは「ひな壇で大勢の同業者とともにガヤをすることで活きるタイプというより、トーク番組でゲストや大物タレントのメインMCらを引き立たせるスパイスの役割こそが、今の藤井さんの真骨頂です」と話した。
1990年代に大阪・なんばの吉本新喜劇で人気を得ると、「HOT! HOT!」と叫びながら踊る一発芸とともに、全国区の売れっ子にステップアップ。2000年からは『ナンダカンダ』で歌手デビューも果たして、NHK紅白歌合戦に出場。のちには松田聖子のシングルにも参加するなど、ミュージシャンとしても話題をさらった。
2005年にグラビアアイドル・乙葉(39才)と結婚すると、「いい夫婦パートナー・オブ・ザ・イヤー2015」を受賞するなど、好感度の高いパパタレに転身。同時に俳優としてもブレイクし始める。NHK大河ドラマ『真田丸』(2016年)で堺雅人(47才)演じる真田幸村に使える忍の佐助役など、バイプレイヤーとして活躍。新垣結衣(32才)主演の大ヒットドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』(TBS系)でも好演し、2021年1月2日に放送される同ドラマのスペシャル番組にも出演予定だ。前出のお笑い番組ディレクターは、
「体を張ったお笑いからのイメージチェンジに成功して、ご自分のやりたいことをうまく仕事につなげて安定させているアラフィフのピン芸人といえば、藤井さんがナンバーワンでしょう。今や芸人という枠には収まらない、マルチタレントといったほうがいいかも」
と解説する。前述のドラマ『逃げ恥』で共演する星野源との相性の良さも知られる。
「星野さんといえば、俳優やアーティストとしてマルチな才能を発揮していますが、藤井さんとは公私共に仲がいい。逃げ恥だけでなく、NHKの『おげんさん』でも共演し、息の合った演技を見せてくれています」(番組関係者)
若手時代は「西の江頭」(江頭2:50のこと)と呼ばれるほど本番で何をしでかすか分からない“暴走タイプ”の芸風だったが、一転、今年流行した“かわオジ”に近い存在に。CMスポンサーからも「優良物件」と呼ばれるほど、ポジションをしっかりと確立させている。2021年も幅広い活躍を見せてくれることだろう。
関連記事
トピックス

菅首相のお得意フレーズ「必要があればやる」の本当の意味

増殖する「白ナンバーのウーバー配達員」はあまりにも危険だ

人気女優&女子アナが夫に選んだ「一般男性」のスゴイ年収

地方医学部は東大卒の「人生再生工場」か、再入学した卒業生の告白

山手線が曲がりくねっている理由 鉄道の成り立ちに皇室とのかかわり

大相撲・初場所中継でネット騒然「溜席の妖精」に話を聞いた

きゃりーぱみゅぱみゅ 「セレブ化」にファンが心境複雑
