スポーツ

昭和のゴルフ秘話 ジャンボが「頭から青木功を消し去る」と話した日

ジャンボ尾崎と青木功はどんな関係だったのか

ジャンボ尾崎と青木功はどんな関係だったのか

 松山英樹(29)がマスターズを制覇し、日本の悲願を達成する遥か前。昭和のゴルフ界を牽引したのは青木功(78)と、ジャンボ尾崎こと尾崎将司(74)だった。切磋琢磨するライバルの存在が、スターをいっそう輝かせた──あの時代の熱気と興奮を振り返る。

 名勝負は枚挙に暇がない。1972年8月の「関東プロ」では、青木がプレーオフ2ホール目でイーグルを決め、バーディーの尾崎をねじ伏せた。翌年の「全日空札幌オープン」では、尾崎が最終日に5打差をひっくり返して青木に雪辱した。尾崎が1971年から4年連続賞金王となれば、青木も1976年を皮切りに、1978~1981年と賞金王を獲得。毎週のように優勝争いを繰り広げた。

 青木ファミリーのリーダー格で、米ツアーでシード権獲得の実績もある大町昭義プロが言う。

「2人と同じ組で2度回ったことがありますが、ピリピリした緊張感は半端じゃなかった。ジャンボさんは5歳年上の青木さんを“アニキ”と呼んで立てていたが、決して“青木さん”とは呼ばなかった。相当にライバル視していましたね」

 尾崎は国内ツアー112勝、青木は56勝。この差は青木が1978年の『ワールドマッチプレー』(英国)優勝以降、海外に主戦場を移したことが大きい。1980年の『全米オープン』ではジャック・ニクラウスと死闘を演じ、1983年の『ハワイアンオープン』では日本人初の米ツアー優勝を飾るなど、海外で4勝を挙げた。

 中学卒業後にゴルフ場に就職し、林由郎プロに師事してプロテストに合格した青木は“叩き上げの努力家”、徳島・海南高のエースとしてセンバツ優勝、プロ野球の西鉄からゴルフに転向した尾崎は“圧倒的な飛距離を持つ天才”と評されることが多い。しかし、それは一面的な見方だ。

「青木さんは“長所を伸ばせ”が口癖で、状況に応じて使い分けができるアプローチやパットのセンスは天才的でした。一方、ジャンボさんは陰の努力がすさまじく、基本に忠実。青木門下の私にも“お前はもっと基本を大切にしないとダメだ”とグリップやアドレスを指摘してくれました」(同前)

 闘争心むき出しでぶつかり合った2人だが、一方でお互いのことを深く認め合っていた。尾崎と親交が深いゴルフジャーナリストの三田村昌鳳氏が言う。

「尾崎が大スランプに陥った1981年頃、青木夫妻が予告もなく尾崎の誕生会に顔を出して激励したことがありました。青木は尾崎が自分をより高めてくれる存在であることをよくわかっていた。

 1983年のハワイアンオープンで青木が勝ったことは、尾崎にとっても転機となった。その試合を自主トレ中に私と一緒に見ていた尾崎が“今後、頭の中から青木功を消し去る”と口にしたのをよく覚えています。つまり、ライバルを意識するより自分らしいゴルフを第一に考えようと気持ちを切り替えた」

 以降、尾崎の強さは歳を重ねるごとに凄味を増した。40歳(1987年)以降の優勝回数(64回)は、30代まで(48回)を大きく上回っている。

関連キーワード

関連記事

トピックス

電撃引退を発表した西内まりや(時事通信)
電撃引退の西内まりや、直前の「地上波復帰CMオファー」も断っていた…「身内のトラブル」で身を引いた「強烈な覚悟」
NEWSポストセブン
女性2人組によるYouTubeチャンネル「びっちちゃん。」
《2人組YouTuber「びっちちゃん。」インタビュー》経験人数800人超え&100人超えでも“病まない”ワケ「依存心がないのって、たぶん自分のことが好きだから」
NEWSポストセブン
悠仁さまの大学進学で複雑な心境の紀子さま(撮影/JMPA)
悠仁さま、大学進学で変化する“親子の距離” 秋篠宮ご夫妻は筑波大学入学式を欠席、「9月の成年式を節目に子離れしなくては…」紀子さまは複雑な心境か
女性セブン
ニューヨークのエンパイヤ・ステイトビルの土産店で購入したゴリラのぬいぐるみ「ゴンちゃん」は、公演旅行に必ず連れて行く相棒
【密着インタビュー】仲代達矢・92歳、異色の反戦劇を再々演「これが引退の芝居だと思ってもいないし、思いたくもないんです」 役者一筋73年の思い
週刊ポスト
品川区にある碑文谷一家本部。ドアの側に掲示スペースがある
有名ヤクザ組織が再び“義憤文”「ストーカーを撲滅する覚悟」張り出した理由を直撃すると… 半年前には「闇バイト強盗に断固たる処置」で話題に
NEWSポストセブン
現在は5人がそれぞれの道を歩んでいる(撮影/小澤正朗)
《再集結で再注目》CHA-CHAが男性アイドル史に残した“もうひとつの伝説”「お笑いができるアイドル」の先駆者だった
NEWSポストセブン
『THE SECOND』総合演出の日置祐貴氏(撮影/山口京和)
【漫才賞レースTHE SECOND】第3回大会はフジテレビ問題の逆境で「開催中止の可能性もゼロではないと思っていた」 番組の総合演出が語る苦悩と番組への思い
NEWSポストセブン
永野芽郁の不倫騒動の行方は…
《『キャスター』打ち上げ、永野芽郁が参加》写真と動画撮影NGの厳戒態勢 田中圭との不倫騒動のなかで“決め込んだ覚悟”見せる
NEWSポストセブン
電撃の芸能界引退を発表した西内まりや(時事通信)
《西内まりやが電撃引退》身内にトラブルが発覚…モデルを務める姉のSNSに“不穏な異変”「一緒に映っている写真が…」
NEWSポストセブン
入院された上皇さまの付き添いをする美智子さま(2024年3月、長野県軽井沢町。撮影/JMPA)
美智子さま、入院された上皇さまのために連日300分近い長時間の付き添い 並大抵ではない“支える”という一念、雅子さまへと受け継がれる“一途な愛”
女性セブン
交際が伝えられていた元乃木坂46・白石麻衣(32)とtimelesz・菊池風磨(30)
《“結婚は5年封印”受け入れる献身》白石麻衣、菊池風磨の自宅マンションに「黒ずくめ変装」の通い愛、「子供好き」な本人が胸に秘めた思い
NEWSポストセブン
母の日に家族写真を公開した大谷翔平(写真/共同通信社)
《長女誕生から1か月》大谷翔平夫人・真美子さん、“伝説の家政婦”タサン志麻さんの食事・育児メソッドに傾倒 長女のお披露目は夏のオールスターゲームか 
女性セブン