ライフ

釣り系YouTuberマルコスに密着「自信あんねん」ナマズと6時間格闘

密着取材中に50センチ超のナマズを釣り上げたマルコス

密着取材中に50センチ超のナマズを釣り上げたマルコス

 空前の釣りブームと言われる2021年、SNSの存在抜きに、そのブームは語れない。インスタグラムで「#釣りガール」と検索すると42万件の投稿がヒット。釣りをする女性のためのコミュニティサイト「釣りガール」には4万人を超えるユーザーが集まっている。そしてもちろんYouTubeにも人気“釣り系ユーチューバー”がいる。なかでも今、大注目なのがマルコスだ。

 2019年にブラジルで開催された「グレートアマゾンワールドフィッシングラリー」に日本代表の一人として出場すると、見事初代アマゾンクイーンに輝く活躍ぶり。メディア出演も多く、天真爛漫なキャラクターが楽しいYouTubeは登録者数40万人を超える人気となっている。そんなマルコスの動画撮影に密着した。

「怪魚ハンター」を名乗るマルコスは海外に遠征することも多いが、コロナ禍で昨年から釣り場は国内。それでも怪魚ハンターだけあって、ナマズやライギョ、ティラピアなどの大物を追うことが多い。この日は奈良県内の水路でナマズを狙った。

「自信あんねん。めっちゃ早く終わったらどうしよ」などと言いながら水路を物色するマルコス。しかし前日に降った大雨のせいで水の流れが普段より速く、なかなかヒットしない。たまにアタリが来るも、惜しいところでバレてしまう。それでも本人は「ナマズ釣りの魅力は、トップ(水面や浅い水中での釣り)で捕食シーンが見られるところ。あと、あいつら下手くそやから1回食いついてもダメで追い食いしてきたりする。そういうのもおもしろい」と楽しそうだ。

 用水路のような身近な場所で釣りをしていると、通りがかった人に声をかけられることもしばしば。大阪出身のマルコスは奈良でも有名人で、皆気軽に「今日は何狙ってるの?」と話しかけてくる。そんな人たちと釣り場などの情報交換をするのもマルコススタイルだ。中にはSNSで目撃情報を知り、わざわざ探して会いに来た人もいた。

 何度かポイントを変えつつ粘っていたそのとき、とうとう大きなアタリが! 今度はうまく引き上げ、50センチ超のナマズをゲット。「やりました!」と最高の笑顔をみせてくれた。

撮影/内海裕之

※週刊ポスト2021年7月2日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

俳優の松田翔太、妻でモデルの秋元梢(右/時事通信フォト)
《松田龍平、翔太兄弟夫婦がタイでバカンス目撃撮》秋元梢が甥っ子を優しく見守り…ファミリーが交流した「初のフォーショット」
NEWSポストセブン
世界が驚嘆した大番狂わせ(写真/AFLO)
ラグビー日本代表「ブライトンの奇跡」から10年 名将エディー・ジョーンズが語る世界を驚かせた偉業と現状「リーチマイケルたちが取り戻した“日本の誇り”を引き継いでいく」
週刊ポスト
佳子さまを撮影した動画がXで話題になっている(時事通信フォト)
《即完売》佳子さま、着用した2750円イヤリングのメーカーが当日の「トータルコーディネート」に感激
NEWSポストセブン
国連大学50周年記念式典に出席された天皇皇后両陛下(2025年9月18日、撮影/JMPA)
《国連大学50周年記念式典》皇后雅子さまが見せられたマスタードイエローの“サステナブルファッション” 沖縄ご訪問や園遊会でお召しの一着をお選びに 
NEWSポストセブン
豪雨被害のため、M-1出場を断念した森智広市長 (左/時事通信フォト、右/読者提供)
《森智広市長 M-1出場断念の舞台裏》「商店街の道の下から水がゴボゴボと…」三重・四日市を襲った記録的豪雨で地下駐車場が水没、高級車ふくむ274台が被害
NEWSポストセブン
「決意のSNS投稿」をした滝川クリステル(時事通信フォト)
滝川クリステル「決意のSNS投稿」に見る“ファーストレディ”への準備 小泉進次郎氏の「誹謗中傷について規制を強化する考え」を後押しする覚悟か
週刊ポスト
アニメではカバオくんなど複数のキャラクターの声を担当する山寺宏一(写真提供/NHK)
【『あんぱん』最終回へ】「声優生活40年のご褒美」山寺宏一が“やなせ先生の恩師役”を演じて感じた、ジャムおじさんとして「新しい顔だよ」と言える喜び
週刊ポスト
林家ペーさんと林家パー子さんの自宅で火災が起きていることがわかった
《部屋はエアコンなしで扇風機が5台》「仏壇のろうそくに火をつけようとして燃え広がった」林家ぺー&パー子夫妻が火災が起きた自宅で“質素な暮らし”
NEWSポストセブン
1年ほど前に、会社役員を務める元夫と離婚していたことを明かした
《ロックシンガー・相川七瀬 年上夫との離婚明かす》個人事務所役員の年上夫との別居生活1年「家族でいるために」昨夏に自ら離婚届を提出
NEWSポストセブン
“高市潰し”を狙っているように思える動きも(時事通信フォト)
《前代未聞の自民党総裁選》公明党や野党も“露骨な介入”「高市早苗総裁では連立は組めない」と“拒否権”をちらつかせる異例の事態に
週刊ポスト
佳子さまを撮影した動画がXで話題になっている(時事通信フォト)
《佳子さまどアップ動画が話題》「『まぶしい』とか『神々しい』という印象」撮影者が振り返る “お声がけの衝撃”「手を伸ばせば届く距離」
NEWSポストセブン
秋場所
「こんなことは初めてです…」秋場所の西花道に「溜席の着物美人」が登場! 薄手の着物になった理由は厳しい暑さと本人が明かす「汗が止まりませんでした」
NEWSポストセブン