国内

「飯塚被告へ」とブログを綴った池袋暴走事故遺族・松永拓也さんが語る真意

インタビューに応えてくれた松永拓也さん(撮影時以外はマスク着用で感染防止対策を行い取材)。

インタビューに応えてくれた松永拓也さん(撮影時以外はマスク着用で感染防止対策を行い取材)。

 2019年の池袋暴走事故で、妻・真菜さん(31才)と長女・莉子ちゃん(3才)と失った松永拓也さんが、「飯塚幸三被告へ」というタイトルで綴ったブログが話題を呼んでいる。

「一審の判決が出たら、もう辞めにしませんか」

 飯塚幸三被告(90)に向けた松永さんからの率直な願いがそこには書かれている。

 東京地裁で7月15日に行われた第9回裁判で、検察からは飯塚被告に禁錮7年が求刑された。9月2日にはその判決が出る。原告も被告もこの判決に不服がある場合は、2週間以内に高等裁判所に控訴することができる。

「アクセルとブレーキを踏み間違えた記憶はない」と無罪を主張する飯塚被告は、判決によっては控訴する可能性がある。さらに高等裁判所の判決に不服があれば、最高裁判所に上告することもできる。判決を前にしてブログに気持ちを綴った松永拓也さんに、その心情を伺った。

* * *

「自分のブログに書いたことがニュースになるとは思っていなかったので驚きました。加害者は僕のブログを見ていると言っていましたから、伝わればいいなと思って意志を伝えました」(松永さん)。

 飯塚被告は6月に行われた裁判で、「松永さんのブログも最近の新聞記事も読んでフォローしておりますので、(遺族の強い怒りは)十分理解しているつもりです」と述べている。

「前回の裁判から、いえ、もっと言えば裁判が始まってから、ずっともやもやしていました。そのもやもやを言語化しようと思ったんです。ブログに書いてみよう、と書き始めたら、自分でも意外なほど一気に書けました」(以下カッコ内、松永さん)

 裁判では、被害者遺族として厳罰を求める立場で臨んでいるが、ブログでは「こんな悲しい思いをする人を出してはいけない」といった自分の気持ちを素直に表すパーソナルスペースとして使い分けているという松永さん。そのため、このブログも怒りをこめた命令のようなつもりではなく、あくまで願いを綴ったと明かす。

「日本は法治国家で、無罪を主張する権利は尊重しています。三審制で裁判の結果が不服なら控訴できる権利があることも、加害者にとっては自身が裁かれるかどうか重大なことだというのもわかります。でもこれだけの証拠が揃っている中で、争いを続けるのに意味が見いだせないのです」

2018年、七五三の時の真菜さんと莉子ちゃん(松永さん提供)。

2018年、七五三の時の真菜さんと莉子ちゃん(松永さん提供)。

 真菜さんと出会うまでは、「今思えば自分は甘ちゃんというか、自分さえよければいいというような人間だった」と振り返る松永さん。

「僕は腎臓がよくなかったのに、1日にタバコを何箱も吸ったりお酒を飲み歩いて、自暴自棄になってさえいたんです。それが真菜と出会って変わりました」

 真菜さんは、松永さんの腎臓を「治してあげる」と、図書館に通って病気や食事について調べ、ほんとうに治してくれたという。

「小学生の頃から尿検査で引っ掛かっていたのに、結婚してからそれが正常になったんです。食事は健康のことを考えて、魚と取り寄せた無農薬野菜が中心の料理を毎日手作り。僕の身体も心も健全にしてくれました」

 特に好きだったメニューを尋ねると、

「そうですね・・・・・・。どれもおいしかったけれど、カレーでしょうか。スパイスから作る本格的なカレーなんです。でも莉子も食べられるように甘口で。お義母さんから教わった料理のレシピを真菜がまとめたノートが残っていますが、僕は料理が得意ではないので、もうあの味は再現できないですね。

松永さんの体調を考えて、真菜さんは毎日ヘルシーでおいしい料理を作ってくれた。松永さんが特に好きだったスパイスから作る本格的な真菜さんのカレー(松永さん提供)。

松永さんの体調を考えて、真菜さんは毎日ヘルシーでおいしい料理を作ってくれた。松永さんが特に好きだったスパイスから作る本格的な真菜さんのカレー(松永さん提供)。

 ただひとつ、今も冷蔵庫に真菜が作った魚の煮付けが残っているんです。もう食べられないでしょうけど、これで真菜の作ってくれた味が全部なくなってしまうと思うと捨てられないです」

