芸能

五味太郎&室井滋対談「自由はつらい。何するか考えなきゃいけない」

aa

五味太郎さん(左)のパワフルな生き方について室井滋さんが聞く

 これまで400以上の作品を発表し、世界中で翻訳されている絵本作家の五味太郎さんと、絵本の原作も手掛ける女優の室井滋さんの対談が実現した。コロナ禍でも前向きに生きるためのヒントを得るべく、75歳となってもなお精力的に創作活動を続ける五味さんに、室井さんが話を聞く。

室井:聞けば聞くほど自由でパワフル。閉塞感があるいま、どういうふうにしたらそういう気持ちになれるのか、ぜひアドバイスをいただきたいです。

五味:今こんな状況だからって、何かを変えようという発想自体がよくないと思う。コロナに限らず、時代は変化していくものでしょ。だから俺なんかは、変化していく時代や社会をニコニコと眺めている感じ。自分自身は変わってないの。

 誤解を恐れずに言えば、多くの人たちが持っている「コロナ前の生活に戻りたい」という感覚にも、少し違和感がある。

室井:それはどうして? 私なんてしょっちゅう、ああ昔に戻りたい、なんて言っちゃってますけど。

五味:問題が起きて何かを失ったときに、元に戻すのではなくて、新しい何かを手にしたいと思う性格だから。いい例え話ではないかもしれないけど、昔、ラリーをやってて、山を走っていたら車が転がり落ちたことがあって……。

室井:えっ、崖から落ちた?

五味:そんなに驚くほど危険な状況じゃないよ。杉林に車がつっこんで、上下さかさまに回転しながら、転がり落ちていくわけ。どこかで止まるのはわかっているから、“ああ、これで新車に買い替えられる”なんて思った。

室井:きゃー、すごい余裕ですね!

五味:結局、廃車になって新しい車を買ったんだけど、そうやって何かアクシデントがあると、次にもっといいことがあると思うタイプなの。これをきっかけに、何かいい方向に変われるはずだっていう発想をする。コロナではそれぞれが置かれている状況が違って、どうしようもない苦況もあるかもしれないけど、元の生活よりいい方向に変われると考えるのもアリでしょ?

室井:なかなかそんなふうに考えられないですね。ただ、失う何かがあっても、その先には新しい何かがあるって発想は見習いたい。

 車が転げ落ちて……というお話を聞いて思い出したんですけど、昔、すごくお気に入りで大事にしているカバンがあったんですよ。ボロボロになっても、捨てるきっかけがなくて困っていたら、ラッキーなことに、富山にいる友達の家で壊れちゃった。“よし、東京に戻ったら新しいのを買おう”ってワクワクしてたら、友達が親切に「これから帰るのに、バッグがないと困るでしょ」って。

関連記事

トピックス

「コメンテーター・岩田明子」の評価は?(写真左から2番目/『サンデージャポン』のTiwtterより)
「安倍元首相に最も食い込んだ記者」元NHK・岩田明子氏 “三浦瑠麗氏の後釜”に浮上
週刊ポスト
関係者の期待を一身に集める朝乃山(時事通信フォト)
朝乃山、グッズ売り切れ続出で「番付ガタガタ時代の救世主」に 横綱・大関候補が“残念状態”の中で期待の声
週刊ポスト
清原和博氏(右)と次男の勝児内野手
清原和博氏、次男・勝児の甲子園デビューで驚いた「PL野球と慶応野球の違い」
週刊ポスト
筋金入りのビートルズファンだという水卜麻美アナ
水卜麻美アナ、中村倫也と結婚でも“日テレ愛”を貫けるか フリー転身の現実味
NEWSポストセブン
“禁断の生共演”で何が語られるのか
中村倫也、水卜麻美アナと“禁断の生共演”もファンから反感ゼロ「お似合いすぎて納得するしかない」
NEWSポストセブン
旧NHK党党首の立花孝志氏(左)とガーシーこと東谷義和氏(筆者撮影)
【ドバイに集うクセモノ日本人】ガーシーが最長10年居住できる「ゴールデンビザ」を取得した経緯
週刊ポスト
岡田阪神へプロ野球記者たちも期待(時事通信フォト)
【プロ野球記者座談会】WBC後のシーズンで岡田阪神に高まる期待と侍J中野拓夢への不安要素
週刊ポスト
岩田絵里奈アナと結婚発表の水卜麻美アナ
日テレ・水卜麻美アナの電撃結婚の背景にあった「岩田絵里奈アナの“左遷人事”」
NEWSポストセブン
水卜麻美アナと電撃婚の中村倫也、「絶対に彼の良さは伝わる」事務所社長が信じ続けた俳優としての才能
水卜麻美アナと電撃婚の中村倫也、「絶対に彼の良さは伝わる」事務所社長が信じ続けた俳優としての才能
NEWSポストセブン
“体に入れるもの”にこだわっていた道端ジェシカ(時事通信フォト)
カエル毒、粘土を使って…道端ジェシカ容疑者「薬物逮捕」で注目される“特殊な健康志向”
週刊ポスト
不倫疑惑も報じられた篠田麻里子
《離婚成立》篠田麻里子、不倫疑惑で「地元福岡ドラマ」の出演が見送りになっていた 始球式務めたホークスとも離別
NEWSポストセブン
明菜
中森明菜が突如コメント「バカ殿」志村けんさんとのこと「どれだけダメ出しされても大丈夫」のアドバイスも
NEWSポストセブン