国立競技場(新宿区)
国立競技場(新宿区/2021年6月8日撮影)
6月8日から交通規制が始まり、7月23日の開会式を待つばかりのメインスタジアム。上空から覗くとスタンド前に球体の機器が見えた。
カヌー・スラロームセンター(江戸川区)
カヌー・スラロームセンター(江戸川区/2021年6月8日撮影)
1年前は濁っていた中央の大きなフィニッシュプールも清浄化され、競技コースのスタート地点(写真上方)もきれいに整備されている。
2020年7月4日撮影のカヌー・スラロームセンター
有明体操競技場(江東区)
有明体操競技場(江東区/2021年6月8日撮影)
五輪関連競技施設としては最大の木材使用量となる建物は2019年10月に完成。会場前の運営施設エリアにはアスリートやメディア向けのプレハブやテントが建ち並ぶ。
撮影/小倉雄一郎 取材・文/小野雅彦、末並俊司
※週刊ポスト2021年7月2日号