 家事育児も忙しかったはずなのに、真菜さんは愚痴ひとつ言わなかったし、人の悪口を言うのを聞いたことがなかった、と松永さん。

「今でも真菜の欠点が思い浮かびません。真菜は行動で愛を示してくれました。僕は言葉でいつも『愛してる』『ありがとう』と伝えていました。言わない日はありませんでした。真菜は『本当にそう思ってるの? 言えばいいと思ってない?』なんて照れたように冗談っぽく言うこともありましたが、『愛してる』って返してくれることもありました。伝えていてよかったと思います。一生分は言えたかもしれません。死ぬまで一緒にいて、言い続けたかったけれど……」

関連記事

トピックス

鮮やかなロイヤルブルーのワンピースで登場された佳子さま(写真/共同通信社)
佳子さま、国スポ閉会式での「クッキリ服」 皇室のドレスコードでは、どう位置づけられるのか? 皇室解説者は「ご自身がお考えになって選ばれたと思います」と分析
週刊ポスト
松田烈被告
「テレビ通話をつなげて…」性的暴行を“実行役”に指示した松田烈被告(27)、元交際相手への卑劣すぎる一連の犯行内容「下水の点検を装って侵入」【初公判】
NEWSポストセブン
Aさんの左手に彫られたタトゥー。
《10歳女児の身体中に刺青が…》「14歳の女子中学生に彫られた」ある児童養護施設で起きた“子供同士のトラブル” 職員は気づかず2ヶ月放置か
NEWSポストセブン
会談に臨む自民党の高市早苗総裁(時事通信フォト)
《高市早苗総裁と参政党の接近》自民党が重視すべきは本当に「岩盤保守層」か? 亡くなった“神奈川のドン”の憂い
NEWSポストセブン
知床半島でヒグマが大量出没(時事通信フォト)
《現地ルポ》知床半島でヒグマを駆除するレンジャーたちが見た「壮絶現場」 市街地各所に大量出没、1年に185頭を処分…「人間の世界がクマに制圧されかけている」
週刊ポスト
連覇を狙う大の里に黄信号か(時事通信フォト)
《大相撲ロンドン公演で大の里がピンチ?》ロンドン巡業の翌場所に東西横綱や若貴&曙が散々な成績になった“34年前の悪夢”「人気力士の疲労は相当なもの」との指摘も
週刊ポスト
お騒がせインフルエンサーのボニー・ブルー(インスタグラムより)
「バスの車体が不自然に揺れ続ける」“タダで行為できます”金髪美女インフルエンサー(26)が乱倫バスツアーにかけた巨額の費用「価値は十分あった」
NEWSポストセブン
イベント出演辞退を連発している米倉涼子。
《長引く捜査》「ネットドラマでさえ扱いに困る」“マトリガサ入れ報道”米倉涼子はこの先どうなる? 元東京地検公安部長が指摘する「宙ぶらりんがずっと続く可能性」
アドヴァ・ラヴィ容疑者(Instagramより)
「性的被害を告発するとの脅しも…」アメリカ美女モデル(27)がマッチングアプリで高齢男性に“ロマンス”装い窃盗、高級住宅街で10件超の被害【LA保安局が異例の投稿】
NEWSポストセブン
部下と“ラブホ密会”が報じられた前橋市の小川晶市長(時事通信フォト・目撃者提供)
《ラブホ通い詰め問題でも続投》キリッとした目元と蠱惑的な口元…卒アル写真で見えた小川晶市長の“平成の女子高生”時代、同級生が明かす「市長のルーツ」も
NEWSポストセブン
韓国の人気女性ライバー(24)が50代男性のファンから殺害される事件が起きた(Instagramより)
「車に強引に引きずり込んで…」「遺体には多数のアザと首を絞められた痕」韓国・人気女性ライバー(24)殺害、50代男性“VIPファン”による配信30分後の凶行
NEWSポストセブン
本拠地で大活躍を見せた大谷翔平と、妻の真美子さん
《真美子さんと娘が待つスイートルームに直行》大谷翔平が試合後に見せた満面の笑み、アップ中も「スタンドに笑顔で手を振って…」本拠地で見られる“家族の絆”
NEWSポストセブン