■ホテルニューグランド
ホテルニューグランド
1945年8月30日、厚木に降り立った連合国軍最高司令官・マッカーサーは、声明文朗読後ただちにホテルニューグランドに向かった。当時の専用室は、現在「マッカーサーズスイート」(315号室)となり宿泊できる。
ホテルニューグランドの一室
1945年8月30日、厚木に降り立った連合国軍最高司令官・マッカーサーは、声明文朗読後ただちにホテルニューグランドに向かった。当時の専用室は、現在「マッカーサーズスイート」(315号室)となり宿泊できる(写真提供/株式会社有隣堂)
■山下公園からの横浜港大さん橋
山下公園からの横浜港大さん橋
明治30年頃の大さん橋全景(横浜開港資料館所蔵)。横浜港でもっとも歴史のある埠頭で、幕末の寒村から378万人の国際都市への発展ぶりを見届けてきた横浜の玄関にして原点。
明治30年頃の大さん橋全景。横浜港でもっとも歴史のある埠頭で、幕末の寒村から378万人の国際都市への発展ぶりを見届けてきた横浜の玄関にして原点(写真提供/横浜開港資料館所蔵)
■氷川丸
氷川丸
日本郵船が1930 (昭和5)年にシアトル航路用に建造した貨客船で、戦前の造船技術や客船の内装を伝える貴重な産業遺産。1961(昭和36)年より山下公園前に係留保存され、一般公開されている。