ビジネス

駅でのベビーカー・レンタル 子連れ外出のハードルは下がるか

駅構内に設置されたベビーカーのレンタルスタンド

駅構内に設置されたベビーカーのレンタルスタンド

 駅でこんなサービスが利用できればよいのに、と思うものは色々とある。荷物を預けるコインロッカーや売店、ATMなどは従来から提供されてきたが、最近では、生活に欠かせなくなったスマホの充電スポット、急な雨降りでも安心の雨傘レンタルなど、新規のサービスが出現している。ここに、子連れ外出のハードルを下げるベビーカーのレンタルが加わった。ライターの小川裕夫氏が、鉄道事業者が取り組む子育て応援とサービスについてレポートする。

 * * *
 昨今、ベビーカーの大型化が目立っている。その背景には、2006年施行のバリアフリー新法がある。同法は市役所や公園、図書館をはじめとする公共施設、不特定多数が利用する交通機関などで誰もが快適に利用できることを目指したものだ。同法により、施設のバリアフリーが進められると同時にベビーカーのバリエーションが増え、大型化という新しい潮流を生んだ。

 大型化したベビーカーは車体や車輪が大きく動きに安定感があり、子育て世帯にとって移動を楽にした。その一方で、ベビーカーという存在を際立たせることにもなった。

 ベビーカーの存在感が高まるにつれ、それを邪魔に感じる側からは、そのユーザーを”ベビーカー様”と呼ぶなど揶揄も生まれている。ベビーカー利用者と非利用者双方は、なかなか歩み寄りが見られず、事態を打開する妙案も生まれていない。

 そんな両者のハレーションがつづく中、内閣府が2021年1月に”公共交通機関の利用者の意識を探る”調査結果を発表した。同調査では、「電車やバスなどの車内やエレベーターで、原則としてベビーカーを折り畳まずに利用できる」ことに賛成と答えた人は55.6%、どちらかといえば賛成と答えた人が35.1%。ベビーカー利用者に好意的な回答が9割を超える結果が出ている。

 社会全体に少しずつベビーカー利用への理解が浸透しているとはいえ、実際に子育てをしている父母の感じ方はまったく違うだろう。電車内にベビーカーを持ち込んだら罵声を浴びせられた、暴力を振るわれそうになったetc…嫌な経験をしているママは少なくない。そうした嫌な体験から、乳幼児を抱える母親は鉄道の利用を敬遠してしまいがちになる。

「乳幼児を抱えるママは、どうしても外出回数が少なくなりがちです。外出するにしても、家の近所の買い物ぐらいで、電車に乗って出かける機会はほとんどありません。その一因にはベビーカーが重い、オムツやミルクなど荷物が多くなるからといった理由があります。そうした状況を踏まえ、できるだけ荷物を減らす取り組みの一環としてベビーカーのレンタルサービスを始めました」と話すのは、JR東日本の担当者だ。

関連キーワード

関連記事

トピックス

一時は食欲不振で食事もままならなかったという(4月、東京・清瀬市。時事通信フォト)
紀子さま“体調不良報道”でも気丈な姿、単独公務先で「こちらにどうぞ」と気さくに声かける お元気そうな様子に同行していた記者たちは驚き
週刊ポスト
現地でくばられたノアさん関連のビラ(時事通信フォト)
《人質らが証言する劣悪環境》ボーイフレンドの目の前でハマスに拐われた26歳女性の救出に成功も「体重激減」「ゴミ箱で排泄」の惨状
NEWSポストセブン
6月9日、鹿児島市内の認定こども園で、刃物のようなもので男児の首を切りつけて出血させたとして、殺人未遂容疑で逮捕された笹山なつき容疑者(21)
《鹿児島2歳児切りつけ》「見えたらいけないものが…」21歳の女性保育士が犯行前にSNSで意味深投稿 母校の高校関係者は「夢の実現目指して熱心に勉強を」
NEWSポストセブン
兄弟子・白熊(左)の横で手を振る大の里(時事通信フォト)
怪物・大の里、大関昇進に追い風となるか 相撲界では異例の「兄弟子・白熊が残留」の衝撃、宮城野親方への影響も
週刊ポスト
大学受験に向けて動き出されている悠仁さま(写真/JMPA)
悠仁さまの東大受験に暗雲、推薦枠での入学には極めて高いハードル 進学先候補に東京農業大学、玉川大学、筑波大学
週刊ポスト
中村芝翫と三田寛子
三田寛子、夫・中村芝翫と愛人の“半同棲先”に怒鳴り込んだ「絶妙タイミング」 子供たちも大事な時期だった
週刊ポスト
杏
【全文公開】杏、帰国時に極秘入院 ワンオペで子育てしながらの仕事、元夫・東出昌大 の言動でストレスも 体が悲鳴で短期の検査入院か
女性セブン
【全文公開】中村七之助、梨園きってのモテ男が“実家お泊り愛”の真剣交際 お相手は京都の芸妓、直撃に「ありがとうございます」
【全文公開】中村七之助、梨園きってのモテ男が“実家お泊り愛”の真剣交際 お相手は京都の芸妓、直撃に「ありがとうございます」
女性セブン
全国ライブ中の沢田研二
《ファンの声援にブチ切れ》沢田研二が「見てわからんか!」とステージ上で激怒し突っ込んだ「NGワード」
NEWSポストセブン
日本中を震撼させた事件の初公判が行われた
【悲劇の発端】瑠奈被告(30)は「女だと思ってたらおじさんだった」と怒り…母は被害者と会わないよう「組長の娘」という架空シナリオ作成 ススキノ事件初公判
NEWSポストセブン
長所は「どこでも寝られるところ」だと分析された(4月、東京・八王子市。時事通信フォト)
愛子さま、歓迎会の翌日の朝に遅刻し「起きられませんでした」と謝罪 “時間管理”は雅子さまと共通の課題
NEWSポストセブン
中村芝翫と三田寛子
《愛人との半同棲先で修羅場》それでも三田寛子が中村芝翫から離れない理由「夫婦をつなぎとめる一通の手紙」
NEWSポストセブン