国内

合唱、友達作り… コロナで小学1年生が直面する様々な「制限」

新型コロナを巡る混乱に翻弄されるなかでの入学も(GettyImages)

新型コロナを巡る混乱に翻弄されるなかでの入学も(写真/GettyImages)

 背筋をピンと伸ばして少し大きめの机と椅子にちょこんと座り、ドキドキしながら黒板を見つめる子供たち。その目はどれも緊張と好奇心に彩られている。それもそのはず、彼らはつい先ほど父や母から離れ、初めてひとりでこの教室に足を踏み入れたのだから──。4月になり、全国の小学校でこんな新入学の光景が繰り広げられている。映画化もされた『みんなの学校』の舞台となった大阪市立大空小学校、初代校長の木村泰子さんが言う。

「生まれて6年、それぞれの家庭や地域でさまざまな価値観を持って生きてきた子供たちが、初めて小さなまとまりとして集うのが入学式後の教室です。先生の指示にすぐに従う子もいれば、椅子に座っているだけで精一杯な子も、勝手に立ち上がる子もいる。大人の世界ではいま盛んに叫ばれる“ダイバーシティー”という言葉ですが、最もふさわしいのは入学式後の教室のように思えます」

 隣の席の子とは仲よくなれるのか、お道具箱はどう使うのか、教科書ってこんなに重いんだ……など誰もが経験した初めてだらけの日々が、激変のときを迎えている。都内で公立小学校の1年生の担任を受け持つ、ある教員(32才)が言う。

「例年なら入学式で新入生と手をつないで『お世話係』を務める6年生の出席が取りやめになり、式典に出たのは一部の教員と新1年生、保護者のみ。これまで入学式が終わると新入生と親は教室で担任から小学校生活を説明されましたが、密を避けるためそれもなし。昨年に続いて少し寂しい新生活のスタートになりました」

 日本人の生活様式を大きく変えたコロナ禍の影響は、当然ながら小学校にも及んだ。特に顕著だったのは、安倍晋三首相(当時)の突然の要請で2020年2月末に始まった全国一斉休校だろう。その期間は最長約3か月に達し、学校再開後も子供たちはさまざまな「制限」に直面した。教育研究家の妹尾昌俊さんが振り返る。

「自治体や学校の感染状況などに応じて違いはあれども、文部科学省の衛生管理マニュアルに基づき、全国の小中学校でコロナ対策が行われました。それによって授業の進め方や学校生活、学校行事は方法や内容が大きく変わり、先生も子供たちも大きなあおりを受けました」

 神奈川・横浜市立日枝小学校の場合、まず断念したのは音楽の授業の「合唱」だった。校長の住田昌治さんが言う。

「その代わりに児童がひとり一言ずつマスクをしたまま小声で合唱曲を歌いましたが、みんなで声をそろえることが叶わない様子は見ていてとても悲しかった。学習発表会なども軒並み中止になり、コロナに翻弄された一年でした」

 休校期間が終わり、時間とともに徐々に平穏な学校生活が戻ってきたが、現場の苦労は絶えない。

「マスク越しでは子供の表情やサインがわかりづらい」

関連記事

トピックス

『酒のツマミになる話』に出演する大悟(時事通信フォト)
『酒のツマミになる話』が急遽差し替え、千鳥・大悟の“ハロウィンコスプレ”にフジ幹部が「局の事情を鑑みて…」《放送直前に混乱》
NEWSポストセブン
3年前に離婚していた穴井夕子とプロゴルァーの横田真一選手(HP/時事通信フォト)
「私嫌われてる?」3年間離婚を隠し通した元アイドルの穴井夕子、破局後も元夫のプロゴルファーとの“円満”をアピールし続けた理由
NEWSポストセブン
小野田紀美・参議院議員(HPより)
《片山さつきおそろスーツ入閣》「金もリアルな男にも興味なし」“2次元”愛する小野田紀美経済安保相の“数少ない落とし穴”とは「推しはアンジェリークのオスカー」
NEWSポストセブン
『週刊文春』によって密会が報じられた、バレーボール男子日本代表・高橋藍と人気セクシー女優・河北彩伽(左/時事通信フォト、右/インスタグラムより)
「近いところから話が漏れたんじゃ…」バレー男子・高橋藍「本命交際」報道で本人が気にする“ほかの女性”との密会写真
NEWSポストセブン
記者会見を終え、財務省の個人向け国債のイメージキャラクター「個子ちゃん」の人形を手に撮影に応じる片山さつき財務相(時事通信フォト)
《つけまも愛用》「アンチエイジングは政治家のポリシー」と語る片山さつき財務大臣はなぜ数十年も「聖子ちゃんカット」を続けるのか 臨床心理士が指摘する政治家としてのデメリット
NEWSポストセブン
森下千里衆院議員(時事通信フォト)
「濡れ髪にタオルを巻いて…」森下千里氏が新人候補時代に披露した“入浴施設ですっぴん!”の衝撃【環境大臣政務官に就任】
NEWSポストセブン
aespaのジゼルが着用したドレスに批判が殺到した(時事通信フォト)
aespa・ジゼルの“チラ見え黒ドレス”に「不適切なのでは?」の声が集まる 韓国・乳がん啓発のイベント主催者が“チャリティ装ったセレブパーティー”批判受け謝罪
NEWSポストセブン
高橋藍の帰国を待ち侘びた人は多い(左は共同通信、右は河北のインスタグラムより)
《イタリアから帰ってこなければ…》高橋藍の“帰国直後”にセクシー女優・河北彩伽が予告していた「バレープレイ動画」、uka.との「本命交際」報道も
NEWSポストセブン
歓喜の美酒に酔った真美子さんと大谷
《帰りは妻の運転で》大谷翔平、歴史に名を刻んだリーグ優勝の夜 夫人会メンバーがVIPルームでシャンパングラスを傾ける中、真美子さんは「運転があるので」と飲まず 
女性セブン
安達祐実と元夫でカメラマンの桑島智輝氏
《ばっちりメイクで元夫のカメラマンと…》安達祐実が新恋人とのデート前日に訪れた「2人きりのランチ」“ビジュ爆デニムコーデ”の親密距離感
NEWSポストセブン
イベントの“ドタキャン”が続いている米倉涼子
「押収されたブツを指さして撮影に応じ…」「ゲッソリと痩せて取り調べに通う日々」米倉涼子に“マトリがガサ入れ”報道、ドタキャン連発「空白の2か月」の真相
NEWSポストセブン
元従業員が、ガールズバーの”独特ルール”を明かした(左・飲食店紹介サイトより)
《大きい瞳で上目遣い…ガルバ写真入手》「『ブスでなにもできないくせに』と…」“美人ガルバ店員”田野和彩容疑者(21)の“陰湿イジメ”と”オラオラ営業
NEWSポストセブン