キズナ産駒のセルキスの2021(写真:Japan Racing Horse Association)

キズナ産駒のセルキスの2021(写真:Japan Racing Horse Association)

 ダービー馬キズナはディープボンドやマルターズディオサ、ビアンフェやバスラットレオンといった重賞勝ち馬が出たことで種付け料も1000万円と跳ね上がったが、まだGⅠを勝った産駒がいない。ヴェロックスの半弟セルキスの2021が当歳最高価格の4億1000万円という値を付けたがスタートは4000万円で、セリの熱気に煽られた価格だったともいえる。

 自身は準オープン止まりながら、2歳馬が4頭も勝ち上がっている新種牡馬シルバーステート産駒ではギエムの2020が2億6000万円までセリ上がった。1歳市場におけるディープ産駒種牡馬としての最高額で、サクソンウォリアー産駒を7000万円も上回った。種付け料も150万円(2021年公示)とリーズナブルだが、なぜか当歳市場には上場がなかった。

 あとは当歳で3頭が落札(最高6200万円)されたアルアインが、種牡馬としても意外性を見せるかどうか。

 いずれにしろ「我こそはディープ後継者!」と力強く名乗りを挙げる息子はまだいない。

 一方のキングカメハメハは早々とルーラーシップいう良血種牡馬を送り出し、ロードカナロアはGⅠ馬を4頭も輩出。まずまずのスタートを切ったドゥラメンテに加えてレイデオロという若手のホープまで登場。この4頭の産駒だけで億越えが15頭も出ている。その他リオンディーズやトゥザワールド、ホッコータルマエやラブリーデイなど様々なタイプの種牡馬がいる。

 トップオーナーの今年の購買傾向を見ても、すでに実績のあるハーツクライのほか、ロードカナロア、ルーラーシップ、ハービンジャー、さらにエピファネイアと、引退後種牡馬になることを念頭に置き、“非SS系”“非ディープ系”をより重視している印象がある。

 もちろん今年が産駒デビューのサトノアラジンや、数少ない産駒から勝ち上がり馬が出たトーセンレーヴ、さらに来年以降サトノダイヤモンドやサトノアーサーの子らが、クラシック戦線を賑わせるかもしれないし、キズナやミッキーアイルの産駒がGⅠの常連になるかもしれない。種牡馬の導入ほど目立たないが、世界各国トップクラスの繁殖牝馬が毎年のように日本にやってくる。そのほとんどがSS系との配合が可能なため、現役時代の成績とは関係なく種牡馬として成功するケースも出てくるだろう。

 しかし、現時点では後継種牡馬としてはどれも決め手に欠ける。それが今年のセレクトセールを終えた実感だ。そんなことで生産界の一部からは早くも「コントレイル待ち」といった声も上がっている。

●ひがしだ・かずみ/伝説の競馬雑誌「プーサン」などで数々のレポートを発表していた競馬歴40年、一口馬主歴30年、地方馬主歴20年のライター。 

関連記事

トピックス

女優の趣里とBE:FIRSTのメンバーRYOKIが結婚することがわかった
女優・趣里の結婚相手は“結婚詐欺疑惑”BE:FIRST三山凌輝、父の水谷豊が娘に求める「恋愛のかたち」
NEWSポストセブン
テンテン(c)「幽幻道士&来来!キョンシーズ コンプリートBDーBOX」発売:アット エンタテインメント
《キョンシーブーム『幽幻道士』美少女子役テンテンの現在》7歳で挑んだ「チビクロとのキスシーン」の本音、キョンシーの“棺”が寝床だった過酷撮影
NEWSポストセブン
タレントで医師の西川史子。SNSは1年3ヶ月間更新されていない(写真は2009年)
《脳出血で活動休止中・西川史子の現在》昨年末に「1億円マンション売却」、勤務先クリニックは休職、SNS投稿はストップ…復帰を目指して万全の体制でリハビリ
NEWSポストセブン
中川翔子インスタグラム@shoko55mmtsより。4月に行われた「フレンズ・オブ・ディズニー・コンサート2025」には10周年を皆勤賞で参加し、ラプンツェルの『自由への扉』など歌った。
【速報・中川翔子が独立&妊娠発表】 “レベル40”のバースデーライブ直前で発表となった理由
NEWSポストセブン
板倉東洋大前駅Pの駅情報。1日平均乗降客数は2023年度で3,404人(東武鉄道HPより)
《大学名を冠した駅名は大学が移転したらどうなる?》東洋大学と北海道医療大学のキャンパス移転で、駅名を巡る「明暗」
NEWSポストセブン
奈良公園で盗撮したのではないかと問題視されている写真(左)と、盗撮トラブルで“写真撮影禁止”を決断したある有名神社(左・SNSより、右・公式SNSより)
《観光地で相次ぐ“盗撮”問題》奈良・シカの次は大阪・今宮戎神社 “福娘盗撮トラブル”に苦渋の「敷地内で人物の撮影一切禁止」を決断 神社側は「ご奉仕行為の妨げとなる」
NEWSポストセブン
“凡ちゃん”こと大木凡人(ぼんど)さんにインタビュー
「仕事から帰ると家が空っぽに…」大木凡人さんが明かした13歳年下妻との“熟年離婚、部屋に残されていた1通の“手紙”
NEWSポストセブン
太田基裕に恋人が発覚(左:SNSより)
人気2.5次元俳優・太田基裕(38)が元国民的アイドルと“真剣同棲愛”「2人は絶妙な距離を空けて歩いていました」《プロアイドルならではの隠密デート》
NEWSポストセブン
『ザ・ノンフィクション』に出演し話題となった古着店オーナー・あいりさん
《“美女すぎる”でバズった下北沢の女子大生社長(20)》「お金、好きです」上京1年目で両親から借金して起業『ザ・ノンフィクション』に出演して「印象悪いよ」と言われたワケ
NEWSポストセブン
花の井役を演じる小芝風花(NHKホームページより)
“清純派女優”小芝風花が大河『べらぼう』で“妖艶な遊女”役を好演 中国在住の実父に「異国まで届く評判」聞いた
NEWSポストセブン
第一子を出産した真美子さんと大谷
《デコピンと「ゆったり服」でお出かけ》真美子さん、大谷翔平が明かした「病院通い」に心配の声も…出産直前に見られていた「ポルシェで元気そうな外出」
NEWSポストセブン
2000年代からテレビや雑誌の辛口ファッションチェックで広く知られるようになったドン小西さん
《今夏の再婚を告白》デザイナー・ドン小西さんが選んだお相手は元妻「今年70になります」「やっぱり中身だなあ」
NEWSポストセブン