一方で、似たような考え方の人とSNSで繋がると自分は正しいという気持ちだけが強くなり、そして、仲間どうしで競うように先鋭化。この「発見した」「真実にたどり着いた」という過程にカタルシスを覚えるような人もいると思われ、思想に共鳴した人々が急速に極端化する新興宗教のカルト化を彷彿とさせるほどだ。

 こうなると、まさに「信じられない」ものだらけ、得体の知れない「情報の渦」に巻き込まれていることにすら気がつかなくなる可能性が高い。最悪の場合、コロナ禍の状態で間違った判断ばかりし続け、命を落としてしまうことだってあり得る。

 そうした危険性を指摘するマスコミや専門家も少なくないのだが、ネットでは強い調子で攻撃され、唾棄される。まさに「信じたくない」不快な情報であるからだ。そして警鐘を鳴らす人が疲弊して沈黙を選ぶと、攻撃者たちは前述の保健所の担当者を言い負かしたコロナ陽性患者のように「論破した!」と勝利宣言をして間違った確信を深めていく。こうして社会に「分断」が生まれている。

 もちろん、冷静さを失い、自身とは意見の違う他人を攻撃し続ける人は、おそらくネット上のごく一部の人々であろう。だが、新型コロナウイルスとともに生活しなければならなくなって以降、極端な考え方に染まる人々は減るどころか、明らかに増えているのがネットでの実感ではなかろうか。自分が物事を俯瞰的に、冷静さを持って眺められているのか、筆者も含め、改めて確認する必要があるだろう。

 安定した社会を維持するために、こんな荒唐無稽なことはほとんどの人は信用しないし、社会も左右されない、と高をくくってはいけない。ドナルド・トランプは不正選挙によって敗北させられたと信じている米国民が、バカに出来ない規模で存在し議事堂へ襲撃をかけてしまうようなことが実際に起きた。日本においても、特にネット上では同じような傾向がすでに現れ始めている。アメリカと同様、死人までを出す悲劇が、いつ身近で起きてもおかしくない状況なのだ。

関連キーワード

関連記事

トピックス

世界中を旅するロリィタモデルの夕霧わかなさん。身長は133センチ
「毎朝起きると服が血まみれに…」身長133センチのロリィタモデル・夕霧わかな(25)が明かした“アトピーの苦悩”、「両親は可哀想と写真を残していない」オシャレを諦めた過去
NEWSポストセブン
人気シンガーソングライターの優里(優里の公式HPより)
《音にクレームが》歌手・優里に“ご近所トラブル”「リフォーム後に騒音が…」本人が直撃に語った真相「音を気にかけてはいるんですけど」
NEWSポストセブン
キャンパスライフをスタートされた悠仁さま
《5000字超えの意見書が…》悠仁さまが通う筑波大で警備強化、出入り口封鎖も 一般学生からは「厳しすぎて不便」との声
週刊ポスト
事実上の戦力外となった前田健太(時事通信フォト)
《あなたとの旅はエキサイティングだった》戦力外の前田健太投手、元女性アナの年上妻と別居生活 すでに帰国の「惜別SNS英文」の意味深
NEWSポストセブン
1992年にデビューし、アイドルグループ「みるく」のメンバーとして活躍したそめやゆきこさん
《熱湯風呂に9回入湯》元アイドル・そめやゆきこ「初海外の現地でセクシー写真集を撮ると言われて…」両親に勘当され抱え続けた“トラウマ”の過去
NEWSポストセブン
左:激太り後の水原被告、右:
【激太りの近況】水原一平氏が収監延期で滞在続ける「家賃2400ドル新居」での“優雅な生活”「テスラに乗り、2匹の愛犬とともに」
NEWSポストセブン
折田楓氏(本人のinstagramより)
「身内にゆるいねアンタら、大変なことになるよ!」 斎藤元彦兵庫県知事と「merchu」折田楓社長の“関係”が県議会委員会で物議《県知事らによる“企業表彰”を受賞》
NEWSポストセブン
笑顔に隠されたムキムキ女将の知られざる過去とは…
《老舗かまぼこ屋のムキムキ女将》「銭湯ではタオルで身体を隠しちゃう」一心不乱に突き進む“筋肉道”の苦悩と葛藤、1度だけ号泣した過酷減量
NEWSポストセブン
横山剣(右)と岩崎宏美の「昭和歌謡イイネ!」対談
【横山剣「昭和歌謡イイネ!」対談】岩崎宏美が語る『スター誕生!』秘話 毎週500人が参加したオーディション、トレードマークの「おかっぱ」を生んだディレクターの“暴言”
週刊ポスト
“ボディビルダー”というもう一つの顔を持つ
《かまぼこ屋の若女将がエプロン脱いだらムキムキ》体重24キロ増減、“筋肉美”を求めて1年でボディビル大会入賞「きっかけは夫の一声でした」
NEWSポストセブン
母・佳代さんのエッセイ本を絶賛した小室圭さん
小室圭さん “トランプショック”による多忙で「眞子さんとの日本帰国」はどうなる? 最愛の母・佳代さんと会うチャンスが…
NEWSポストセブン
春の雅楽演奏会を鑑賞された愛子さま(2025年4月27日、撮影/JMPA)
《雅楽演奏会をご鑑賞》愛子さま、春の訪れを感じさせる装い 母・雅子さまと同じ「光沢×ピンク」コーデ
NEWSポストセブン