困窮したおばさんは救われるが、おじさんは救われない。内藤さんは困窮していないが、そうなるかもしれない恐怖はあるという。それでも福祉レベルで金のないおっさんは救われるかもしれないが、内藤さんのような一歩手前の孤独なおっさんは救われない。

「キモくて孤独なおっさんでも人並みに働いて生きています。だからせめて、心で思うのは構わないから容姿で差別しないで欲しい。不快な顔は自覚してますから、ほっといて欲しい」

 これまでになく真剣な内藤さん、訴えたかったであろう言葉の重みが痛いほど伝わってくる。以前の二号警備と比べても、介護と理不尽な利用者からの仕打ちと職場の人間関係は辛いのだろう。まして本来は天職であったはずの保育の仕事には戻れない。いくらでも求人はあるはずなのに、ずっと落ち続けているという。

「もう応募はしてませんけどね。40過ぎの醜いおっさんを雇う保育所なんてないですよ。見かけもなにも関係ない二号警備が一番楽だったかな。まさか老人ホームでもこんな目に遭うとは思いませんでした。警備に戻ることも考えています」

 女性とつき合った経験もなく、保育、工場、介護、警備、そしてまた介護と40歳を過ぎて漂流を繰り返す内藤さん。話すととても楽しく、誠実で、むしろ好感を持てるのだが、社会のルッキズムは内藤さんに牙をむく。

「ブサイクでも結婚できるとか、それはブサイクを補うほど魅力ある人の話で、キモいだけのおっさんには当てはまりません。マスクで顔を隠してもブサイクなんて、ほんといつも言ってますけど僕の人生、罰ゲームみたいな人生です」

 内藤さんは自虐でマスク越しに笑う。他人に決めつけられた呪いで道化を演じる必要はないというのに、自分の容姿であえて笑いをとりにいく。

「これも処世術なんですよ、しょうがないんです。キモくて孤独なおっさんなりに生きていかなければいけませんから」

 コロナ禍なんのその、はしゃぐマスク姿の子どもたちを眺めながらつぶやく内藤さん、十分言いたいことは伝わった。もういいだろう。元気づけようと人魚のローラに足が生える話に変える。大好きなプリキュアの話に内藤さんは嬉しそうだ。保育士時代は誤解されたが、内藤さんは女の子の「かわいい」が好きなだけのオタクで、むしろプリキュアになりたいおじさんだ。プリキュア、性別や世代関係なく元気をくれる、いい作品だと思う。

「これから先、あの子たちが僕みたいな目に遭わないない社会になればいいなと、それだけです」

 これも訴えたかったことだろう。筆者も同感である。ルッキズムの継承だけは避けなければならない。せめて私たちの代で終わりにしよう。

 人間である限り、美しいものやカワイイものに魅かれるのは当然だ。それを生まれながらに手にした人が生きる武器に使うのもまた当然の権利だろう。内藤さんだって筆者だってかわいらしい女性キャラクターは大好きだ。しかしそうでないものを醜いとしてむやみに傷つけたり、あからさまに嘲笑したりする必要はない。偉い作家様であろうとも、そんな昭和の化石にはご退場願うしかない。キモい孤独なおっさんに対する理不尽な差別を容認し続けることは、おっさんだけにとどまらず女性が長く苦しんできた容姿主義も含め、すべてのルッキズムの正当化に繋がってしまう。

 ブサイクな男には何を言ってもいい、キモいおっさんはどうなってもいいという感覚もまた、昭和の遺物として終わりにすべき時が来ている。

【プロフィール】
日野百草(ひの・ひゃくそう)/本名:上崎洋一。1972年千葉県野田市生まれ。日本ペンクラブ会員。出版社勤務を経てフリーランス。全国俳誌協会賞、日本詩歌句随筆評論協会賞奨励賞(評論部門)受賞。『誰も書けなかったパチンコ20兆円の闇』(宝島社)、『ルポ 京アニを燃やした男』(第三書館)。近刊『評伝 赤城さかえ 楸邨、波郷、兜太から愛された魂の俳人』(コールサック社)。

関連キーワード

関連記事

トピックス

佐々木希と渡部建
《渡部建の多目的トイレ不倫から5年》佐々木希が乗り越えた“サレ妻と不倫夫の夫婦ゲンカ”、第2子出産を迎えた「妻としての覚悟」
NEWSポストセブン
詐称疑惑の渦中にある静岡県伊東市の田久保眞紀市長(HP/Xより)
《東洋大学に“そんなことある?”を問い合わせた結果》学歴詐称疑惑の田久保眞紀・伊東市長「除籍であることが判明」会見にツッコミ続出〈除籍されたのかわからないの?〉
NEWSポストセブン
愛知県豊田市の19歳女性を殺害したとして逮捕された安藤陸人容疑者(20)
事件の“断末魔”、殴打された痕跡、部屋中に血痕…“自慢の恋人”東川千愛礼さん(19)を襲った安藤陸人容疑者の「強烈な殺意」【豊田市19歳刺殺事件】
NEWSポストセブン
大阪・関西万博で、あられもない姿をする女性インフルエンサーが現れた(Xより)
《万博会場で赤い下着を露出》「セクシーポーズのカンガルー、発見っ」女性インフルエンサーの行為が世界中に発信 協会は「投稿を認識していない」
NEWSポストセブン
都内の日本料理店から出てきた2人
《交際6年で初2ショット》サッカー日本代表・南野拓実、柳ゆり菜と“もはや夫婦”なカップルコーデ「結婚ブーム」で機運高まる
NEWSポストセブン
水原一平とAさん(球団公式カメラマンのジョン・スーフー氏のInstagramより)
「妻と会えない空白をギャンブルで埋めて…」激太りの水原一平が明かしていた“伴侶への想い” 誘惑の多い刑務所で自らを律する「妻との約束」
NEWSポストセブン
福井放送局時代から地元人気が高かった大谷舞風アナ(NHKの公式ホームページより)
《和久田麻由子アナが辿った“エースルート”を進む》NHK入局4年で東京に移動『おはよう日本』キャスターを務める大谷舞風アナにかかる期待
週刊ポスト
愛知県豊田市の19歳女性を殺害したとして逮捕された安藤陸人容疑者(20)
《豊田市19歳女性刺殺》「家族に紹介するほど自慢の彼女だったのに…」安藤陸人容疑者の祖母が30分間悲しみの激白「バイト先のスーパーで千愛礼さんと一緒だった」
NEWSポストセブン
ノーヘルで自転車を立ち漕ぎする悠仁さま
《立ち漕ぎで疾走》キャンパスで悠仁さまが“ノーヘル自転車運転” 目撃者は「すぐ後ろからSPたちが自転車で追いかける姿が新鮮でした」
週刊ポスト
無期限の活動休止を発表した国分太一
「こんなロケ弁なんて食べられない」『男子ごはん』出演の国分太一、現場スタッフに伝えた“プロ意識”…若手はヒソヒソ声で「今日の太一さんの機嫌はどう?」
NEWSポストセブン
1993年、第19代クラリオンガールを務めた立河宜子さん
《芸能界を離れて24年ぶりのインタビュー》人気番組『ワンダフル』MCの元タレント立河宜子が明かした現在の仕事、離婚を経て「1日を楽しんで生きていこう」4度の手術を乗り越えた“人生の分岐点”
NEWSポストセブン
元KAT-TUNの亀梨和也との関係でも注目される田中みな実
《亀梨和也との交際の行方は…》田中みな実(38)が美脚パンツスタイルで“高級スーパー爆買い”の昼下がり 「紙袋3袋の食材」は誰と?
NEWSポストセブン