ビジネス

JR四国の新観光列車「藍よしのがわトロッコ」 大河人気にあやかれるか

JR四国の観光列車「藍よしのがわトロッコ」。外観は特産の「阿波藍」をモチーフとし、2両編成のうち1両がトロッコ仕様。地元の食材を使った駅弁(要予約)を食べることもできる(時事通信フォト)

JR四国の観光列車「藍よしのがわトロッコ」。外観は特産の「阿波藍」をモチーフとし、2両編成のうち1両がトロッコ仕様。地元の食材を使った駅弁(要予約)を食べることもできる(時事通信フォト)

 NHK大河ドラマの題材が決まると、どんな小さな繋がりであっても、地域の観光と結びつけることが多い。2021年大河ドラマ『青天を衝け』についても、吉沢亮が演じる主人公・渋沢栄一が歴史に残した数多くの関連事物にちなんだものが日本全国に存在している。ライターの小川裕夫氏が、なぜ、渋沢栄一が財を成した藍染産業とゆかりがある観光列車をJR四国が走らせ、京都鉄道博物館で展示することになったのかレポートする。

 * * *
 2月14日から始まった大河ドラマ『青天を衝け』は、初回視聴率20.0パーセント(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録。戦国時代の武将や幕末の志士を主人公にしなければ視聴率はふるわないという前評判を覆した。

『青天を衝け』の主人公・渋沢栄一の生家は藍玉生産や養蚕を家業とする富農で、帯刀も許されていた。タイトルにある”青天”は渋沢が詠んだ漢詩を由来としている。また、渋沢の雅号も”青淵”で、これは藍玉にちなんでいるともいわれる。作中では藍玉づくりに勤しむシーンがたびたび出てくるだけに、”藍”は『青天を衝け』のキーワードでもある。

 現在、藍染めの衣料品は一般的とは言い難い。現代人にとって、藍玉生産で財を築いたと言われてもピンとこないだろう。しかし、江戸から明治までは藍染めの衣料品は広く流通していた。

 渋沢家と同様に、藍で財を築いたのが徳島藩だ。徳島は誰もが知る阿波踊りで有名だが、歴代藩主の蜂須賀家は藍の販路を拡大する目的で、阿波踊りを奨励したともいわれる。阿波踊りが流行すれば、藍染めの浴衣や着物がたくさん売れるからだ。

 藍と徳島県の深い関係は、現在もつづいている。JR四国は昨年から観光列車「藍よしのがわトロッコ」運行を開始した。列車名の「藍」は徳島県名産の藍、「よしのがわ」は四国三郎の異名を持つ徳島県民には身近な河川のことだ。

「JR四国はキハ185系を各路線で運行していますが、それらをリニューアル改造して観光列車としても運行しています。『藍よしのがわトロッコ』は、2019年まで土讃線の高知駅-窪川駅間で運行されていた観光列車『志国高知 幕末維新号』として走っていた車両です。一般車両として走っていたキハ185系をリニューアルして新たな『志国高知 幕末維新号』を走らせることになったので、旧『志国高知 幕末維新号』を『藍よしのがわトロッコ』へ再リニューアルすることになったのです」と複雑な経緯を説明するのは、JR四国営業部ものがたり列車推進室の担当者だ。

関連記事

トピックス

レッドカーペットに登壇した大谷夫妻(時事通信フォト)
《真美子さんの艶やかな黒髪》レッドカーペット直前にヘアサロンで見せていた「モデルとしての表情」鏡を真剣に見つめて…【大谷翔平と手を繋いで登壇】
NEWSポストセブン
鉄板焼きデートが目撃されたKing & Princeの永瀬廉、浜辺美波
《永瀬廉と浜辺美波のアツアツデート現場》「安く見積もっても5万円」「食べログ予約もできる」高級鉄板焼き屋で“丸ごと貸し切りディナー”
NEWSポストセブン
誕生日を迎えた大谷翔平と子連れ観戦する真美子夫人(写真左/AFLO、写真右/時事通信フォト)
《家族の応援が何よりのプレゼント》大谷翔平のバースデー登板を真美子夫人が子連れ観戦、試合後は即帰宅せず球場で家族水入らずの時間を満喫
女性セブン
鉄板焼きデートが目撃されたKing & Princeの永瀬廉、浜辺美波
《永瀬廉と全身黒のリンクコーデデート》浜辺美波、プライベートで見せていた“ダル着私服のギャップ”「2万7500円のジャージ風ジャケット、足元はリカバリーサンダル」
NEWSポストセブン
6月13日、航空会社『エア・インディア』の旅客機が墜落し乗客1名を除いた241名が死亡した(時事通信フォト/Xより)
《エア・インディア墜落の原因は》「なぜスイッチをオフにした?」調査報告書で明かされた事故直前の“パイロットの会話”と機長が抱えていた“精神衛生上の問題”【260名が死亡】
NEWSポストセブン
この日は友人とワインバルを訪れていた
《「日本人ファースト」への発言が物議》「私も覚悟持ってしゃべるわよ」TBS報道の顔・山本恵里伽アナ“インスタ大荒れ”“トシちゃん発言”でも揺るがない〈芯の強さ〉
NEWSポストセブン
亡くなった三浦春馬さんと「みたままつり」の提灯
《三浦春馬が今年も靖国に》『永遠の0』から続く縁…“春友”が灯す数多くの提灯と広がる思い「生きた証を風化させない」
NEWSポストセブン
鉄板焼きデートが目撃されたKing & Princeの永瀬廉、浜辺美波
《タクシーで自宅マンションへ》永瀬廉と浜辺美波“ノーマスク”で見えた信頼感「追いかけたい」「知性を感じたい」…合致する恋愛観
NEWSポストセブン
手を繋いでレッドカーペットを歩いた大谷と真美子さん(時事通信)
《産後とは思えない》真美子さん「背中がざっくり開いたドレスの着こなし」は努力の賜物…目撃されていた「白パーカー私服での外出姿」【大谷翔平と手繋ぎでレッドカーペット】
NEWSポストセブン
女優・遠野なぎこ(45)の自宅マンションで身元不明の遺体が見つかってから2週間が経とうとしている(Instagram/ブログより)
《遠野なぎこ宅で遺体発見》“特殊清掃のリアル”を専門家が明かす 自宅はエアコンがついておらず、昼間は40℃近くに…「熱中症で死亡した場合は大変です」
NEWSポストセブン
和久井被告が法廷で“ブチギレ罵声”
【懲役15年】「ぶん殴ってでも返金させる」「そんなに刺した感触もなかった…」キャバクラ店経営女性をメッタ刺しにした和久井学被告、法廷で「後悔の念」見せず【新宿タワマン殺人・判決】
NEWSポストセブン
グリーンの縞柄のワンピースをお召しになった紀子さま(7月3日撮影、時事通信フォト)
《佳子さまと同じブランドでは?》紀子さま、万博で着用された“縞柄ワンピ”に専門家は「ウエストの部分が…」別物だと指摘【軍地彩弓のファッションNEWS】
NEWSポストセブン