芸能

異例のフライングスタート 月9が打ち出す“堅守速攻”の新戦略

NHKの新朝ドラマ『あさが来た』でヒロイン・あさを演じる波瑠

『ナイト・ドクター』に主演する波瑠

 フジテレビの老舗ドラマ枠「月9」。これまで視聴率からドラマの内容まで、さまざまな話題を提供してきたが、今、テレビ業界で注目を集めているのが次クールの「放送日」だ。フジは、従来よりも放送日を早める戦略を採ってきたのだ。その狙いについて、コラムニストでテレビ解説者の木村隆志さんが解説する。

 * * *
 5月31日夕方、次クールの月9ドラマ『ナイト・ドクター』(フジテレビ系)の初回放送日が早くも報じられました。通常、夏ドラマは7月からのスタートであり、初回放送日の発表はもう少し先のはずです。

 しかし、『ナイト・ドクター』の初回放送は6月21日でした。これまで1か月程度遅いスタートは何度かありましたが、前月に早めるのは月9ドラマ史上初。異例の方針に発表当日は、業界内と一部視聴者の間でひそかに話題となっていました。

 テレビ業界では「○時ちょうど」ではなく、他局に先んじて「○時55分」「○時58分」などの数分早い時刻にスタートすることを「フライングスタート」と呼んでいますが、月9ドラマは数分どころか数週間もフライングスタートする戦略を採用したのです。

 なぜフジテレビは看板ドラマ枠の月9で思い切った戦略を採ったのでしょうか。その背景を掘り下げていくと、“堅守速攻”という戦略が見えてきました。

来年1月期のドラマを早くも撮影

 まずスタート日時を早めることになった理由として挙げられるのが、東京オリンピック対策。夏期オリンピック開催年の夏ドラマは競技中継で休止になる機会が頻繁にあり、苦戦を強いられてきました。

 そのためテレビ業界では「挑戦的な作風は避け、手堅いジャンルを選ぶ」「1~2回放送がなくても影響の少ない1話完結型にする」のがセオリー。実際、『ナイト・ドクター』は、最も手堅いと言われる医療ドラマであり、しかも『救命病棟24時』『コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-』で実績のある救命医が主人公の作品です。

 また、昨年コロナ禍が深刻化する前の春ドラマも東京オリンピックを踏まえて、「手堅い1話完結のリーガルドラマ『SUITS/スーツ2』を月9ドラマ史上最長話数で放送する」ことが明かされていました。つまり、「通常は6月中旬あたりに終わる春ドラマを東京オリンピック開催直前の7月中旬まで放送する」という異例の編成を予定していたのです。

 結果的に東京オリンピックの延期が決まり、さらにコロナ禍で撮影休止を余儀なくされ、別作品の再放送が行われるなど、当初の狙いからは大きく外れました。そんな不運を経た今年は、「『イチケイのカラス』最終回の翌週に『ナイト・ドクター』をスタートさせる」という、よりアグレッシブな戦略を採用し、「中盤まで放送して軌道に乗せてから東京オリンピックを迎える」という形になるのでしょう。

 スタート時期が早くなれば、当然ながら撮影スケジュールも早めなければいけません。さらに、いまだコロナ禍が終息せず、「再びいつ撮影休止に追い込まれるかわからない」「東京オリンピックが開催されるかわからない」という先が読めない状態が続いていることで、月9ドラマは撮影スケジュールをかなり前倒ししています。

 波瑠さん主演の夏ドラマ『ナイト・ドクター』に加えて、窪田正孝さん主演の秋ドラマ『ラジエーションハウス~放射線科の診断レポート~』も現在撮影中。加えて3日朝、菅田将暉さん主演の来年1月期冬ドラマ『ミステリと言う勿れ』の放送が発表されました。「菅田さんが多忙だから」という理由もありますが、すでに撮影が進んでいることから、月9ドラマがどのドラマ枠よりも早く撮影を進めているのは間違いありません。

関連キーワード

関連記事

トピックス

デコピンを抱えて試合を観戦する真美子さん(時事通信フォト)
《真美子さんが“晴れ舞台”に選んだハイブラワンピ》大谷翔平、MVP受賞を見届けた“TPOわきまえファッション”【デコピンコーデが話題】
NEWSポストセブン
【白鵬氏が九州場所に姿を見せるのか】元弟子の草野が「義ノ富士」に改名し、「鵬」よりも「富士」を選んだことに危機感を抱いた可能性 「協会幹部は朝青龍の前例もあるだけにピリピリムード」と関係者
【白鵬氏が九州場所に姿を見せるのか】元弟子の草野が「義ノ富士」に改名し、「鵬」よりも「富士」を選んだことに危機感を抱いた可能性 「協会幹部は朝青龍の前例もあるだけにピリピリムード」と関係者
NEWSポストセブン
指定暴力団六代目山口組の司忍組長(時事通信フォト)
《六代目山口組・司忍組長2月引退》“竹内七代目”誕生の分岐点は「司組長の誕生日」か 抗争終結宣言後も飛び交う「情報戦」 
NEWSポストセブン
部下と“ホテル密会”が報じられた前橋市の小川晶市長(時事通信フォト/目撃者提供)
《前橋・小川市長が出直し選挙での「出馬」を明言》「ベッドは使ってはいないですけど…」「これは許していただきたい」市長が市民対話会で釈明、市議らは辞職を勧告も 
NEWSポストセブン
活動を再開する河下楽
《独占告白》元関西ジュニア・河下楽、アルバイト掛け持ち生活のなか活動再開へ…退所きっかけとなった騒動については「本当に申し訳ないです」
NEWSポストセブン
ハワイ別荘の裁判が長期化している
《MVP受賞のウラで》大谷翔平、ハワイ別荘泥沼訴訟は長期化か…“真美子さんの誕生日直前に審問”が決定、大谷側は「カウンター訴訟」可能性を明記
NEWSポストセブン
11月1日、学習院大学の学園祭に足を運ばれた愛子さま(時事通信フォト)
《ひっきりなしにイケメンたちが》愛子さま、スマホとパンフを手にテンション爆アゲ…母校の学祭で“メンズアイドル”のパフォーマンスをご観覧
NEWSポストセブン
維新に新たな公金還流疑惑(左から吉村洋文・代表、藤田文武・共同代表/時事通信フォト)
【スクープ!新たな公金還流疑惑】藤田文武・共同代表ほか「維新の会」議員が党広報局長の“身内のデザイン会社”に約948万円を支出、うち約310万円が公金 党本部は「還流にはあたらない」
NEWSポストセブン
部下と“ラブホ密会”が報じられた前橋市の小川晶市長(左・時事通信フォト)
《ほっそりスタイルに》“ラブホ通い詰め”報道の前橋・小川晶市長のSNSに“異変”…支援団体幹部は「俺はこれから逆襲すべきだと思ってる」
NEWSポストセブン
東京・国立駅
《積水10億円解体マンションがついに更地に》現場責任者が“涙ながらの謝罪行脚” 解体の裏側と住民たちの本音「いつできるんだろうね」と楽しみにしていたくらい
NEWSポストセブン
今季のナ・リーグ最優秀選手(MVP)に満票で選出され史上初の快挙を成し遂げた大谷翔平、妻の真美子さん(時事通信フォト)
《なぜ真美子さんにキスしないのか》大谷翔平、MVP受賞の瞬間に見せた動きに海外ファンが違和感を持つ理由【海外メディアが指摘】
NEWSポストセブン
柄本時生と前妻・入来茉里(左/公式YouTubeチャンネルより、右/Instagramより)
《さとうほなみと再婚》前妻・入来茉里は離婚後に卵子凍結を公表…柄本時生の活躍の裏で抱えていた“複雑な感情” 久々のグラビア挑戦の背景
NEWSポストセブン